[1216]  水中からの挑戦
投稿者:FIAT124 さん   2000-03-04 23:16:17
使用機種 VC35D/5
河童怪獣 PentiumIII/650MHz(FC-PGA 36,800(多分名古屋大須での最安値)
変換怪人 MSI MS6905 Master星人(Coppermine対応Slot1-S370下駄)・・1.80Vに設定
他 キャッシュコントロールプログラム(作:デンドロビウムさん)
BIOS起動時はPentiumPro500MHzで表示。
使用機材 ALL-IN-WONDER128 16MB/PCI、 GA-TNT232/PCI、Iomega-Buz
・・など曲者が混じってますが問題ないです(^^;
#MS6905の裏側に付くカバー上端を削ればAIWを反らせて付けられますが危険です。
#TNT2とAIWの切り替えが出来ないのでこれからTNT2を外してSQ2500(AurealVortex2)に交換の予定。
ベンチ取るの面倒なので気が向いたら・・・ってことで。
ケースも閉まるし”オチ”がなくてつまらない。                                           
  1. uz さん   2000-03-05 03:40:37
    こんばんわ!
    以前、下駄およびM/Bの電圧供給などについてお世話になったVC35Dユーザです。
    FIAT124さんがすでに報告されていたような気もしますが、SHOPへの物差し持込み
    による実地調査によると、蓋閉め可能な下駄はMS6905.*のみである可能性が高いです。
    調査時より下駄の種類がだいぶ増えたようですので断言できませんが。
    ともあれ、貴重な動作報告、ありがとうございます。>FIAT124さん
    早く河童celeron発売して>Intel
    キャッシュコントローラbyデンドロビウムさん、はL2=256KBでも使えるのでしょうか・・・・
  2. uz さん   2000-03-05 03:43:14
    訂正ですぅ!
    >キャッシュコントローラbyデンドロビウムさん、はL2=256KBでも使えるのでしょうか・・・・
    L2=128Kですね。河童celeron。
  3. デンドロビウム さん   2000-03-05 06:26:22
    現在のCache-Enabler Ver1.20はCPUIDが068*までのCPUにしか対応していません。Coppermineコアの新CeleronのCPUIDは多分これより大きくなると思うので、「登録されているCPUが見つからない」旨のメッセージが出てキャッシュを制御せずに終了すると思います。無論CPUIDが判明すれば対策はするつもりではいます。
  4. FIAT124 さん   2000-03-05 13:56:47
    Celeron450A+メモリ192MBからの交換になりますが、AIW使用でのソフトウェアMpeg-2/720x480録画でコマ落ち&ブロックノイズがなくなったのが私的には一番効果が大きいです・・・Celeron450AだとMpeg-2/320x240が限界(720x480では酷いコマ落ち)
    とりあえず
    >PentiumIII/650MHz(FC-PGA 36,800
    AKIBA Hotline CPU最安値(3/4)より2,000安かった。(^o^)
    >蓋閉め可能な下駄はMS6905.*のみである可能性が高いです
    ASUS製Coppermine対応下駄は背が高い(Celeron専用は背が低いのに・・
    Soltek、I-Will製Coppermine対応下駄は背が高い
    GIGABYTE製Coppermine対応下駄は背が低いが電圧はAUTOのみ
    A-Open製は見たことがない。(Celeron専用は背が低い
    MS-6905Masterのレバー先端は”浮いている”仕様なのでAlpha-VF6030ACヒートシンクは付けれない(要干渉部分削り)ずらして付けるとケースが閉まらない。
    ↓ここの PEP (銅埋込) FC-PGA , PPGA ウイングフィンタイプを使いたいが、メモリを一枚抜かないと付かない・・。物理的制約の大きい機種ですね(^^;
    http://www.micforg.co.jp/jp/c_indexj.html

    >L2=128Kですね。河童celeron。
    容量及び制御方式が現行のと同じならVC35ではプログラムはいらないかも
    そうなると”ライトスルー”か・・・
  5. uz さん   2000-03-05 21:42:35
    >無論CPUIDが判明すれば対策はするつもりではいます。
    頼もしいお言葉!是非お願いします!
    >AKIBA Hotline CPU最安値(3/4)より2,000安かった。(^o^)
    Webを読み漁っていると、秋葉は必ずしも最安ではないですねぇ。
    アンテナの高い購買客が多い為でしょうか。
    >↓ここの PEP (銅埋込) FC-PGA , PPGA ウイングフィンタイプを使いたいが、
    >メモリを一枚抜かないと付かない・・。物理的制約の大きい機種ですね(^^;
    アルファ、大人気ですね。
    ウチのcele366@550は酷い発熱で、風神3+ムリやり取り付けたケースFAN、PCIスロット
    排気FANつけてようやく安定しました.MS6105と風神3ではDIMM両方ぎりぎり使えます.
    >そうなると”ライトスルー”か・・・
    Web風聞では河童celeは河童Pen3の選別品(キャッシュ半分のみ不良)とか。
    とすると・・・
  6. FIAT124 さん   2000-03-05 23:22:21
    WinBench99(Ver1.1) CPUMarK99・・L2キャッシュアクセス速度優先&容量ベンチの数値は
    59.7 (256KB L2 on) / 22.7(256KB L2 off)

    3D MARK99MAX、3D MARK2000の数値は計測するとこのベンチがいかにいいかげんであるか分かってしまうので見ない方がいいでしょう。
    (SSE/3D NOW !に依存しすぎだと思う・・L2キャッシュの有無に関係なさすぎ)