[10894]  AOPEN製ロープロフィールAGPカード動作報告
投稿者:つっちぃー さん   2002-07-12 15:50:17
PC-MA10TEZLMLB9ZDSAAにおいて、AOPENのRADEON7500が一部難有りながら動作しました。
i815チップなのでAGPスロットもあり、オプションでGeforce2MXの選択できますので、
動作して当たり前ですが、いわゆるロープロフィールのサイズがメーカーによってまちまちであることから、一応スレッドを上げました。
ブラケットのサイズは、やや大きめでしてネジを完全に締め込むと、ブラケットの反対側が、AGPスロットから浮きますので、
ブラケットとケースの間にワッシャを入れて、長めのスクリュで締め込みました。
さらに、GAカードはS端子&コンポジットも付いていますが、コンポジット端子がケースに当たるため、
ハンダ鏝を使用してコンポジット端子を取り外し取り付けました。S端子は使用できます。
しかるに、AOPEN製のGAカードならば、ブラケットの取付さえ工夫すれば、ほぼ問題ないと思います。
  1. 改造MAN さん   2002-07-13 00:20:15
    つっちぃーさん、PC-MA10TEでのRADEON7500動作おめでとう御座います。
    MA10TEとはうらやましいです。 FSB=133MHzでHDDも2台積めてPCIスロットもあり
    AGPもロープロフィールの制限があっても使える。
    HDDをRAID0にして、CPUをPentium3S1.4GHzに交換できるなら最強の省スペースPCが
    出来ると思い、密かに中古屋さん回りを繰り返していましたが、未だ中古は出なくて・・・

    宜しかったら現在のHDBENCHの値など教えて下さい。
  2. つっちぃー さん   2002-07-13 14:22:40
    改造MANさんこんにちは。
    私のMA10TEは会社の業務で使用していますが、自営業なので好きなようにいじってます(笑)
    たしかに、MA10TEはコンパクトでとってもいい機種です。購入時、在庫処分品だったため、10万円強で購入しましたが、
    結局当時、ベアボーンなどでOS込みの同スペックを求めても、そう値段は変わりませんでしたので、MA10TEにしました。

    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
    M/B Name
    Processor Pentium III 1002.27MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
    Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K]
    VideoCard ALL-IN-WONDER RADEON 7500
    Resolution 1024x768 (16Bit color)
    Memory 260,452 KByte
    OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
    Date 2002/07/13 12:04

    SCSI = I-O DATA SC-UPCIシリーズ
    HDC = Intel(R) 82801BA Ultra ATA Storage Controller - 244B
    HDC = Primary Ultra ATA Controller
    HDC = Secondary Ultra ATA Controller

    A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    CDE = SAMSUNG SV4002H Rev QP10
    F = Maxtor 3 4098H4 Rev YAH8
    Q = NEC CD-ROM DRIVE:291 Rev 3.61

    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    20474 40258 42311 14889 14071 21291 59

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
    43313 48800 6615 395 26666 25632 7600 6184 C:100MB

    このように、ロープロフィールのRADEON7500はATI純正ドライバを使用するとALL-IN-WONDER RADEON 7500
    と認識しているので、コアクロック&メモリクロックが低いのかもしれませんね。通常のRADEON7500に比べると低い数値が出ていますし。
    3DMARK2000なども低かったです。それでも内蔵の815に比べるとかなり快適です。
  3. 改造MAN さん   2002-07-14 09:36:49
    つっちぃー さん,HDBENCH結果ありがとう御座います。

    流石に、私がMA35DCにAIW RADEON PCIを積んだときより、MM回り、VGAは上ですね!
    ただHDD回りがちょっと低いのは、5400rpmの旧型HDDでも入っているのでしょうか?
    私の場合も低くかったのですが、7200rpmの最新型流体軸受けに変えたら良くなりました。
    これ以上はATA 100Cardをいれるしかないですが、MA10TEの場合はHDDが2台入るので
    RAID Cardを使う手もあり、うらやましいです。
  4. ぽんきち さん   2002-07-16 19:43:59
    お話から多少ずれますが、AGP、ロープロフィール、マルチモニタ可能なものって
    ないのでしょうか?
    現在、MA93TEZL8のチップセット内蔵のものを使っていますが、マルチモニタに
    したいと思ってます。AGPで無理なら、
    PCIのGAを挿して、内臓のものとでマルチモニタするのと、
    アイオーデータのGA-GMX4/PCIで1枚でマルチモニタするのとどっちがいいでしょうか?
    用途はほとんどがビジネスアプリでたまにDVDを見るくらいです。
    おすすめがありましたらアドバイスをお願いしたいです。
  5. すんすんすん さん   2002-07-17 10:24:28
    便乗質問なのですがPC-MA10TEとかでNECを検索しても
    http://www.express.nec.co.jp/products/mate/
    などに辿りつくだけで目的の物が見つからないのですが…
    どの辺にあるんででょうか?
  6. ぽんきち さん   2002-07-17 10:50:56
    すんすんすんさん、こんにちは。
    http://121ware.com/support/pc/ProductSearch/index.htm
    上記から検索できます。
  7. つっちぃー さん   2002-07-17 11:52:04
    インフォマジックがリリースしているMatroxG450のロープロフィールが、マルチモニタ対応ですね。
    ただし、TVを利用したマルチモニタが出来ないところが難点ですが。Dsub15ピン×2ならば、何ら問題ないです。
    http://www.infomagic.co.jp/main/products/index.htm
  8. ぽんきち さん   2002-07-17 15:22:22
    つっちぃーさん、こんにちは。アドバイスありがとうございます。
    現在メインで使ってる液晶がDVI-Dのものなんです(F15T53-DV。その隣に17インチCRTを置きました)。
    DVI-DSUB15の変換アダプタやケーブルを検索したのですが、
    http://www.acrosjp.com/etc/ADV775.html
    のようなDVI-Iのものしかないようなのです。DVI-Iのピンの中のDVI-Dにはないものを破壊
    すれば(細かい部分なのでうまくできそうにないんですが)、なんとかなりそうでしょうか?(自己責任なのは承知しています)
    やはり、手間等を考えるとおとなしくアイオーデータのPCIのものにしておいたほうがいいのでしょうか。ちょっと迷っています。よろしければアドバイスお願いします。
  9. ぽんきち さん   2002-07-17 15:44:05
    よく考えてみると、DVI-Dはデジタル専用なので、たとえコネクタを挿すことができても、DSUBのアナログからの接続では全く無意味なもののような気がしてきました。
    あー、液晶がDVI-IもしくはVGA端子があれば、迷わずG450だったんですが・・・。
    アイオーのGA-GMX4/PCIになってしまいそうです・・・・。