[53341]  PCI セットアップユーティリティについて-1
投稿者:ペガサス さん   2012-12-04 22:26:39

http://www.gwits.net/~noggy/win2k/pcisetup.html
・小生のNEC製のパソコン環境
PC-9821Ra43YZ
http://www.pasocomclub.co.jp/datas/nec_pc_9821ra43.html
・増設
SCSIボードは、IFC-USP
http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-usp/index.html
・グラフィックボード
GA-S2K32/PCI
http://www.iodata.jp/lib/product/g/212.htm
・サウンドボード
PC-9801-86
http://www.retropc.net/yasuma/V2/PC/SOUND/pc-9801-86.html

・メモリ256MB(64MBx4)
EMH-ET128M
http://www.pc-98.jp/htmls/1100000071983-9.html
増設SCSIハードディスク
DSC-U30GTV
http://buffalo.jp/products/new/2000/05_2.html
I/O DATA 2GB ULTRA 2GB
I/O DATA 20GB ULTRA 20GB
DSC-U30GTV
http://buffalo.jp/products/new/2000/05_2.html
MO
MO-DATA S230
http://www.infrared.avio.co.jp/jp/support/industrial/faq/rt/rt_mo.p...
I/O DATA SX1610B
http://www.iodata.jp/products/cdrw/cdrwsx1610b.htm
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf/45398_1_844_cdrw-sx1610b_1.pdf
ーーーーー
PCI セットアップユーティリティ

Cバスボード ボードタイプ
ボード1 空き
ボード2 空き
ボード3 空き
ボード4 空き
ボード5 空き

PCIボード 自動/固定モード
ボード1 自動
ボード2 自動
本体内蔵1 自動
本体内蔵2 自動

設定終了
-----
FDD-1MX→FDDインターフェイスボードなのでIRQを使っていると思いますが詳細は
不明
Roland PC-MPU II→INT2(IRQ6)を使用
PC-9801-86→INT5(IRQ12)を使用

Ra43で無効とかして最大で空いている割り込みは、
INT0(IRQ3) LAN
INT1(IRQ5) GA-S2K32
INT2(IRQ6) IFC-USP と MPU-PC98IIと競合
INT41(IRQ10) 空いているか、FDDが使っている。
INT5(IRQ12) PC-9801-86

でもって、
INT2とINT5は、今回必ず必要なので、必ず空けておくことです。

で現在わかっているのが
【IFC-USPのIRQが競合しているので、IRQ41にPCIセットアップで固定化する事】で
す。
-----

  1. ペガサス さん   2012-12-04 22:28:47
    つづく。
  2. さん   2012-12-23 14:08:49
    そもそも、考え方が違います。
    PCIセットアップディスクというのは、
    PNPバイオスにたいおうしない。Cバス(内蔵機器)のリソースを確保してPCIのリソースとの競合を回避するものです。なので、Cバスボードあるいは内蔵機器で使用するリソースを設定し、PCIボードは自動設定でリソースを割り振らせるのが正しい使いか田です。で、どうやってCバスや本体機器のしようリソースを調べて入れるかが問題で、メーカーに問い合わせるかマニュアルに頼るか?そこが過去のものは全く資料がなく競合を回避できないとなります。
  3. さん   2012-12-23 14:16:39
    補足ですが、基本的にPCIとCバスが競合した場合は、
    (1)Cバスボードのリソースをセットアップディスクで使用中に入力
    (2)Cバスボードを入れて動作を確認する。
    (3)PCIのボードを入れて起動
    (4)PCIのボードのリソースが自動で、(1)で設定したリソースを避けて設定される。
    となります。ここでリソース不足だと使えません。

    基本的にPCI設定は、割り込みは共有する機能がBIOS実装されてますが、Cバスと本体の一部は、共有はハード的にできない仕様になってます。

  4. さん   2012-12-23 14:32:50
    続き、確かINT10は、FDDの自動切り替え時に使用されるので、1MB固定モードに変更しないと割り込みとしては解放されないはず、IFC-USPがINT10を使えるボードなのかメーカに問い合わせて調べる必要がある。PCIボードリソースが自動割り振りでも、ボードそのものの設計もありPCIのリソース共有(PCIステアリング)ができないボードも存在する。そこが非常に難しく、予算があるなら複数台の98所有していれば用途ごとに機種を分けるとかがいい。
  5. ペガサス さん   2012-12-27 19:57:26
    米さま。
    >メーカーに問い合わせるかマニュアルに頼るか?

    Ra43 ですが、日本電気社は既に、サポート外です。

    マニュアルは、PDF形式になっているでしょうが、分量が多すぎて、及び腰です。

    > INT10は、FDDの自動切り替え時に使用されるので、1MB固定モードに変更しな
    いと割り込みとしては解放されない

    その通りです。

    > UFC-USPがINT10を使えるボードなのかメーカに問い合わせて調べる必要がある。

    デフォルトで、INT10だと、SCSI BIOSに記載があります。
  6. ペガサス さん   2012-12-27 20:05:43
    米さま。小生のブログの抜粋です。小生の理解は恐らく、間違っています。
    http://blogs.yahoo.co.jp/y19670503/39671343.html

    http://blogs.yahoo.co.jp/y19670503/39624215.html