-
nanayaku さん
2005-10-22 23:26:05
一般的なNOTE用のFDDと交換できます。
だいたい、TEACかMitsumi製が使われてます。
ジャンクなNOTE PC内蔵ヒントか、外付けFDD(USB外付け以外)から部品取りできますよ
-
改造MAN さん
2005-10-22 23:54:19
>外付けのFDDは認識するものでしょうか?
この時代のPCだと、BIOSの関係でUSB外付けのFDDは起動用として認識しない場合が多い。
>内臓FDDの自分での交換は可能でしょうか?
時計用のミニドライバーセットを用意しておけば可能。
ジャンクのMA35DC(業務用のVC35D)なら3k円〜なので、それから取り外して交換するのが
一番安くて簡単(取り外しの予行練習にもなる)。 ノートPC用の新品でも勿論OK 。
フィルムケーブルは、ストッパーを上げると引き抜けるが、ケーブルの端を傷付け無い様
要注意!
-
イプーサム さん
2005-10-23 00:54:49
>nanayakuさん、改造MANさん
回答有り難うございます。お二人の話からノート用のFDDを使用してみようかと考えています。
1台ノートPCのジャンクを持ち合わせていますので確認してみます。
取りはずし方法は、こちらのBBSの過去ログにありましたのでその辺りを参考に
してみようかと思います。
貴重なアドバイス有り難うございました。また何かの際には宜しくお願い致します。m(__)m
-
イプーサム さん
2005-10-23 10:42:27
NX本体のカバーを外してFDDに接続されているフィルムケーブルを外し、それに
ノートPCから外したFDDに接続し、その状態でNXPCをブートしました。
PCは、通常どおり立ち上がりマイコンピュータよりFDDを確認するとアイコンも表示され
FDDは認識されています。その時点で喜んだのですが、試しにFDを挿入したところ
以前のFDDと同じ状態です。状態というのは、異音(FDが無い時のカタカタという音とは違う)がしてしFDを開けません。
ノートPCもジャンク品でしたのでそちらのFDDも故障している可能性もありますが・・・。
または、FDD自体の故障でなく他に問題がある可能性もあるのでしょうか?
以上の情報でその辺りの原因をお分かりでしたら再度アドバイス宜しくお願い
致しますm(__)m
-
しろくろ さん
2005-10-23 17:30:19
故障は、確定するまで判らないのが、普通ですねぇ。
1)まさかと思いますが、ジャンクは、9821ではありませんよね。
あれは結線が違います。
2)この場合、FDD、ケーブル、マザーのどれかと分けて、
1つずつ追っていくのが手順かと思います。
3)良品のFDDがあれば簡単ですが、そうでなければ
まず、FDDのスピンドル(回転するモーターの軸)は、軽く回りますか?
ノートのFDDは、スピンドルの油切れで回らないことが多いです。
これが原因で廃棄されることがあります。
4)ケーブルは断線していないか(多分大丈夫?)
ソケットの差込は良いか?
5)最悪マザーの故障? 但し、FDD、ケーブルが良い場合。
ICの故障も多いのです。 古い話ですが、私の9801VM2は、
FDDが、2台とも故障し、1回2万、計4万とられました。
2度目は制御ICの故障(モーターオンの信号が出ない)でした。調べた.....。
故障は、間単に直ればいいのですが、そうでなければ
プロの仕事になります。 自分で直すのは、それなりの
覚悟と技術が要ります。 頑張って下さい。
-
イプーサム さん
2005-10-24 00:14:25
>しろくろさん
こんばんは、レスポンス有り難うございます。
原因が何か特定するのは、素人の私としては出来兼ねますが、
分り易いところで気になるのがケーブルの断線などですかねぇ・・・。
意外と見落とし安い箇所がくせもので迷宮に入り込んでしまいます。
実のところ修理に出せば済むのかもしれませんが、しろくろさんもおっしゃって
ますが、おそらく万単位の修理代ではないかと思います。
ならばこのスペックのPCは中古で修理代とあまり変わらない値段でありますし、
ネットオークション辺りを見てももっと良いスペックの物が手に入ります。
自分の身の周りにある部品で何とかなればと思いましたが、それで対応できない
場合は、あきらめる事にします。とりあえずもう少しチャレンジしてみる事に
します。お声掛け有り難うございました。
-
ito さん
2005-10-25 00:22:41
同じVC35Dユーザーとして、頑張って欲しいのですが・・・(^^;
当方は、CPU1G乗せるまで頑張りますよ・・・!?
-
イプーサム さん
2005-10-25 14:10:05
>itoさん
はじめまして。
こちらのBBSを拝見して既製のPCでも色々カスタマイズできるものだと
認識を新たにしました。当方も老婆心ながら改造に興味はあるのですが
何せスキルがありません。それと老眼で・・・^^;
現在私の愛機の1つNX VD35D/6は、丸裸の状態です。
そのPCより書き込みしてます。
これからもこの愛機は大事に使って行くつもりです。
色々情報発信期待してます。m(__)m
-
ito さん
2005-10-25 17:31:37
TO イプーサムさん
VD35Dは当方で、唯一DOS/V機です^^;
(今だにキャンビー愛用)
それで、今のPCが買えちゃう様な値段でしたら、買い換えた方が良いかも知れませんが、
オークションでHDDもかなり安く手に入りますので(下の私のスレ参照)ボチボチ、パワーアップしていけば良いと思いますよ。
(ATA133ボードも1kぐらいで手に入ります。)
いっそう、XPにしてしまえば・・・FDDいらないし(^^;
-
イプーサム さん
2005-10-25 19:22:42
>itoさん
>いっそう、XPにしてしまえば・・・FDDいらないし(^^;
この件ですが、FDDで起動ディスクを使用のPCでもXPはインストールは可能なのですか?
つまり私はこう考えていたのです。端から起動ディスクを使用する
PCはXP用の起動ディスクを作ってブートさせるのかと思ってました。
だから、あくまでも起動ディスクが必要だとつまりFDDが無いと駄目だと・・・。
NXでもXPはいきなりCD-ROMドライブに入れてインストールできると言う事ですか。
知りませんでした。^^;
といっても3台(LANで現在使用)のPCに入れるとなるとこのNXは予算的に最後になります^^;
XPって一台のPCにしかインストールできないのでしょう。
LAN環境のPCの場合は、キーを購入するのでしたよね。よく知りませんが・・・。
-
ito さん
2005-10-25 21:10:04
>FDDで起動ディスクを使用のPCでもXPはインストールは可能なのですか?
えっ〜と、今のOSがWin98以上ならXPのCD入れるだけで、上書きインストールできます。
新規XPをインストールする場合は、BIOSでCD起動を1番にして、XPのCDを入れて起動すればOKですよ。
ただ、デフォルトCPU,メモリー環境だと、どうでしょうか・・・(^^;
-
ito さん
2005-10-26 17:21:13
>4)ケーブルは断線していないか(多分大丈夫?)
ソケットの差込は良いか?
>以前のFDDと同じ状態です。
同じ現象なら、これが臭いような・・・
フイルムケーブルの先端をクリーニング(綿棒+アルコールで慎重に)してみたらどうでしょうか?
自分は、ケーブルの外し方がわからず、MBから抜きましたが(汗;;
-
イプーサム さん
2005-10-26 17:48:51
>itoさん
こんにちは。XPの件有難うございます。
とりあえず新しいケーブルに交換してみようかと考えております。
#PCショップになるのでしょうかぁ?^^;
過去logでitoさんがHDDの交換の質問をしてましたが、その時FDDの外し方を
参考にしようかと思ったのですが、どうも私のPCと違うようで説明に相当する
部位が違うようです。
ケーブルですが、マザーボードにあっさり差し込んである
状態で引っ張ると抜けますしFDD本体も同じ状態です。
ケーブルは一応慎重に抜き差ししました。
ところでフィルムケーブルは左右というかクロスケーブルのようになって
どちらを差し込んでも大丈夫なのでしょうね^^;
一応、付いていた状態で抜き差ししましたが・・・。
-
しろくろ さん
2005-10-26 18:41:04
フィルムケーブルは、ソケットに細工がしてあります。
2重になっているソケットの内側(上側)を引くと、フィルムが、
軽く抜けます。 入れるときは、フィルムを差し込んでから、
緩めたソケットを押し込むとパチンといって、固定されます。
まぁ引っ張れば抜けますが、入れるときなかなか入りませんので.....。
また、端子が半田メッキなので、接触不良を起こすと、なかなか直りません。
一度接触不良を起こすと、手こずります。
-
ito さん
2005-10-26 22:37:47
>どうも私のPCと違うようで説明に相当する部位が違うようです。
えっ!?同じVC35でも構造が違うのかな・・・
当方の型名はVC35D6XD2G1と本体のラベルに書いてあります。
なんせ中古で本体(すでにP3 500MHzが実装)のみを買ったので、これしか解りませんが・・・
>接触不良を起こすと、なかなか直りません。
そうなんですよね・・・ですから、今だに外し方が解らない自分は、バラしたくないのは本音です。(^^;
こんど、コネクター良く見て、参考にします。
ありがとう御座いました。
>2重になっているソケットの内側(上側)を引くと、フィルムが、
軽く抜けます。
これは、FDD側でしょうか・・・?
-
イプーサム さん
2005-10-27 13:41:04
-
ito さん
2005-10-27 18:09:44
-
しろくろ さん
2005-10-28 19:32:53
>これは、FDD側でしょうか・・・?
フィルムケーブルの差してあるソケットは、殆どそうなっています。
改造MAN さんも、言っておられますが、フィルムをロックする機構が
組み込まれています。 小さいソケットなので、よく見ないと分かり難い
のですが、じっくり観察すれば、見つかると思います。
-
ito さん
2005-10-28 21:44:56
しろくろ さん、了解しました。
わざわざ、ありがとう御座います。
#最近、VC35のDCCが勝手にオープンするようになりました・・・
過去ログで爪?が原因みたいの事が書いてありましたが、直せるのでしょうか・・・トホホです・・・
-
しろくろ さん
2005-10-28 22:35:44
>DCCが勝手にオープン
若しかして、CDD.....ですか?
私なら、ジャンク屋で、100-500円で取り替える.....。
なるだけ100円で.....。
-
ito さん
2005-10-29 16:40:22
あっCDDでした(汗;;
こちらのジャンク屋は、CDD(薄型)単体は少ないようなので、チェックしておきます・・・
100円ってあるかな〜
>#PCショップになるのでしょうかぁ?^^;
専用のフィルムケーブルは、無いと思いますが・・・どうでしょうか・・・?
破損しやすいので、気をつけて下さいね。
-
tsh さん
2005-10-30 00:17:00
NEC直系のFirstPoint秋葉原本店ならこの手のものも店頭で買えますが、
保守用品扱いなのでサポートセンターとほぼ同じ価格です。
#どうしても欲しい場合は有効ですが、そうでない場合はお勧めできません。
CDDですが、スリムCDDのロック爪が変形などで緩むという症状は構造上の持病に等しいです。
構造に詳しい人なら、分解して直してしまうこともできるそうですが、、、
-
イプーサム さん
2005-10-31 11:18:14
>tshさん
こんにちは。
>NEC直系のFirstPoint秋葉原本店ならこの手のものも店頭で買えますが
一般のPCショップには見た限りありませんでした。
秋葉原ですか・・・。当方千葉なので比較的近いのですが、今はFDDの修理は
しない方向で考えてます。情報有難うございました。m(__)m
-
i96968 さん
2005-10-31 15:38:50
純正品なら問題ないと思いますが、バルクや中古品などのスリムタイプのCDDは、Master固定、Slave固定、Cable Selectなど、個体によって設定が違うので、お買いになるときはご注意下さい。店員に聞いても多分分からないと思います。
-
ito さん
2005-10-31 21:17:05
>個体によって設定が違うので
これが、前から疑問にあったのですが、やはり固定されているのですね。
また電源ケーブルも、ないのでこのフィルムケーブルから供給なのでしょうね。
ちなにみ薄型CDDはマスターが多いのかな・・・
i96968さん、情報ありがとう御座いました。
>今はFDDの修理はしない方向で考えてます。
そうですか、FDDは無いとやはり辛いので、外付けが良いかもしれませんね。
逆に、CDDが壊れた方が悲惨かも・・・インスト中に開いたら・・・(滝汗;;;