108ボードは非PnPでしたか。失礼しました。
ただ設定で苦労するボードという点は同じようですので、
104ボードは設定ソフト無しでも動くという点では無難そうです。
とりあえず過去ログを検索するといろいろ試して動いた方もいらっしゃるようです。
http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/pc-98/8326.htmlただ、やはり設定ソフトがないと辛そうですね。
>非PnPボードなので自動検出はしないです。
ハードウエアウィザードで非PnPボードの自動検出をさせてみてはどうかという意味です。
>Xa12/C8を復活させるとして、V13/M7とどちらがスペックは上なんでしょうか?
Xa12/CというとマザーはG8VAZでしょうか。
ジャンパピン次第でFSB66MHzにできるらしいですね。
http://homepage1.nifty.com/junke/pc/xa9/index.htmXa12とV13/Mは同じ山猫機ですから、
マザーボードは物理的に互換性があるのではないかと思います。
私はV20/MのマザーをXa7に入れているくらいですので、
逆にデスクトップのマザーをタワー筐体に入れることも考えられそうです。
BIOS上の機能面から言えば、後々の機種ほど互換性が失われていますが、
# ROM BASIC起動とか、FDDの自動設定モードまわりとか、40桁モード関連
V13/Mの頃はちょうど境目あたりで、
ぎりぎり多くの機能が残されている頃だったような気がします。
だとすればXa12のBIOSと機能的には近いのではないかと思います。
# ただしXa12のマザーはCPU逓倍率1.5倍モードではパリティを要求されるとのことです。
# CPUアクセラレータをお使いであれば2倍に設定すれば良いのかと思います。
これらを考えるとスペックの上ではほとんど違いはないと思います。
しかし、山猫機のマザーは後々のものほど安定性を増すための工夫が施されている
とのことですので、比較的初期の機種であるXa12のマザーをお使いであれば、
多少の不安定は覚悟することになるのかもしれません。