[6355]  SCSI Cバスボードについて
投稿者:O-tete さん   2000-03-10 14:58:04
昨日、福岡の某店でGetしたもの...
IF−2769(399円)、IFC−NN(499円)、ミレ(VRAM4MB)(1980円)PowerVR(1980円)等等(さすが某店)...。と、Getしたのは良かったのですが、ここではたと困ってしまいました。
IF−2769とIFC−NN、どちらが優れているのでしょうか。用途別に能力が違うのは分かりますが、詳しくは分かりません。そこで、「こんな用途なら、こんなマシンならこのボード!」みたいな情報をお待ちしています。皆様のこだわりなんかが聞きたいところです(笑)。上記の2つにとどまらず、SCSI(Cバス)ボードで良い物があるのならばどうかご教授ください。某店ならおそらくGetできるので(笑)。

なんか日本語下手ですが、どうかよろしくお願いします。
因みに所持機種はXa10とAp3(何故かIFN−NSが刺さっている)です。
  1. BlackBox さん   2000-03-10 15:45:51
    CD-Rを焼くならIF-2769
  2. ひがし さん   2000-03-10 16:02:20
    えっと、そうですね。とりあえず、
    IF−2769・・・・CD−R焼くならこれに決まり。バスマスタ方式ですのでCPU
    パワーがあまりいりません。
    IFC−NN・・・・・8G以上のHDDを使いたいのであればこれかLHA−301しか
    ないです。BIOSのアップグレードで対応できます。
    僕としてはIF−2769がお勧めです。まあ、僕がCD−Rを焼いているということもあるけど、CD−DAの取り込みにしてもIF−2769のほうが3倍ほどはやいです。このボードだと6倍速書き込みもできました。まあ、けどXa10を持っていらっしゃいますのでCD−Rを使われるのならそっちのほうがいいかと。あと、注意事項として、
    IF−2769・・・・・ペンティアム以上の場合はCバスにメモリリフレッシュ信号
    が出てないのでそれをONにするひつようがあります。
    IFC−NN・・・・・・MMX搭載のマシンでは使えないみたいです。
    ちなみにメモリリフレッシュ信号ONは 「ESC+HELP+5」を押しながら電源ONでOFFは
    「ESC+HELP+6」で電源ONです。それとメモリリフレッシュONのままだとsafeモードでの起動はできません。
    そんなところですね。大容量のHDDをつなげたいのか、それ以外で使うのかということでかわりますね。そうそう、ちなみに、僕の場合音声のアナログ取り込みをするときに、IF−2769の設定画面でC−BUSのウエイトをOFFにしなければHDDにアクセスしたときに音が飛んでしまいました。分かりづらくてすみません。
    それにしても、IF−2769が399円って..... 凄すぎです。
  3. aya@lesqua さん   2000-03-10 17:04:49
    うーん。
    馬鹿話になってしまいますが、IFC-NNではDVD再生が「見れる」レベルでしたがIF-2769では「全く使い物にならなかった」(もちろんバスマスタモードで)ということもありました(^^;

    : IFC−NN・・・・・・MMX搭載のマシンでは使えないみたいです。

    これは、MMX-Pentiumでは設定まわりの不具合がある…ではありませんでしたっけ?
    K6とかでは全く問題がなかったような。
  4. 葵一葉 さん   2000-03-10 17:28:47
    Ap3があるのならIF-2769を使用しましょう。
    うちではPODP83装備でCD-Rが最大8倍速で焼けています。
    Xa10よりCバスは速いですから、安くCD-R焼きマシンを作りたいとか、Xa10での作業中にCD-Rが焼きたいという場合はおすすめです。
  5. マイケル さん   2000-03-11 03:23:37
    私も福岡なのでできれば某店をEメールで教えてくださいっ!

  6. KaI さん   2000-03-11 03:51:25
    マップ九州かなぁ?
    とりあえず、明日、出撃しまっす。
  7. くじら さん   2000-03-11 04:10:39
    みなさん、ほとんど出してしまったので・・・最後に。
    トラブルを自分で解決できる自信がないのなら、IFC-NN・・・(^^;
  8. しーど さん   2000-03-11 08:21:22
    ☆ひがしさん
    > IFC−NN・・・・・8G以上のHDDを使いたいのであればこれかLHA−301しか
    > ないです。BIOSのアップグレードで対応できます。
     便乗質問で恐縮ですが教えてください。 m(__)m
     私8G以上対応のCバスSCSI-HAはIFC-NNだけだと思っていました。LHA-301だと幾つまで対応しているのでしょうか?
  9. O-tete さん   2000-03-11 14:41:21
    どうも皆様有難うございます。なるほど...大体のことは理解できました。
    しかし我輩は、買ったばかりのミレをPCの下敷きにしてしまい大破!(しかもサルベージ失敗!)させてしまい、かなりブルーです。とりあえずPC9821X−B01で代用(これもミレと同じ時に購入、1980円)していますが...素直にばんしー使えって。我輩。

    某店って、マップ九州ではありませんよ。某ア○ラ○ドもその店で購入していたとかしていなかったりとか(爆)。博多人の博多人による...店ですので、福岡県民(笑)ならば我輩は教えます。メールください。(今まではメール環境が整っていませんでしたので、メール送信者にご迷惑をおかけしたことをお詫びします。現在は大丈夫です、多分)
  10. ひがし さん   2000-03-11 20:29:14
    >>しーどさん
    LHA−301についてですが、実は僕もその辺に関してはあまり詳しくないんですよ。
    ただ、ロジテックの22G(だったと思う)の箱の対応SCSIボード表のところに
    LHA−301が載ってたのです。けど、僕も持っているわけではなくてちょっと記憶
    も曖昧なところがありますので(笑)もし買うのでしたら一応確認をしてくださいね。
    まあ、僕の予想ではたぶん32Gまでではないかと。誰かこの辺のことを知ってる
    方がいましたら教えてください(笑)
    ぼくも8G以上のHDDを使いたいが為にIFC−NN買ったんですけど、結局CD−R
    に最適なIF−2769を使ってます。(大容量HDDを買う金が...)
  11. しーど さん   2000-03-11 22:56:28
     そうでしたか。実は私大容量ドライブ対応の目的でIFC-NNを購入を考えているところでして。
     LHA-301なら2枚持っているのでもし対応しているのならばわざわざ買うこともないと思ったわけです。
     ロジテックに聞いたら教えてくれるかな?