[12435]  ライザカードの交換について(VC667/VE30H)
投稿者:J-T-R さん   2004-10-18 16:42:59
VC667を使用しております。

購入後、メモリを256MB×2にし、HDDを120GBのものに交換し、ATAカードとLANカードを追加して、という具合にちょこちょこといじっております。

さて、この機種を使用されている方はみな歯痒く思う事なのでしょうが、標準で装備されているモデムがPCIでなく専用スロットに装備されています。
私の場合はATAカードとLANカードの2枚のPCIボードを装着するために標準装備のIEEE1394ボードも外し、PCIスロットの空きがない状態なので、この専用スロットが尚更気になります。なんとかここをPCIスロットにできないものかと考えたのですが、そこで思い出したのが実家にあるVE30Hの事です。

この機種はライザカードにPCIスロットが3つ装備されていたと記憶しておりますが、このライザをVC667に移植し、3つのPCIスロットを使用する事は可能でしょうか。

電気的な仕様についてはおろか、物理的に交換できるかさえ把握していない素人考えで申し訳ないのですが、どなたかご教示お願い致します。
(手元に2台ともあれば、実際に見比べてみるのですが)

いざとなればCHANPON2'TURBO-PCIや、このモデム専用スロット(CNRだと記憶しておりますが、記憶違いかもしれません)に装着できるLANカードを入手する、という方法もあるのですけれど……

P.S.CPUをPentiumIII-1GHzにしようと考えた事もあるのですが、この筐体ですとやはり熱の問題がありまして断念致しました。
  1. しろくろ さん   2004-10-18 18:41:34
    手元に667が在りますので、覗いてみました。WOLのコネクタがある以外は、何もないライザですね。  しかしながら、一般的に互換性の有無は、物理的な寸法が合うことと、電気的な信号線が一致する事が必要です。  NECが、発表していれば、確認し、一致なら使えると判断しますが、そうでなければ、通電した瞬間に最悪破壊します。  半導体の怖さです。
    ライザの信号線の規格は、取説には通常載っていませんので、止めた方が無難かと思いますが如何でしょうか。
  2. しろくろ さん   2004-10-19 07:39:18
    手元にはスリムなNXは、もう一台、VE36Hがあるのですが、これって30Hの周波数違いの兄弟機ですかねぇ....。 溝1のセレロン300なら、多分可能性大か.....。
    もしそうなら、物理的に合いませんね、残念ながら.....。  667は、MSIのOEM品で、36Hは、NECの設計ですし、本来合わない品ですね。
  3. N.W さん   2004-10-23 18:39:27
    VE30Hをかつて所有しておりました。
    VC667は写真を見る限りライザーカードは違うようです。
    (ライザーカードのPCIバスのスロットが左右逆の面にでている)