[8623]  どうも・・・
投稿者:柴山 翔 さん   2000-04-11 14:25:32
またまた、柴山です。
PC98V13を使用していると申しましたよね・・・たぶん・・・
それで・・ごくまれに、電源を入れると、ピピ・・・・ピピ・・・・っと何回もなってディスプレイになにも表示されません・・・でも、しばらくすると通常起動しましたがこれは一体どうゆう症状なのでしょうか・・・
  1. 煮人 さん   2000-04-11 14:45:12
    どうも・・・。
    11歳で今ごろPCー98使いとは将来が楽しみな方ですね・・・。(笑)
    ごくまれにピピピ・・・となるのは電源を入れてから何かキーボードのキーを
    押しっぱなしにしていませんでしたか・・・?
    ちなみに無害だと思います・・・。
    私がPCいじろうとしたらうちの犬がよくやって驚かせてくれます・・・。
    (キーボードを床の上に置かなきゃいいのにとよく言われます・・・。)
    それ以外の場面には会った事無いのでわかりません・・・。
  2. 柴山 翔 さん   2000-04-11 14:47:13
    いえ・・・なにも押していません・・・スイッチだけです。押したのは
  3. 柴山 翔 さん   2000-04-11 14:49:25
    近頃、ぼくはLINUXにも挑戦しようと思っています。
  4. 煮人 さん   2000-04-11 15:29:25
    そういえば増設・追加したSCSIボード等の情報がありませんね・・・。
    そういうパーツが判れば追加しといた方がスムーズに事が解決しますよ・・・。
    (何も無ければ度ノーマルとでもかけばいいです・・・。)
  5. Reonix さん   2000-04-11 16:40:13
    Linuxですか?>柴山さん
    98使いなら、FreeBSD使いましょうよ。
    Linuxほどメジャーじゃないですけど、
    98で使うなら、そっちの方が・・・・。

    あ、今時持ってるマシンが98だけって事はないか(^^;
  6. Jinn さん   2000-04-11 17:37:42
    私、今16歳で98に初めて触れたのは9歳でした。PC-98はガキの小遣いでもわりと愉しめる素晴らしいマシンであります(ゴミ
  7. 柴山 翔 さん   2000-04-11 18:26:37
    僕が初めて98にふれたのは7歳の時でした。しかし、98のドライブの仕組みはどうなっているのでしょうかね・・・
  8. 名無しの権兵衛 さん   2000-04-11 20:18:01
    98のドライブ?HDDかFDDかよく分かりませんが基本的に他のマシン(DOS/V)と同じと考えていいと思います(FDDは電気的な違いはありますが仕組み自体は同じようなものなので)HDはDOS/Vと同じですので・・・

    ゴミですねー・・・
  9. 名無しの権兵衛 さん   2000-04-11 20:20:37
    後TURBOLINUXもやってみましたが使ったマシンのモデム、NICが非対応で使えなかったのですぐ消してしまいました。でも結構奥が深いと思ってます・・・
    ゴミレス連続ですいませんm(_ _)m
  10. さん   2000-04-11 20:53:20
    FreeBSDはSETUPは面倒でよね・・・(^_^;)

    初めては8歳でPC-6001・・・
    あ、歳がばれる・・・(^_^;)

    #ゴミでごめんなさい。
  11. Reonix さん   2000-04-11 23:30:58
    FreeBSDのセットアップってめんどくさいですか?
    いや、そりゃRedHatLinuxのXベースなGUIのインストーラには
    ちょっとかなわない気もしますけど・・・(^^;

    でも、同じLinuxでもSlackware(98で使えるのこれだけだっけ?)となら
    さほど変わらないような・・・。
  12. bvv5 さん   2000-04-11 23:38:02
    98のドライブっていうのは、PC/AT機とドライブレターの着く順番が違います。っていうのを聞きたかったのでは?PC/AT機は、FDDが、A HDDがCから順番ですが、98は起動したドライブがAそのあとB,C,…と続きます。
  13. こういち@BD5B−RS さん   2000-04-11 23:39:13
    >初めては8歳でPC-6001・・・
    >あ、歳がばれる・・・(^_^;)

     あ、全く同じです。(実は7歳の時の「ぴゅう太」が最初だったりして)因みに、今25歳です(ぉ
  14. ある@Xt13ユーザー さん   2000-04-12 01:24:22
    わたしは7歳でFM−NEW7ですなぁ。(現23歳)
  15. Hiroya さん   2000-04-12 01:54:28
    僕は7才でBASICを覚え、すこしたったらPC98を・・・
    今でももちろん・・・PC9821Xa7(現在14歳)
  16. ドムトローペン さん   2000-04-12 05:17:59
     み・・・皆さん・・・わ・・・若すぎる・・・(遠い目)

     自分も今25歳・・・「かんげきーッ!!(壊&謎)」
     我が家に初めてパソコンなるものが来たのは、National(!)の、JR-200という機械でした。小学生の低学年(2年生)くらいだったような(うろ覚え)

     柴山さん。
    >ごくまれに、電源を入れると、ピピ・・・・ピピ・・・・っと何回もなってディスプレイになにも表示されません
     との事ですが、自分はそういう状況になったことが無いので、何ともわかりませんが、ごくまれに発生するのであれば、無視してもいい範囲だと思います。(不安でしょうけど)
     そのチャレンジ精神で、いろいろ頑張って楽しく98を使ってあげてください
  17. Ohtsugomori さん   2000-04-12 11:36:17
    もしかしてキーボードが老朽化(?)したり、強く押されたりしてどこかのキーが少し引っ込んだ状態になっているとか‥‥
    これなら知らないうちにキーが入っていてあの音が鳴るっていっても不思議じゃないですよね。でもしばらくして起動するなら違うのかな?
    ゴミかも知れません‥‥
  18. 沙君 さん   2000-04-12 12:49:35
    >もしかしてキーボードが老朽化(?)したり、強く押されたりしてどこかのキーが少し引っ>込んだ状態になっているとか‥‥

    そう言えばこの状態になっているキーボードが何枚か有るのですが、キーボタンのゴムだけってNECは売っているのでしょうか?

    まあ音くらいなら無視しても良いかも、私のRLなんてVolumeが壊れて起動の時五月蠅いぐらいで問題ないですし・・・

    あとPC-6001は7歳の時だったな
  19. Trickster さん   2000-04-12 14:48:22
    私は高校生ですが一番最初にさわったマシンはPC-286VEで
    ファミコンと同じようにして遊んでいました確か4〜5歳ぐらいだったっけな?
    ゲーム専門でしたがさすがに。今でもアスキーボードの時の癖で矢印キーを
    左手で打ってしまい、手をクロスしてゲームをしています(爆)
  20. すなが さん   2000-04-12 16:26:55
    98ならLinuxよりもFreeBSDの方が選択肢が多くてよいと思います、Linuxを使いたいと
    なると、PlamoLinuxというディストリービューションが98に対応しています。
    PC/ATだとLinuxの方が最近ではメジャーになっています、PC/ATでやるならインストー
    ルの簡単なTurboLinux6.0が入門には手ごろですね。
    FTPでもダウンロード出来るそうですが28Kモデムで40時間かかようなので、雑誌付録の
    ものを手に入れると良いでしょう
    Linuxをはじめるのなら目的をもって、はじめないと挫折してしまうかも、がんばって

    私は、10歳ぐらいの時いとこの家でPC6001-MK2がはじめてのPCかな?しゃべるコンピュ
    ータに感動してしまいました。
    しゃべるアドベンチャーゲームが何を言ってるのか分からなくて楽しかった気がします。
  21. 柴山 翔 さん   2000-04-12 18:59:47
    もしかしてキーボードが老朽化(?)したり、強く押されたりしてどこかのキーが少し引っ込んだ状態になっているとか‥‥
    これなら知らないうちにキーが入っていてあの音が鳴るっていっても不思議じゃないですよね。でもしばらくして起動するなら違うのかな?
    についてですが・・・キーボードのボタンをはずして、精密検査してもらったのですけど・・・問題はないそうです・・・
    その問題で・・・僕のせいにされちゃった・・・
  22. ある@Xt13ユーザー さん   2000-04-12 23:43:47
    >その問題で・・・僕のせいにされちゃった・・・
    めげずに頑張ろう。
    解らないことがあったら、このボードに書こう。
    ここを見れば解るように「優しい」おじさん達(爆)がたくさん居るので、大体は解決できるからね。
  23. くりすと さん   2000-04-13 01:06:03
    ゴミレスです (^^;
    > 我が家に初めてパソコンなるものが来たのは、National(!)の、JR-200という機械でした。小学生の低学年(2年生)くらいだったような(うろ覚え)

     うちにはじめてきたのはJR-100(これでも中学生のころ、年代がバレバレですね)でして、後にJR-200がでたときはものすごく悔しい思いをしたものです(笑)