[118]  K6−2は動かない?
投稿者:キートン さん   2000-01-12 01:23:42
はじめまして、キートンと申します。
使用機種はVS16Fなんですが、近所の店でPOWERLEAP社のPL−K6!!!という
下駄とK6−2−400購入し、取付けましたが「windows保護エラー」が出て
safeモードでしか動きません。win95のK6のパッチ(MS)を入れたり、logo
を表示させないようにしたのですが変化なしです。
(エラー表示の直前に何故かFDが0.5秒くらい動きます)
いろんなサイトを見てまわりましたが、同じ様な苦労をされてる方がいらっしゃるみたい
でしたので良い知恵がありましら教えていただきたいのですが。お願いします。
(そんな訳で現在は義妹のノートを借りて、細々とやっております(;_;))
  1. おひげプリンセス水野晴郎ちゃん さん   2000-01-12 01:46:12
     まずもとのMMXの166で動くか確認してみてください。多分セーフモードになると思います。僕も同じ目にあった一人ですが、パッチを入れる前は3回に1回の確率で起動できたのですが入れたらセーフモードでしか起動できなくなりました。MMXにもどしてみてもダメで結局バックアップをとって(運良くHDD2台つないでいた!)WIN98にしました。僕の私的な結論を言うともしK6を使いたいならあきらめて98にアップした方が早いと思います。コストはかかりますが安全ですし、なりしろこの件に関してはMSにもNECにもサポートはされないと思うので。もし98がイヤなら再セットアップになるかと思います。ですがここには長年PCに慣れ親しんできた方々が沢山いらっしゃいます。もしかしたらソリューションを出してくれる人がいるかも知れないので少し待ってみるのも良いかも知れません。ゴミレスかも知れないけど参考までに。
  2. みんく さん   2000-01-12 07:51:05
    私も以前は下駄+K6-2でWin95を使ってましたが頻繁にエラーが出て安定しないのでWin98にしたクチです。
    特別な理由で95を使わなければいけないのでなければ、やはり98にしてしまうのが安定させる近道でしょうし追加コストも一番安いと思います。
  3. キートン さん   2000-01-12 11:22:32
    早速のレスありがとうございます。(残業続きで投稿後すぐダウンしました(涙))
    この際なので98にしてみます。僕のPCだと遅くなるのではと思っていたので
    実行してませんでした。(ただのナマケモノ?)
    うまくいきましたら、結果報告したいと思います。
    ありがとうございました。
  4. すぇとり さん   2000-01-12 22:13:22
    うちのマシンもVS16Fです。ただ、改造した時点でWIN98でした。
    それから、CPUアクセラレーターK6-2@366にしました。
    この質問とは関係なさそうですが、同じ機種ということで。
  5. キートン さん   2000-01-13 01:36:24
    実は下駄+CPUを買った店で「NXでMMX166ですか?そんな機種あったかなぁ」などと
    言われちょっとショックでした。(ちなみに某○ソコン○房でした。悪気はないですけど)
    それで今Win98をインストールしようとしたのですが、CDドライブが認識されてなくて
    またつまずきました(;_;)。どうしたら認識させられるのでしょうか?
    それとWin98のCDで95から98へアップできるんでしょうか?(ううっ初心者だ)
    場所違いかもしれませんがK6関連ということでご教授いただきたいです。

  6. 東条英樹 さん   2000-01-13 02:55:24
     NECの98へのアップグレードキットが無償でもらえるのでもらわないと不都合が生じるかもしれませんね。というわけでお近くのNECのサポートセンターでもらいましょう。もし持ってたらゴミレスだけど。
  7. さん   2000-01-13 09:49:35
    ネットに接続できるのだから、サポートキットはNECのサイトから落とした方が早いんじゃないでしょうか。近くにサポートセンターとかがない場合ですが。それと、OSのインストールの際は元のCPUに戻しておいた方が無難ですよ。CPUが違うとインストール途中で止まることがたまにあります。
    CD-ROMの認識ですが、WIN98のCD-ROMの内容を適当なHDにコピーしてそこからセットアップを実行すればCD-ROMを使う必要はありません。Configとかをいじってデバイスドライバを組み込めばCD-ROMを使えますが、DOSを知らないのであれば、セットアップファイルをHDにコピーするやり方が一番簡単です。
  8. キートン さん   2000-01-14 00:27:15
    いろいろなアドバイスありがとうございました。
    サポートキットは持ってませんでした。(汗)
    これから早速試してみようと思います。助かりました!
    自力でいけそうな感じです。(おそらく・・・)