[10476]  PC98NXVS35/47
投稿者:io さん   2002-04-17 22:52:36
ついに1.3GHZが乗りましたやった−
失礼しましたでは参考までに
セレロン1.3 テアラテン めもり512M HDD30GUATA100にて
GA GfoseMX40064MPCI WINME
こんなとこです1.4がでたらまた乗せてみたいと思います
ちなみにげたはメルコHP6MX800+PL370/Tとなってます
  1. ひさやん さん   2002-04-17 23:28:10
    Tualatin Celeron 1.3GHz搭載おめでとうございます。
    ちなみに下駄ですがPL‐iP3/TでなくHP6MX800+PL370/Tの2段下駄
    にされたのは、何か特別な理由があったのでしょうか?
    L2認識はメルコのキャッシュコントローラーですよね。
  2. 名前が入っていません. さん   2002-04-18 01:08:46
    これはメルコのじゃないでしょ。
  3. io さん   2002-04-18 07:07:24
    メルコです L2認識はいちを付属PL370/Tロンテックにしましたが....
  4. io さん   2002-04-18 07:09:17
    2段下駄ぼわけは以前はロンッテックスロット1下駄のほうで1.2Gのせましたがうまくうごきませんでしたので......
  5. ひさやん さん   2002-04-18 14:41:38
    >ロンッテックのスロット1下駄で1.2Gのせましたがうごきませんでしたので・・・
     スロット1の下駄にPL‐iP3とPL‐iP3/Tがあり、Tualatin Celeronが乗るのは
     PL‐iP3/Tだけですが、不良品に当たってしまったのでしょうか?

    2段下駄でも良いのですが、下駄の値段が4倍以上になるのでは?
  6. io さん   2002-04-18 20:32:00
    パソコンの改造に多少のリスクと出費はおしんではいけないとおもうので....
  7. スズット さん   2002-04-20 05:22:53
    お手持ちのセレロン_1.3Gのロットは何年ものでしたか?2001年物であれば、PL−IP3/T単体でも動いたかもしれませんよ。
    シャングリラの方でも話題にあがってますが、CPUの当たり外れや、PL−IP3/Tの低いコア電圧供給が要因で、1.2Gの時は真っ当に動かなかった可能性もあるのでは?
    当方のつたない経験ですが、フィリピン製の1.2Gと2002年物の1.3Gには泣かされました。
    ところで、ioさんの方法を見て考えついたことなんですが、P2A566NX用の下駄があれば、あれはコア電圧1.50Vを供給する下駄ですから、PL−370/Tとの組合せで、テアルティンセレロンがトラブルなしで起動してくれる様な気がしますが・・・。(誰か試してみてくれないかしら?・・・ソケット下駄にCPUはめちゃうと、とれなくなって困るので、当方はパスです。)
    では。
  8. io さん   2002-04-20 14:38:08
    しかしIODATAの方の下駄はどうも使いたくないBIOSなど書き換えがいや
    566げたとゆうことは66の13倍にしかならないのでは...
  9. スズット さん   2002-04-20 19:36:06
    >BIOSなど書き換えがいや
    >566げたとゆうことは66の13倍にしかならないのでは...
    あくまでも下駄として使うだけです。ioさんがメルコの下駄でお試しになったのと同じことです。BIOS書き換えなどは不要。
    何か勘違いされてますが、あのP2A566NXの下駄は、CPUに供給するコア電圧は1.50Vで固定しているものの、FSBはCPU側に依存しますので、FSB=100MHzのCPUはちゃんと100MHzで動きます。
    ま、ピンアサインとか全然分かりませんから、動けばもうけ物くらいな感じかな?PL−IP3/Tとテアルティンセレロンの組合せで、うまく動いてもらえなかった人たちには、試してみる価値はあるのではないかな?と思って意見しました。
    では。
  10. MK さん   2002-04-21 00:53:22
     手持ちがあったので、VS35D/47に、P2A566(dosV用)と、PL-350/T、セレロン1.3Gを
    組み合わせて、乗っけて見ました。P2A566のコンデンサーが下駄と少し干渉するんですが、
    組み付けはできます。
     結果として、Win98は、起動します。キャッシュも有効に出来ました。かなり、体感も
    早くなります。でも、スパーパイで、付加を掛けると、ハングしてしまいました。

     また、Win2000 では、起動画面で止まりました。 (T_T)

    HP6MX800が、手に入るまで、P3 500MHzで、行こうと思います。
  11. まりも さん   2002-04-26 06:14:58
    P2A566下駄は、そのとおり566MHz程度で動かさないとだめです。電源供給に難ありすぎですので。