[52661]  起動メニューを出すには?
投稿者:KEN さん   2010-02-06 14:35:40
PC-9821Ra43です。現在ハードディスクを2台積んであり、装置番号1からWIndows98を起動しています。ここで装置番号2のはハードディスクにMS-DOS6.2をインストールしました。この状態で電源を入れれば、起動システムを選択するメニューが出ると思ったのですが、いきなりWindows98が起動してしまいます。選択メニューを出して、OSを選ぶようにするにはどんなせっていをしたらいいのでしょうか?
  1. vlm47556 さん   2010-02-06 16:00:40
    マニュアル「ソフトウェア操作ガイド」を見てください。
    PC-9821のマニュアルはここにあります http://121ware.com
    121ware.comの ”電子マニュアルビューアー”
    トップページのメニューから→ サポート&サービス
    →パソコンについて知りたいときはこちら→ご使用パソコンの情報が欲しい
    →電子マニュアルビューアー →その他パソコン →PC-9800シリーズ
    →個人向けパソコン →98MATER →PC-9821Ra43/MZ, M5, M7
    →ソフトウェア操作ガイドの188ページ「固定ディスク起動メニューの利用」を
    参照してください。
  2. KEN さん   2010-02-06 21:34:04
    ご指摘のリンクをたどって「固定ディスク起動メニューの利用」を読みました。しかしながら、DOSプロンプトからFDISKを起動しても装置番号2の設定をいじることができません。というか、画面構成が異なります。FDISKで、装置番号2の設定をいじるにはどうしたら良いのでしょうか? 現状、装置番号1(ハードディスク1)には二つのパーティションが切ってあり、1番目のパーティションがアクティブでブート可になっています。装置番号2(2番目のハードディスクには、MS-DOSシステムをインストールしてあり、今はCOMMNAD.COMだけがある状態です。この状態で固定ディスク起動メニューから装置番号2のMS-DOSを選択起動するようにはならないのでしょうか?
  3. vlm47556 さん   2010-02-06 23:59:36
    装置番号2はアクティブにしていますか?
    私も詳しくないので・・・FDISKの説明は以下にありました調べてください ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/jsrc/pc-98/fdisk.html 
  4. tsh さん   2010-02-07 11:05:06
    Windows95以降に付属のFDISKで操作した場合と
    MS-DOS 6.2までに付属のFORMATコマンドで操作したときとで
    画面表示や操作方法に違いがありますが、大体同じ設定ができます。

    ですが、その前にもう一つ確認する項目があります。

    >起動システムを選択するメニューが出ると思ったのですが、いきなりWindows98が起動してしまいます。選択メニューを出して、OSを選ぶようにするにはどんなせっていをしたらいいのでしょうか?

    HDDの領域に対して、自動起動の設定が行われているものと思われます。

    電源を入れて、メモリカウントが終わるあたりから、TABキーを押し続けてください。
    これで「固定ディスク起動メニュー」が表示されるはずです。
    おそらく、Windows98のところに自動起動の設定がされているものと思われますので
    自動起動の設定を解除してください。(操作方法は画面に出ています)
  5. KEN さん   2010-02-08 10:57:29
    > 電源を入れて、メモリカウントが終わるあたりから、TABキーを押し続けてください。
    > これで「固定ディスク起動メニュー」が表示されるはずです。

     やってみましたが、これでもWindows98が起動してしまいます。なんとか解除する方法はないのでしょうか?
  6. 総額7600円 さん   2010-02-08 18:27:57
    TABキーの代わりにESCキーを押しっぱなしで電源ONという方法もあるそうですが,私は試したことはありません。
    >DOSプロンプトからFDISKを起動しても装置番号2の設定をいじることができません。
    >というか、画面構成が異なります。
    ・装置番号2のHDDはFDISKの画面に表示されてはいるということでしょうか。
    ・画面構成が異なるとは,画面にはどのような表示が出ているのでしょうか。
    ・Windows98から,装置番号2のHDDにアクセスはできますか。
    ・装置番号2のHDDだけを接続した場合,そこからMS-DOS6.2が起動しますか。
  7. KAZZEZ さん   2010-02-09 12:50:16
    文面が少々引っかかるのですが、固定ディスク起動メニューの画面と
    FDISKで表示される画面は別物であるという点は大丈夫ですよね?

    メモリカウント終了後に[TAB]キーを押しっぱなしにしても
    固定ディスク起動メニューが現れないために、
    マニュアルに従ってFDISKを起動したのかと思いますが、
    ご指摘のマニュアルP188-に載っている画面はFDISKの画面ではなく、
    FDISKでの設定が完了したことを前提とした固定ディスク起動メニュー
    の画面ショットですので、FDISKの操作とは関係ありません。

    FDISKで装置番号2がいじれないという状況がよく分かりませんが、
    選択肢の5番目にある装置番号の変更は行ったのでしょうか?
    また領域自体がスリープになっているということはないでしょうか。

    既にご指摘のあるようにDOSのHDDだけを有効にして
    起動できるか確認されるのが良いと思います。
    # マスター・スレーブの設定がトラブルの元になるので面倒ですが、
    # Windowsの領域をスリープにするという方法もあると思います。