[6508]
Smartdrvの設定
投稿者:twei さん
2000-03-12 00:48:18
皆様、こんばんは。
いつも拝見させていただいています。
古い話で恐縮なのですが、DOSのSMARTDRVについて質問なのですが、キャッシュの設定でエレメントサイズはディスクのクラスタサイズと同じにした方が効率がいいのでしょうか?それとも、できる限り大きく取った方がいいのでしょうか?ちょっと気になりましたので・・・。どなたかお教えください。
-
aya@cocoa さん
2000-03-12 03:34:56
キャッシュを適用するドライブのなかで最大のクラスタサイズにあわせればいいのではなかったでしょうか?
# ちょっと記憶が(^^;
-
大雨 さん
2000-03-12 13:03:04
SMARTDRVをあまり大きくとるとコンベンショナルメモリー(640k)を消費しますので、
ユーザー使用メモリーを圧迫し、起動しなかったり、途中でハングったりするソフトがあったりします。
そこで、SMARTDRVを設定後どれだけコンベンショナルメモリーを消費しているか調べながら設定する必要があると思います。
DOS5.0についていたSMARTDRV.sysは別に設定後何もしなくてもいいですが、
DOS6.2についているSMARTDRV.exeはライトバックキャッシュを設定すると
終了するときにメモリーにある内容をHDに書き出さなくてはならないので注意してください。
-
twei さん
2000-03-12 14:53:22
皆様、ありがとうございます。
>aya@cocoaさん
実は、DOSは230MBのMOに入れてあって、それで運用しているんです。それで、クラスタサイズをふと見てみたら4096バイトになっていましたので、それまで8192バイトになっていた物を変えた方が効率いいのかと思ったんです。コンベンショナルは570KB前後は開いていたと思います。
>大雨さん
これはDOSを終了して、リセットするときの前などにSTOPキーを押すようにしていれば大丈夫でしょうか?以前、そんなようなことを聞いた気がしたのですが・・・?。
-
Casper-01 さん
2000-03-12 15:56:19
SMARTDRV /CでもOKだと記憶してます。
-
大雨 さん
2000-03-13 03:52:02
>キャッシュの設定でエレメントサイズ
勘違いレスしました
smartdrv.exe C+ D+ E- 8192 8192 /E:2048 /B:8192
ここの部分ですね-----------------↑------↑
・・・ayaさんのいう通りかな(汗)
>リセットするときの前などにSTOPキーを押すようにしていれば大丈夫でしょうか
確かそのようでしたが、僕はCasper-01さんのおっしゃるようにsmartdrvのコマンドを使っていました。
-
Casper-01 さん
2000-03-14 18:29:11
>これはDOSを終了して、リセットするときの前などにSTOPキーを〜
古いSASIやSCSI等のドライブはオートリトラクトをしてくれないので、[STOP]キーで
任意にリトラクトさせる必要が有りました、これと混同しているのかも。
私は前述のSMARTDRV /Cの次に[STOP]キーで電源切ってました。