[11902]
PC-MA36HSZBMB43のベースクロック変更方法について教えて下さい
投稿者:MAK さん
2003-09-01 23:14:21
この度PC-MA36HSZBMB43を入手しました。この機種にはCeleron366が搭載されています。以前自作機で、366MHzを550MHZで常用していたこともあり、これも1.5倍のクロックアップに挑戦したいと思っています。
マザボにはG7BXMと書かれており、クロックジェネレータにはIMISG543が載っています。この周りには4組セット(8本)のジャンパピンが立っています。しかしその周りのシルク印刷には、クロック表示らしきものは見あたりません。ちなみにSoftfsbを試したところ、ジェネレータはリストにありますが、GetFSBを行うとハングしました。
どなたかこのマザボのクロックアップ方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示をよろしくお願いいたします。
-
masashi さん
2003-09-02 09:52:36
>366MHzを550MHZで常用していたこともあり
66.6*5.5で動いているCPUを100*5.5で動かそうとした訳ですね
>GetFSBを行うとハングしました。
メーカー品のPCで5割増のオーバークロックなど常識的に考えて無理では
75もしくは83.3MHzぐらいだと何とか常用できるかもしれませんが、CPUクーラーの強化などしないとハングアップ
多発するのでは、止めたほうがいいと思いますが
>クロックジェネレータにはIMISG543
VS30/4と同じですので、softfsbのマザーの中のNEC G7BBGを選択すればいけるかも
自己責任でどうぞ
-
MAK さん
2003-09-02 13:35:43
masashiさん
早速のレスありがとうございます。
Softfsbに関する情報感謝いたします。
ベースクロック66->100の場合、PCIやVGAクロックは元のまま変わらないですよね?
早速試してみたいと思います。
ありがとうございました。
-
MAK さん
2003-09-02 13:47:43
ご報告します。
SoftfsbのG7BBGを選択して、やってみました。
やはりGetfsbを実行すると、真っ黒な画面になってハングしてしまいました。
これをXP機として使うための安価なパワーアップとしては、あとはメモリの増設くらいなんでしょうね。
masashiさん、情報ありがとうございました。
-
NANAYAKU さん
2003-09-02 22:22:18
>ベースクロック66->100の場合、PCIやVGAクロックは元のまま変わらないですよね?
正規にFSB100Mhzに対応した、CPUとM/BならPCI33Mhz、AGP66Mhzですが、
SoftFSBの場合は、元のFSBからUPしたFSBとの比例で、上昇します。
FSBが50%UPなら、PCI・AGP共に50%UPですから、安価な仕様のVGAカードなどは対応できなくなりますね。
FSBとPCI・AGPが切り離せる仕様の物の場合は別ですが
-
改造MAN さん
2003-09-03 00:08:55
NXスペック一覧表で検索するとPC‐MA36HSは、何と440BX chipset搭載機になっています。
また、121ware.で検索するとPC-MA36HSZBMB43は、1999年1月の発表で兄弟機がMA45D/Sです。
私もCeleron366が搭載されているので、440LX chipset搭載機と決め付けていましたが
440BX chipset搭載機の可能性があるので、マザーボード上のchipset名称を再確認して下さい。
440BX chipset搭載機ならPL-ip3/T Rev.2でCeleron1.4GHzまで交換できる
可能性が出てくるのですが?
440LX chipset搭載機ならCeleron533MHz(Mendocino)までですが!
-
MAK さん
2003-09-03 00:40:38
NANAYAKUさん、改造MANさん、レスありがとうございます。
CPUとメモリの間の大きなチップの表面には、
AGPset
FW82443LX
と書かれています。
その他に手がかりとしてチェックすべきポイントはあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
-
改造MAN さん
2003-09-03 10:21:15
MAK さん, お手数を掛けて済みません。
440LX chipsetのノースブリッジがFW82443LXなので、NXスペック一覧表の誤りですね。
残念ですが、XP機として使うとすると下駄を使ってもCeleron533MHz(Mendocino)までですね。
(98/Meで使うなら、L2を認識させればCeleron766MHz(Coppermine)まで挿せるのですが。)
-
MAK さん
2003-09-03 13:31:42
改造MANさん、レスありがとうございます。
なるほど、440LXでしたか。そうするとFSBは66MHzまでしか出せないのですね。あとは原発乗っ取りとか、高等な作業が必要になってしまいますね。
安価なCeleron533が手に入ったら載せ替えることとし、しばらくはメモりの増設でしのぐことにしますね。丁寧なご指導ありがとうございました。
ところで、ハードディスクについて伺って良いでしょうか?このモデルには「容量の壁」は存在すると思われますか?最高で何GBまでのHDDが載せられるのでしょうか。
同一スレで申し訳ありませんが、ご指導よろしくお願いいたします。
-
改造MAN さん
2003-09-03 15:04:07
>このモデルには、HDDの「容量の壁」は存在すると思われますか?
似たような仕様で同時期のMA36HCに、60GBのHDDが載ったので
64GBまでは大丈夫だと思います。
>最高で何GBまでのHDDが載せられるのでしょうか
PCIスロットにプロミス社等のATA100カードを追加しての接続で
120GBx2が載ったので、256GBまでは大丈夫だと思います。
大容量化時には転送速度が上がる、ATA100カードがお勧めです。
それ以上はやった事が無いので、何とも言えませんが?
-
Dai さん
2003-09-05 00:21:35
メルコからアクセラレータも出ています。
(Celeron733/700/667MHz)
HP6-MX733/HP6-MC700/HP6-MX667
でも下駄とCeleron1.4GHzの方が今となっては安いですね。
-
MAK さん
2003-09-07 23:04:34
改造MANさん、Daiさん、レスありがとうございます。
64GBまで載るとは、HDDのパワーアップのしがいがありますね。これ向けの安いHDDを探す旅に出なくては...。
Daiさんへ。
440LXでは、下駄+Celeron1.4GHzは載らないのですよね?
Celeron533MHz(Mendocino)が上限とご指導いただきました。
最近は、お店でこれを必ずチェックしています。
でも札幌には中古ショップが少なく、なかなかいい出物がないんですよ。
少し愚痴になってしまいました。(笑)
今後ともご指導をよろしくお願いたします。
ありがとうございました。
-
改造MAN さん
2003-09-07 23:37:39
誤解があるようなので
>440LXでは、下駄+Celeron1.4GHzは載らないのですよね?
Windows2000/XPで使う場合は、440LXでは、下駄+Celeron1.4GHzは使えず
Celeron533MHz(Mendocino)が上限。
Windows98/Meで使う場合は、440LXでも下駄+Celeron1.4GHzは使えますが
動作周波数は、FSB 66.6MHzx14倍=933MHzになります。
MAKさんは、XP機として使うための安価なパワーアップと書いてましたので
Celeron533MHz(Mendocino)が上限となります。
-
MAK さん
2003-09-08 21:11:17
改造MANさん、丁寧なレスをありがとうございます。Daiさんの記述は、98/Meでの最速の方法だったのですね。なるほど理解できました。
他の方が参考にされる場合などにも、この様に正確に書かれているとほんとうに助けになりますね。私も大変参考になりました。
ありがとうございます。