[52144]  PC-9801USのFDDについて
投稿者:PC-9801RA21+ さん   2008-03-26 00:32:18
初めて書き込みをさせていただきます、PC-9801RA21+と申します。
一週間ほど前にハードオフでGA-1024AとICMのSCSIボードIF-2769がついていたPC-9801USを525円で手に入れたのですが、
両方のFDDにディスケットをいれEPSON-DOS Ver5.0でのテスト中にドライブ番号1からたちあげてA:からB:に移り
DIRコマンドを入力するとそれぞれのFDDのアクセスランプが同時に光りキーボード入力を受け付けなくなりました。
又、ドライブ番号2からのたちあげも出来ませんでした。
この症状が発生する原因と解決方法をご存知の方はご教示下さい。
CPU、メモリはデフォルトの状態です、初期ロットらしく
システムボード上にジャンパ線が数本走っています。
  1. かめ@九州 さん   2008-03-30 10:17:22
    FDDのコネクタ部にあるスライドスイッチが同一になってるかな?
    AドライブとBドライブはスイッチが逆になっていないといけないのが
    接触不良とかで同一ドライブとして認識しているように感じます。
    私なら、
    一旦外す→エアダスターで掃除→ドライブの属性スイッチをそれぞれ逆にする
    →AドライブとBドライブを入れ替える→撃沈(ヲイヲイ 笑)
  2. 素朴な疑問 さん   2008-03-30 11:14:35
    >EPSON-DOS Ver5.0

    NECとEPSONでは、システム内部の作りが若干違っているので 
    EPSON-DOSが原因では?

    key=123
  3. PC-9801RA21+ さん   2008-03-30 16:25:32
    FDDの型番がFD1139DなのでFDDにはジャンパピンなどがありませんでした。
    テストに使用したDOSはコマンドインタプリタを読み込んだところで
    NEC PC-9800 シリーズ パーソナル コンピュータ
    マイクロソフト MS-DOS バージョン 5.00A
    と表示されるのですがFORMATコマンドを打ち込んで実行させると
    EPSON-DOS Ver5.00のフォーマットメニュー画面が出てきます。
  4. PC-9801RA21+ さん   2008-03-31 03:19:50
    訂正です。
    FDDの型番はFD1139DではなくFD1139Cでした。
  5. 総額7600円 さん   2008-05-08 20:25:26
    USのFDDバックボードG8LREの配線をテスタで調べたことがありますが,FD1139Cの第4ピンへの入力ラインが2台のFDDで異なっており,これがドライブセレクト信号ラインではないかと考えています。FDDの1台目と2台目とをそのまま交換してもドライブは正常に認識されました。
    また私のUSではエプソン版MS-DOS ver.5が正常に使用できていました。
  6. PC-9801RA21+ さん   2008-05-21 23:45:35
    ドライブを交換しても駄目でした。
  7. 総額7600円 さん   2008-05-22 22:32:27
    1台目だけ,あるいは2台目だけを接続した場合はどうでしょうか。
  8. PC-9801RA21+ さん   2008-05-23 23:15:37
    読み込み、立ち上げが可能です。