>BlackBoxさん
Win98SE限定ですね。
ノーマルに入れようとすると弾かれます。
FREEWAYのFW-TI5VGFなんかそうですがVIAホストはその周りの造りによってUSB Audioの
動作が非常にシビアです。今のところ、VIAのUSBフィルタとかUSBアップデートを入れたら
正常になったという例は聞いたことがないです。
そもそもOS側の造りが悪いと言われていますが・・・。
ちなみにWindowsでのUSB活線挿抜は鬼門です。(^^;;;
再生中はまだ良い方で、USBキャプチャ中はIntel UHCIだろうがNEC OHCIだろうが関係なく
アプリが落ちるかフリーズです。
USB1.1が確定してからの素性のはっきりしたUSB機器で構成したAT互換機でも起きます。
>iwaさん
>OHCIとUHCIってどう違うんですかねぇ?
詳しいことは
http://www.usb.org/に任せますが(^^;
UHCIはIntelの規格と捉えて良いようです。
VIAはIntelのライセンスを取ってUHCIと言っているそうですが、互換性の問題があることは
ご承知の通りです。
普通はOS、ドライバが吸収する「はず」ですが、MicrosoftはIntelをベースに作りますから
Intelの方が安定することが多いはずです。
ですが、IntelがUSBホストをアドインカードの形で出してるのは聞いたことがないです。
純粋に動くかどうかを見たい場合はホストはNECが私のお奨めです。
ちなみにHUBも・・・。
特にUSB AudioはHUBを選びます。なるべくノーブランドは外した方が良いです。