[11877]
PC-MA23D/CのUSBピンアサイン
投稿者:PenPen さん
2003-08-28 07:52:53
はじめまして。MateNX 23Dを使用しているものです。古い機械のことで恥ずかしいのですが、困り果ててここへたどり着きました。助けていただければ幸いです。
今回当方の愛機PC−MA23D/C ZCAA31(MateNX23D)のフロントUSBが壊れてしまいました。
ご存知かとは思いますがこの機械にはPS2端子がなく、マウスもキーボードもUSB接続の為、こうなってしまうと接続に使えるのは背面のRiva128に付いたUSBポートしかありません。
ところが、当方ではRiva128をG200に交換済みだったため、接続する方法が無くなってしまいました。
PCIに増設したUSBに接続してみましたが、起動時にキーボードエラーが発生し、認識してくれません。
そこで、マザーボードからRiva128に引き込まれていたUSB信号を使って背面にUSBポートを作ろうと思ったのですがマザーボード上のピンのアサインがわかりません。
NECにも問い合わせてみたのですが、回答はいただけませんでした。
対策を伺ったところ、最新のパソコンを1台買えるほどの修理代を出して、純正のRiva128ボードに交換するしかないとのことでした。
さすがにそこまではできかねます。どるこむに集う経験豊富な皆様の中に、USBピンアサインをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。ご存知でしたら御教示願います。
MY NX
PC−MA23D/C ZCAA31(MateNX23D)
CPU セレロン733に交換済み(I will製 Slocket2+メルコHP6)
HDD Seagate製20GBに交換済み(メルコディスクフォーマッタ使用)
メモリー 320MBに増設済み
VGA MatroxG200に交換済み
ほかにPCIに玄人志向のChanpon4Liteを増設しています。
どうかうちのNXを助けてください。
お願いいたします。
-
masashi さん
2003-08-28 10:15:12
本体を買い換えましょう。
下手に部品を探したりメーカー修理に出すよりも手っ取り早いです。
MA26DCがホンバシなどですと『大阪市内』など4,000円ぐらいで売っている店もあります。
-
改造MAN さん
2003-08-28 10:59:23
何が何でもPC−MA23D/Cに愛着があるならmasashiさんの案の様に
中古のMA23D/Cを3〜4K円で購入し、交換増設したCPU,HDD,MM等を
総て移設する。
単に安く修理したいだけなら、Win2000、XPが使えないMA23D/Cより
440BX chipset使用の中古PCを5〜7K円で購入し、同様にCPU,HDD等を
移設する。(機種を選べば、Celeron1.4GHzまで使用可能!)
純正のRiva128ボードを購入するよりズット合理的では?
-
PenPen さん
2003-08-28 13:13:55
masashiさん改造MANさん、ご忠告有難う御座います。
確かに、MA23なら¥2000台で手に入りますので、本体交換と言う手はあるのですが、出来の悪い子ほど可愛いと言うか、この個体を治してやりたいと思った次第です。
パソコン自体は、他にアスロンマシンやPen4マシンがあるので不自由しているわけではないのですが、妙な執着があるので何とかしてやりたいんです。
確かに、諦めて捨てちゃうのが一番合理的なんですけどね・・・
-
98狂 さん
2003-08-28 13:32:48
うーん、愛着があるなら尚更ご自分で調べられては?
技術も知識も拙い小生は安く買った筐体から部品取り、交換をして使う事を思い浮かべましたが。
頑張って人柱してくださいな。
-
N.W さん
2003-08-28 14:00:33
純正RIVAのボード、中古では数百円です。先週行った時は秋葉原のFirstPoint3号店では600円でした。
とりあえず予備の純正VGAボードを見てみると…ボードのRIVA128実装面を上、PCIコネクタを手前にしたときにPINの雄コネクタの左から順にA,B,C,Dと名付けると
A Vcc
B -DATA
C GND
D ???
みたいです。パターンを目で追うとDはコンデンサを2個介して+DATAにつながっているように見えます(+DATA端子との間の抵抗は33KΩ位でした)。
私には電気の知識があるわけでもなく、ただテスタあてただけなので信用性は低いと思ってください。試される場合は自己責任でお願いします。
PC−MA23D/Cでしたら前の方も言われますように結構安価で売られています。先月末にFirstPointで購入したときには2000円程度でした。また、ばらされたマザーもナカウラ等で時々見かけます(〜1000円)。もし秋葉原が近いのでしたら、こちらを探された方が良いかもしれません。
-
PenPen さん
2003-08-28 16:29:22
N.Wさんありがとう御座います。純正のRIVAのボードがすでに手元に無く、テスタも当てられない状態でした。とても助かります。
とりあえず、FirstPointに出向いて探してみます。
現物さえあれば、色々調べようもあります。
気合一発24通り試してみるのも、バスパワーの通っているUSBでは怖かったものですから。
アサインの情報といい、店舗情報といい、本当にありがとう御座います。
-
PenPen さん
2003-08-30 22:41:22
結果報告をいたします。
結論から申し上げますと、失敗いたしました。
純正のRIVA128も入手できたので、テスタを当ててみたところ、確かにDのラインが芳しくない結果になりました。1 ON 1 にならないのです。
一応Dを+DATAと仮定して、接続を試みましたが、うまくいきませんでした。
動作中のM/Bにテスタを当ててみたところフロント側から2番目のピンに5Vが来ているようなのですが・・・
で、やけくそで24通り試してみました。キーボードを繋いで起動し、キーボードエラーが発生した状態で、F1きーが有効になるまで、組み合わせを変えてみる、という方法で行いました。めちゃくちゃな気もしますが・・・
が、当方のテスト環境がだめなのか、認識に至った組み合わせはありませんでした。
ひょっとすると、RIVAのPCIと信号の一部を共有しているのか、RIVAが無いと背面のUSBはアクティブにならないのかも知れないと勘繰っています。
幸いにも、フロント側USBのコネクタをはずして、増設用のUSB」ケーブルを繋いだところ、正常に動作いたしましてキーボードも使えるようになりました。
どうやらコネクタそのものが破損していただけのようです。
そのまま純正LANのブラケットにUSBポートを新設して、使用することにいたしました。
だめならRIVAに戻そうと思っていたのですが、G200でいけそうです。
起動ディスクで認識しないCDドライブだったり、52ピンの妖しいIDE?ケーブルだったり、キーボードのPS2端子ではスクロールマウスが使えなかったり、チップセットが440LXだったりと、このMA23Dにはずいぶん苦労はしましたが、まあ、実用上問題なく使えるようになったことだし、できるだけ長く使ってやりたいと思っております。
ぬるいので、電源入れっぱなしでも安心だし。
納得いかないのでいずれ、背面USBのピンアサインについては再挑戦してみたいですが。
皆さんにご協力いただいたにもかかわらず、役に立つ情報を結果として報告できず申し訳ありませんでした。
-
N.W さん
2003-08-30 23:42:14
コネクタ増設は上手く行きませんでしたか…確かにライザーカードの根元はPCIよりピンが多く、またPCI自体にも未使用ピンが多いので何らかの割り当てがなされているのかもしれませんね。
復活された、ということでもはや無用な情報かもしれませんが、本日八王子MacWingにジャンクでマザーと電源がセットで出ていました(500円)。二週間前から残っています。お近くに行かれた時には立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
-
Pu さん
2003-08-31 09:56:07
>背面USBのピンアサイン
PCIカード側から電源供給されているみたいで、つないだだけでの動作は、難しいのではないでしょうか?ちょっと前話題に出てたので過去ログにあるかもしれません。
シリアルポート上に目隠ししてあるPS/2端子はありませんか?
うちではそこに、ノート用の二股ケーブルでPS/2マウス、キーボードで使用してます。
-
PenPen さん
2003-08-31 10:50:37
>PCIカード側から電源供給されているみたいで、つないだだけでの動作は、難しいのではな>いでしょうか?ちょっと前話題に出てたので過去ログにあるかもしれません。
やはりそうでしたか。残念です。過去ログ検索でMA・USBなどで検索したのですが気づきませんでした。もう一度探してみます。
>シリアルポート上に目隠ししてあるPS/2端子はありませんか?
>うちではそこに、ノート用の二股ケーブルでPS/2マウス、キーボードで使用してます。
ありました!びっくりしました!狂喜乱舞しております!
何で隠してあるんでしょう?NECのサポートでも教えてくれませんんでした。
PS2なら2つ並んでいるとばかり思っていたので、まったく気づきませんでした。
なんてお馬鹿さんな事か!
Puさん 本当にありがとうございます。これで愛用のキーボードが使えます。
-
98狂 さん
2003-08-31 16:55:25
>NECのサポートでも教えてくれませんんでした。
正式サポートできない箇所をメーカーが教えてくれる事はないですね。
あくまで自己責任の部分ですのでご注意ください。
-
天晴天神 さん
2003-09-02 21:20:31
>何で隠してあるんでしょう?NECのサポートでも教えてくれませんんでした
これはNX(New architecture Extended)です。DOS/Vマシンではありません。と銘打って売り出したパソコンだからです。
M$のPC98仕様にも、ISAとかPS/2などのレガシーポートは廃止を強く推奨、となっていて、これに合致していないと、WINDOWS2000 Conpartibleのロゴがもらえませんし。
-
PenPen さん
2003-09-04 18:07:43
>天晴天神さん なるほど、NXってそういう経緯でできたんですね。Dos/Vの軍門に下るのプライドが許さなかったんでしょうね。なんとなく理解できます。
>1 今日になって、NEC121コンタクトセンターより回答をいただきました。
調べては見ますといっていたのですが、逃げ口上だと思っていたので、まったく信用していませんでした。FAXを送っていただいてびっくりいたしました。
NEC様ごめんなさい。反省しています。
マザーボード上のUSBピン(P27)のアサインは、背面側をAフロント側をDとした場合
A Vcc(3.3V)
B GND
C D+
D D-
になるとの事です。
Vcc3.3Vと記載されていますが、USBのVccって3.3Vでしたっけ?
24通り試した中に当然この組み合わせもありましたから、この3.3Vってのが問題かもしれません。
当方が試したのは、すべて4ピンUSBでしたが、ひょっとして5ピンUSBを使って、黒ラインをAとフリーな5V端子に接続すればOKなのかもしれません。
すでに常用マシンとして安定駆動中でメインマシンと化しているので、簡単に分解・実験というわけには行きませんがいずれテストしてみたいと思います。
結果が出たわけではないのですが、一応報告を上げておきます。
-
PenPen さん
2003-09-07 02:04:05
この度、DVD搭載の為開筐したので、ついでに上記の配列でケーブルも交換してやって見ました。
A Vcc(赤)
B GND(黒)
C D+(緑)
D D-(白)
と配線して試してみましたが、キーボード認識には至りませんでした。
残念です。
ひょっとして、当方の基板自体もうだめなのかもしれませんので、上記組み合わせがだめと断ずることはできませんが、一応 不動報告 としてあげておきます。