[10362]
VE30Hについて
投稿者:DUO さん
2002-03-27 17:58:39
この間ゴミ捨て場を除いていたらVE30Hが落ちていました。
この機種自体はいじりなれていますし、さんざんバイトでメモリの取り付けやら分解清掃
やらやってきたのでそれなりにわかっているつもりなのですが、ふとカタログを調べると
「PCI2本」ん? たしか3本あったような・・・ と、よく見るとモデムが刺さってた
ところはちょっと違う・・・?スロットはpciでも見るとプレート部分がかけてる(汗
3本有るとこれをルーター&サーバーにしつつUSBかSCSIなぞ挿して遊べるのですが・・・
はたしてこれ、モデムが刺さっていたところはまともなPCIなんでしょうか・・・
追加で質問です。
CPUをてきとーに河童乗せてみたら素直に動いたのですが鱈の1.45Vとかって
出力できるのでしょうか? 鱈下駄相当に改造したものを乗せてみようかとおもったのですが
トチ狂って2.8vかけられて壊されても困りますし・・・実際だれか測ってみた方など、
おられましたら教えて頂ければ幸いです(FSB対応してないから無意味ではあるのですが)
お金が無いのでメーカー製買ったこと無かったのですが、いいものですね。コンパクトで
音も静かだし。
-
Kousuke Shibasaka さん
2002-03-27 20:07:59
>モデムが刺さっていたところはまともなPCIなんでしょうか・・・
ふつうのPCIスロットと変わるところはありませんが,形状の制約がありますので,つけられるボードはそう多くありません。
一部のLANカードがATAカードくらいしかないのが現状です(それでも背面パネルを一部切る必要があります。)。
>CPUをてきとーに河童乗せてみたら素直に動いた
本体はSlot1でしょうか,それともSocket370でしょうか。
-
DUO さん
2002-03-27 20:18:37
>kousuke Shibasakaさん
有り難うございます。矢張り形状は問題ですね・・・とはいえスロット一本使えるのは
みすみす見逃すわけには参りませんね。ここはダイヤモンドカッターで加工(汗
>CPU
本体はSlot1ですがなにぶんFSB66までの対応440EXなので・・・
改造下駄に乗っけている鱈セレはメインに使用してるので壊れてもらっては困るのです
(でもP3V4XだとBXマザーよりSuperパイの値が低くて悲しい・・・)
別に1.45Vでなくても良いのですが、2Vかかるのはかなり精神衛生上よろしくないので
個人的希望としては1.65V位出てくれるとなぁってところです。
-
真空管猫 さん
2002-03-27 20:51:31
VRM部の制御ICの仕様から1.65Vまで出る物は1.45Vも出る訳でして逆に1.8V以下出ない物はあたりまえですが出ないと。マザーが内製ですと1.8V以下は出ないICが載っている確率が高いです。(100%か?)
-
DUO さん
2002-03-27 21:48:55
返信、有り難うございます
うちのP3V4Xだと鱈乗せて下駄設定1.5Vにしても1.65しか出ませんが、やっぱり 1.45設定じゃないとだめなんでしょうか。それはおいといて、1.8Vならあまりダメージも少なそうなのでいけそうかな・・・。 FSB66だと900付近が限度ですかね。幸いBIOSファイルもNECにあるのでマイクロコードアップデートくらいはいけそうですが(Dセレも意味無いけど)大人しくCステ河童探してきた方が良さそうですね・・・
-
ひさやん さん
2002-03-28 11:06:19
この時期のVE30Hだと下限1.8Vの可能性が高いですね。
正確にはCPUのそばのHIP60XXBCとかの制御ICの名前を正確に読み、
製造メーカーのデータシートを検索するしかないですが。
下限が1.8Vなら、1.75VのCPU(Celeron766等)がFCPGA対応の下駄
1.8V設定で動かせます。
私も、一時下限1.8V機で動かしてましたが、何の問題も出ませんでした。