[1153]
メモリ増設
投稿者:ぽんた さん
2000-03-01 08:10:20
はじめまして!
私のPCはVS26D/M7なのですが,先日メモリを増設しようと思いPC100の128Mのメモリを
購入しました.
メーカー品は高いのでDOS/Vショップで売っていたバルク品にしたところ,なんと起動しなくなってしまいました.
増設したメモリを外してもまったく起動せず.起動ディスクのFDを入れても読みに行ってくれません.
電源をonすると始めにHDを読みに行くのですが,なぜかスリープボタンがオレンジに点灯したまま,止まってしまいます.ディスプレイの方も電源スイッチがオレンジに点灯してます.
PCの電源スイッチを長押しして電源を切ってもスリープボタンはオレンジに点灯したままです.
どなたか対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら,よろしくお願い致します.
ちなみにOSはWindows98,メモリは純正32MにI0-DATAの32Mを増設してました.
周辺機器はMOをSCSIでつけてます.
-
ぽんた さん
2000-03-01 15:59:22
どうもです.
時間のせいなのか,レスはなかったのですが今日いろいろとやってたら治りました!
メモリもちゃんと認識されました.
VS26D/M7でもPC100の128M(128bit)バルク品を認識できたことを報告します.
まだアプリケーションをそんなに使っていないので,安定性に関してはまだ?ですけど.
でも,なんで上記の様な症状になったのかはよくわからないです.
たぶんBIOSの設定かな?スリープモードがonになってました.
ちょこっと報告でした.
-
COR さん
2000-03-01 17:21:34
ぽんたさん、はじめまして。
私のPCは、VC334FDなのですが、現在全く同じ状況に陥ってまして
困っているところです。
どうやったら起動できるようになったのか教えて頂けないでしょうか?
スリープモードがonになっているというのはどこで確かめれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
-
ぽんた さん
2000-03-01 18:37:00
どうもはじめましてOCRさん.私と同じ状況とは奇遇ですねー.
昨日の夜は,「またPCを買わなければ...」と悩まされましたよ
私がどうやったかというと,以下の操作をいろいろやってました.
ちなみに,起動時に本体にはディスプレイのみを接続してました.
1.付いていたSCSIボードを外す.
2.一度全てのメモリを外し,純正メモリのみを取りつけて起動してみる.
3.増設メモリのみにして起動してみる.
(私は 純正32M + IO-DATAの32M + 今回購入の128M だったので,IO-DATAのメモリのみにしてみた,メモリを挿す場所は純正があった位置)
たしか..
2番目の操作でモニタ電源がオレンジ色から緑色になり設定画面が表示されたと思います.
お!治るかも!と思い,リセットしてもう一度起動すると,また駄目だったり...
それで3番目の操作をしたら,お!また写った!という感じでした.
設定画面が表示されると,「キーボードエラー」という表示がされたので,
キーボードを接続し(私のは付属の純正USBキーボード),画面の指示(確か,F11で継続,F12で起動,という感じのものでした)に従って打ち込むと,
何やら見覚えのないBIOS設定が出てきました.
いろいろ項目があったのですが,「ひょっとしてこの項目かな?」と思ったのが,
スリープモード設定(たぶん,こんな名前でした)がonになっていたことです.
これをoffにしてもう一度起動すると...Windowsが!
嗚呼!懐かしい!!と思い電源を切り,順次メモリを増設するとちゃんと認識されてました.
ひょっとしたら,電源onした後に何かのキーを押したままにすると,BIOS設定が出るかも.
これで私のPCは復活しました.
CORさん,がんばってくださいね.
-
COR さん
2000-03-01 19:14:22
ぽんたさん、ありがとうございます。
いろいろ試してはいるのですが... 私の場合は状況変わらず。
これからぽんたさんを参考にして、試してみます。
ありがとうございました。
-
ぽんた さん
2000-03-02 14:45:06
どうも,ぽんたです.一応復活はした(メモリも認識されてる)のですが,
SICIボードが使えない状態になりました.
具体的には,Windows98起動時のハードウェア検出で検出されるのですが,
その後固まってしまいます.うう...
SCSIボードを抜いてやると無事起動するのですが,今度は内蔵モデムが使えない!
ダイヤルアップをしたら強制終了!有無をいわさずに電源が落ちます.
なんだか,ハードウェアの設定が狂ってしまったようです.
いろいろいじってたらまた前述の症状になったりで,手に負えないです.
というわけで,OSからインストしなおしてます.
-
かげまる さん
2000-03-02 21:10:18
えーと、ちょっとハマってしまったようですね。f^^;
PC-100対応品を買われたとのことなので、SPDは搭載しているでしょうし・・。
相性レベルでしょうか、でも最近はそんなの少ないしなぁ・・うーん。
そのメモリのCL(キャスレーテンシ)値はいくつか分かりますか?
もしかすると、単に最初の差込時に差込みが不完全だったのカモしれません。<挿しなおしたら直った
で、メモリが認識されずにBIOS君が「???」となって設定値がバラバラになってしまったトカ・・。BIOSレベルでトラブルが発生したとなると色々と考えられます。
とりあえず、BIOS設定で「デフォルトに戻す」というのが有るはずです。
それをやってみてはどうでしょうか?これはCORさんもです。
SCSIが認識されなくなったのも関連してるかなぁ・・ううう。
「複雑に絡んでしまった釣り糸」の状態のようなので、今はちょっと判断しかねます。f^^;うーむ!
-
COR さん
2000-03-03 00:50:22
ぽんたさん、かげまるさん、どうもです。
いや〜もうあきらめて修理に出そうと思っていたのですが、
(もう、2週間もいろいろやって、BIOSすら立ち上がらないので)
何と、復活しました。
で、どうしたかというと、電源を入れて30分程放っておいたのです。
それから電源を落として、再び立ち上げたら、なつかしやNECの白ロゴが表示されました。
そこで、かげまるさんのおっしゃる通りすかさずBIOS設定はデフォルトに戻しました。
私の場合は、この状況に陥った時は、ただ再起動しただけなのですが、何でこのように
なってしまったのでしょう???
空気が乾燥しているので静電気のせいでBIOSの設定がおかしくなったのでしょうかね?
今は、復活したPCで書き込みしています。
みなさまありがとうございました。
-
かげまる さん
2000-03-03 20:53:21
>私の場合は、この状況に陥った時は、ただ再起動しただけなのですが、
>何でこのようになってしまったのでしょう???
>空気が乾燥しているので静電気のせいでBIOSの設定がおかしくなったのでしょうかね?
うーん、まぁメモリ増設に際してBIOS君に電気的レベルなショックがかかったような気はしますね。正しいところは分かりませんが・・。まずは良かったですね。(^^;
-
ぽんた さん
2000-03-05 03:05:07
ぽんたです.CORさん復活おめでとうございます.
私のPCも無事復活しました.SCSIの認識についても解決しました.
なぜか,メモリの挿す順番によって認識ができました.
今まで使っていた,32M+32Mに加え空いているスロットに128Mを挿すと駄目でした.
ところが,128M+32M+32Mの順番で挿すと大丈夫でした!
モデムの認識に関しても同様で,上の組み合わせの場合は認識がおかしくなってました.
うーん,メモリの挿す順番って関係あるんですね.説明書とは違うなぁ...
それにしても,NECのロゴが出たときは感動したっす.
どうもありがとうございました.