[53501]  PC-9801UV11について
投稿者:すおう さん   2015-01-20 08:21:47
9801UV11を手に入れ、動作しないので修理しようと思っているのですが、
行き詰っておりまして、お知恵を拝借させてくださいませ。

症状としましては・・・
まず、電源は入り、電源ランプも点灯します。ですが、起動音は、ボリュームを動かし
ても鳴りません。モニター(2列15pinのアナログRGB)への出力もありません。
三連のディップスイッチは、初期状態に戻しております。

経過としまして・・・
・全バラし、FDDやCバスカゴ全て外し、カレンダー用電池も外しました。
(若干、緑色の粉が電池の端子部分に浮いておりました。)
・電池を取ったあと、水洗いし数日乾燥。→変わらず。
・電源ユニットの、内部コンデンサを確認した所大きな物に若干の膨らみがあり、
 同容量の物に全交換。電源コードの、ユニット側の付根がボロボロだったので、
 切って加工→変わらず。

多分マザーボードかなとは思いますが、良くある四級塩コンデンサは使われて無く、
(コンデンサは、タンタルコンデンサと円柱型の電解コンデンサです。)
悪い部分の検討がつかず悩んでいる所です。

よろしくお願いいたします。
  1. 総額7600円 さん   2015-01-22 20:52:39
    この機種の不動品は修理したことがありませんが、まず思いつくのは、
    (1)電源ユニットからの出力(電圧)を調べる。電源ランプが点灯したからといって正しい出力が得られているとは限りません。恐らく負荷を掛けた状態で確認することになるかと思います。
    (2)マザーボード上(フロント側かCPUの近く?)に50V-1.5μFくらいの電解コンデンサ(1個)があれば、リセット時定数設定用と思われますが、これが容量抜けを起こしていると起動しないことがあるので、1.5μFか2.2μFのものに交換してみる。
    といったことでしょうか。
  2. すおう さん   2015-02-02 18:24:57
    総額7600円さん、回答ありがとうございます。

    結果から言いますと、今現在まだ不動です。

    もしかしたら電源かも知れません・・・動く物に換えてみないと判らないですが。
    (電源投入後、試しにフロッピーを入れると一瞬アクセスランプは光るので、
    ドライブのチェックを他の機種で試してみようと、イレギュラーな使い方かも
    しれませんがRX2に繋ぎ、電源だけ取って使っても、全く動きませんので・・・。)

    ゆっくりぼちぼちとやっていこうかなと思います。