[53357]  3.5インチFDの異音について
投稿者:ぶんかい(帰省中) さん   2013-03-24 15:51:47
実家にある98用のフロッピーディスク
ディスクを
一枚一枚チェックしてるんですが
ドライブに入れるとアクセスしていなく
ても
シュルシュル…と目立つ回転音がする
ディスクが何枚か見つかりまはした。

音がしても正常に読めるディスクもある
ので
何が原因なのかよくわからないのですが
これはシャッターのバネがズレて中の円
盤に干渉など
物理的な要因によるものなのでしょう
か?

回復策や修理方法など御座いましたら
併せて御指南の程よろしくお願いしま
す。
  1. ありんこ さん   2013-03-24 21:20:00
    ロータの潤滑不足とか・・・・かな
  2. 総額7600円 さん   2013-03-24 22:05:15
    FDによって音がするものとしないものがあるのなら、原因はFDD側でなくFD側にあると思います。
    シュルシュル音が実際どの程度なのかわかりませんが、軽いものなら私は昔からよく経験していますが、あまり気にしないようにしています。ですが、磁性体円盤(って言うのか?)に傷が付くようでしたら、すぐにそのFDの内容を他のFDに移した方が良いと思います。
    またこの種の音は精神衛生上よいものでもありませんから、気になるならば、いっそのことコピーできるものは全部他のFDに移してしまっては如何でしょうか。

    5インチFDD(FD1155Dなど)の場合、フライホイール(って言うのかな)のシャフトの端を固定しているEリング(欠けたリングのようなパーツ)が下の金属板とこすれてシュルシュル音がすることがあります。ただしこの場合はどのFDでも音がします。このEリングの下に何かを挟んで動かないようにすればシュルシュル音は止まります。
  3. ぶんかい(帰省中) さん   2013-03-28 00:03:21
    シュルシュルいっても読めていたので
    そのまま回してたらディスクに円形の
    傷がつき始めて完全に読めなくなってし
    まいました。
    どうやらヘッドが深く当たり過ぎている
    ようです。
    症状が出たディスクは別のドライブでも
    シュルシュル言うのでドライブの問題と
    いう
    わけではなさそうですが…。
  4. 縄九二 さん   2013-03-28 19:20:53
    当方でも経験があります。
    ある条件のFDで頻繁に起きました。
    日立マクセル、マレーシア製、最終バージョンに近いもの(シャッター及び文字が黒一色)、ライムグリーン色
    この条件のものに限りシュルシュル音→深い傷→廃棄の可能性が高かったです。
    つまり音が出たら早めにデータをレスキューしておいたほうが良いのです。
    駄目になったものをバラしてみると、内側の紙にヨレが有り黒い筋が付いていました。
    総てが同じ状態になるわけでは無いので、ロットによるものなのかは不明です。
  5. 総額7600円 さん   2013-03-28 22:45:00
    ヘッドが深く当たり過ぎているというより、ヘッドとディスク面の間に微細な異物(問題のFDのディスクに不着していた埃等)が挟まるのかもしれません。
    ウェブ検索してみましたが、ディスク面に発生したカビが原因でディスクに傷が付くことがあるようです。さらにそのカビ(カビの塊なんでしょう)がヘッドに付着して、他のFDのディスクにも傷を付けてしまう(カビ自体も伝染するでしょう)場合があるようです。
    http://kitahei88.dtiblog.com/?mode=m&no=55
    http://blogs.yahoo.co.jp/ryouitirou1217/14860337.html
  6. ぶんかい さん   2013-04-06 14:08:15
    婆様がトタン屋根の物置に押し込んでたディスクをチェックしたら
    ディスク表面に白っぽい霜のような物が付着していました。
    室内に置いてあったディスクは全部無事だったこと考えるとご指摘の通りカビが原因のようです。

    シュルシュル+まったく読めないケースで
    ディスクを割って中の円盤を引っ張り出しママレモンをつけたスポンジでゴシゴシした後水洗い
    布で拭いた後1日乾かしてから中に戻したら復活したディスクもありました。

    怖いのでカビたディスクは98のドライブでは読ませず
    尼の激安USBFDDドライブ+AT互換機ノートで救出してますが
    1.2MBのディスクが読めないの困りものです。
  7. 774 さん   2013-04-19 09:31:01
    AT互換機でも、USB FDDなら1.2MBも読み込めませんでしょうか。

    USB FDD初期にあったNEC製のものから、定番の3社(TEAC、YE-DATA、SONY)のものなら
    FATフォーマットのメディアならドライブ側が自動判別して読み込むだけならできるはずですが。
    N88フォーマットが読めないのはあきらめるしかないです。
  8. PD-R さん   2013-05-03 22:30:10
    ロジテックの3モードUSBFDDを探して見るのは、いかがでしょうか?
  9. ぶんかい さん   2013-05-24 22:08:17
    遅レスすいません。
    GW頃、再び実家に行って色々試してみました。

    増設FDの組み合わせで不具合(過去ログにもありますが)が出るようで、
    PC-9821Xa10/K8で
    0:FD1231T 1:MPF-520-F
    読めないディスクが続出。
    0:MPF-520-F 1:FD1231T
    だとまぁまぁマシに。
    それでもたまに読み込に失敗しますが相性なのかディスクがへたってるのか判断がつきにくいところです。
    古いゲームなどで固まるのはPentium機やCPUが速すぎるせいかも知れませんし・・・・。
    機会があったら両方同じドライブで統一したいと思います。

    >N88フォーマットが読めないのはあきらめるしかないです。
    古いソフトなのでこっちに該当するのかも知れません。

    7、8年前に数万円で買ったストロベリー大戦略をプレイするつもりだったのが
    ディスクが削れて途方に暮れてたんですが、
    調べてみたら駿河屋さんで3500円で売ってたので買いなおしました。

    でも、Pintum機(だから?)だと文字化けしてプレイできませんでしたが・・・(^^;
    やはり286モデル抑えないとダメかなORZ