[11691]  ジャンクPC-MA35DCJTTB63復活方法?
投稿者:masashi さん   2003-03-23 17:59:02
ホンバシのPC-NETですがジャンク棚にPC-MA35DCJTTB63が2,980円で発見しました。
以前CPU付きMA70HCがフロントパネルなどが叩きつけて壊したかのようなボロボロの状態で
4,980円というのがありましたが、BXチップセット省スペース機が、この価格というのは(汗)
なかなかの出物かとPC-MA35DCは当時発売直後に数台セットアップして客先に納品したことが
あるのですが、初めて触ったBXチップセット機だったかな、捕獲して起動するまで復活させて
みました。

主な構成ですが
CPU:PentiumII350MHz(SL2U3)
メモリ:無し
メインボード:G7BRV
PCIライザー :G7BSM(A)
IntelチップのLANカード
電源:PU775(A4)

まず筐体正面にシールで「スリープランプ点灯消えず」と手書きの殴り書きが(汗)
これがジャンクにした理由らしいです。

手持ちの適当なPC-100/ECC付きDIMMを挿して、電源を入れてみると確かにスリープランプ点灯で
VGAさえ立ち上がりません

いろいろと試してみましたが
1.CMOSクリアー 現象変わらず
2.CPU交換 同じPentiumII350MHzとPentiumIII500,600のカトマイコアを試してみましたがNG
3.PCIライザー交換 NLXマザーだとライザー抜き差しで起動不良が直る場合があるのですが
G7BSMのAが付いていない無印Verが手元にあったので試してみる、これもNG
4.徹底分解(マテ) 新品同様に筐体の中は綺麗なのですが、分解してマザーボードに刺さっている
 コネクタ類を全て抜き差ししました。でもNG(涙)
5.電源交換 MA45JCならあるのですが、この省スペース機に合う電源は、さすがに手持ちのパーツで
 ありません(汗)
 仕方ないのでPC-9821Ra20の電源を使ってみました。(爆)
 結果スリープランプが消えました。
 起動もOKです。無事にBIOS画面まで見えました。
 電源を戻すとやはりスリープランプが消えず立ち上がりません。

原因が分かったので電源をどこかで探すことにします。
そのうち下駄で鱈Celeronでも載せて見たいと思います。
  1. 改造MAN さん   2003-03-23 22:42:13
    >ジャンク棚にPC-MA35DCJTTB63が2980円
     完動中古機で9000〜10000円程度になっていますから安いですね。
     只、電源故障となると内蔵できる交換用小型電源の方が本体より高くつきませんかね?

    >そのうち下駄で鱈Celeronでも載せて見たいと思います。
     私も兄弟機のMA40DCでCeleron1.4GHzまで載せてみましたが、省スペースなのでPCIスロットに
     排気ファンをつけないと安定しませんでした。
     今は、単なる下駄に1.75VのPentium3 850MHz(最近バルクで新品が時々出てきます)を載せて、
     1.8V駆動(0.05v過電圧)にしてますが特別な熱処理も不用で予備機として快調に動いています。
     BXチップセット機は使いやすいですね。ホントニ
  2. masashi さん   2003-03-23 23:42:37
    >只、電源故障となると内蔵できる交換用小型電源の方が本体より高くつきませんかね?
    うーん、見たところその辺の小型ATX電源とサイズ的に変わらないみたいですね
    まあ何とかなりますので(笑)

    >PCIスロットに
    >排気ファンをつけないと安定しませんでした。
    なるほど、それいいですね

    下駄に強力なCPUクーラーで力技で冷却しようかなと考えているのですが
    最近でもソケット370に対応した強力なクーラーも結構ありますし
    MA45JCの時に苦労したのがマザーがCPUをSLOT1でもCPUを寝かせて挿すタイプでCPUの上がFDDで
    CPUクーラーで薄型クーラーで鱈1.4GHzを冷却出来るのが少なくて高かったです。(涙)

    MA35DCですと奥行きのあるCPUクーラーは大丈夫みたいですが背の高い下駄が駄目なんですよね

    >BXチップセット機は使いやすいですね。ホントニ
    そうですね、安定性抜群かと、デスクトップ機だとあまり気が付かないかもしれないですけど
    ノートだと830MPも良いですが。BXチップセットが一番安定しているように思います。

    あとメモリですが、NEC純正Express5800用PC-100/ECC RegesterdなDIMMを挿してみましたが、問題
    無いようです。
  3. masashi さん   2003-03-30 20:43:42
    PC-MA35DCJTTB63の電源ですが
    PU775 LEAD YEAR TG-1041
    という電源でした。

    メーカーに注文したのですが、コネを駆使してまけてもらっても7,000円近く掛かります。(涙)
    月曜に受け取る予定なのですが、キャンセルすることにします。

    昨日ホンバシのPC-NETでMA35を発見したのと同じ場所にPC-MA30HCHAMA43が3,480円で売っていました。
    捕獲して電源を外してMA35に載せ替えてみましたが一発で起動OKでした。(喜)
    ちなみに同じデザインのマシンで、マザーボードもそっくり同じにしか見えないですが、チップセット
    だけ違い440EXです。(汗)

    PC-MA30HCHAMA43の電源は、
    PU775 DELTA DPS-104AB A2
    でした。
  4. 改造MAN さん   2003-03-31 09:41:58
    PC-MA35DCJTTB63の修理完了おめでとうございます。

    >ジャンク棚にPC-MA35DCJTTB63が2,980円

     只、電源故障となると内蔵できる交換用小型電源の方が本体より高くつきませんかね?

    >PU775 LEAD YEAR TG-1041という電源でした。メーカーに注文すると、まけてもらっても7,000円。
    >中古の?PC-MA30HCHAMA43が3,480円。 捕獲して電源をMA35に載せ替え、一発で起動OKでした。(喜)

    新品の電源では、並の中古機より高くなってしまいますが、中古機から外した電源なら
    2,980円+3,430円=6,360円で良かったですね。(但し、実は一番高い人件費は趣味の為除外か?)
    PC-MA30HCHAMA43の残骸からはMM、CD-ROM、FDD等の予備パーツが取れますね。

    MA30xC(省スペース型)の後期型は、私も何回か分解しましたが、すべて外観、内部構造が同じで
    マザーボード(Ver.でチップセットが違うみたいです?)とCPU、MMだけが違うようです。
  5. masashi さん   2003-03-31 14:18:29
    >PC-MA35DCJTTB63の修理完了おめでとうございます。
    ありがとうございます。

    > 只、電源故障となると内蔵できる交換用小型電源の方が本体より高くつきませんかね?
    ええ、一番安くするのは、余っているPC-98用のATX電源を使いATX電源延長ケーブルで外付けさせる
    方法ですが、なかなか絵にならない構成ですので止めました。(汗)

    >2,980円+3,430円=6,360円で良かったですね。(但し、実は一番高い人件費は趣味の為除外か?)
    それが某UIDE-133/98購入遠征な方によると、アキバにMA40HCのジャンクが1,200円で3台出てたとか(爆)
    まあ大阪の私のうちへ送ってもらうと送料が結構掛かるでしょうが、最近ジャンクNXの出物が結構
    多いですね、MA45JCのスーパーフロッピーモデルとかもホンバシPC-NETに出てたみたいです。