[52011]  V12でのDOS動作について
投稿者:GAMERA さん   2007-12-17 16:57:48
 以前、この掲示板でお世話になりましたGAMERAです。その時は大変助かりました。

 今回はV12を入手したので前から使っていたCx2に代えてメインDOSゲームマシンにしようと
思ったのですが、2つの問題があります。

 1 V12にFM音源が搭載されていない
 2 そのままではDOSでCD-ROMが使えない

 という問題です。どちらも増設カードやソフトウェアがあれば簡単に解決出来そうですが、
現在ほぼ入手不能だと思われます。98を扱う中古店を探したのですがFM音源搭載サウンドボ
ードは無く、DOSでCD-ROMを認識させるにはCDROMエクステンションなるソフトが必要らしい
のですが、店員には入手はほぼ不可能と言われてしまいました…。

 このままではV12は使えないので、良きアドバイスをお願いします。特にCDROMをDOSで使い
たいのでCDROMエクステンションの情報をお願いします。もしくは、どこかで入手可能でも大
歓迎ですし、ハードやソフトを使わなくても、こんなやり方で出来る等、アドバイスをお願い
します。言い忘れてましたがDOSのバージョンは5.0Aです。

   お手数ですが、よろしくお願いします。
  1. tsh さん   2007-12-17 18:14:41
    >1 FM音源
    86ボードと呼ばれる、NEC純正の音源ボードPC-9801-86(のFM音源部分)のことだと思いますが、いかがでしょうか。
    #98MULTiやA-MATEは同等の音源を内蔵で持っています。

    そうであれば、PC-9801-86を入手し、98セットアップで内蔵音源を切り離せば使えるはずですが
    自分はやったことがないので、詳しい方にお任せします、、、
    #過去ログにも情報があると思います。

    >2 DOSでCD-ROMを使う
    ドライバのほかに、MSCDEX.EXEという「MS-DOSの拡張プログラム」が必要で
    「CDROMエクステンションなるソフト」とは、このMSCDEX.EXEのことです。

    V12のオンボードコネクタにCD-ROMドライブを接続している場合、NECCDM.SYSというNEC純正ドライバで使えるのですが
    リカバリーメディアやWindows98/98SEの起動ディスク/インストールCDがないと入手できません。

    ですが、「ATAPI-ASPI変換プログラム(EDWARD)」と「APSI対応のCDDドライバ(CD-SD Miniなど)」があれば代用可能ですので
    NECCDM.SYSが入手できなくても大丈夫です。(いずれもVectorから入手可能です)

    一方、MSCDEX.EXEは、MS-DOS6.2の時代まではMS-DOS本体とは別売でした。
    しかし、Windows95以降のOSメディアがCD-ROMへと変化したため、以後は付属するようになりました。

    「PS98-1202-83 日本語MS-DOS CD-ROM Extensions(Ver2.2)」という名前で
    1993/05/25に発表されたものが、単体のソフトウェア製品として最後のものです。
    #ただし何度か更新されたようで、Windows98SEに付属のものはVer.2.23になっています。(いくつかバグ修正されているそうです)

    AT互換機用のものであれば、マイクロソフトがいまだに配布しているようですが
    PC-9800シリーズ用のものはネットからは入手できません。
    また、MSCDEX.EXEを代替出来るソフトもありませんので、なんとしてでも入手してください。

    −−−
    パッケージ版Windows98SEのインストールCDの場合
    Win98NBase4.cab の中の ebd.cab の中にPC-9800シリーズ用のMSCDEX.EXEが入っています。
    また、Win98NBase5.cab の中に NECCDM.SYS が入っています。

    パッケージ版Windows98のインストールCDでも同じだと思いますが、メディアが見つからないので確認できませんでした。

    ドライバの組み込み方などは、使用するドライバによっても変わりますので
    今は省略させていただきます。
  2. GAMERA さん   2007-12-17 20:14:23
     tsh様 素早いレスありがとうございます。

     MSCDEX.EXEについてですが、PC98用のWin98は持っていないのでWin95のセットアップディスクの中にMSCDEX.EXEがあったのですが、これでも使用可能なのでしょうか?これが使用可能ならばNECCDM.SYSもしくは、「ATAPI-ASPI変換プログラム(EDWARD)」と「APSI対応のCDDドライバ(CD-SD Miniなど)」が入手出来れば必要なファイルは揃ったとみてOKでしょうか?

     あとはconfig.SYSの記載を変更すればOKだと思うのですが、config.SYSの扱いには慣れていない初心者ですが、初心者だからと言って聞いてばかりじゃ知識は身につかないので失敗しながらやっていこうと思います。失敗してもOS再インストールすればいいのでね。
  3. ケン さん   2007-12-17 21:01:58
    ネット・オークション
    YAHOOで以下のアドレスでOSを売っている
    http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084047386-category-leaf.html
    しかし、もしかしたらウィルスに感染している可能性もあるし、
    また他にも問題があるかも知れない、
    ある意味で賭けであるが、
    試してみる価値はあると思う。
    もし、買ったなら、必ずウィルススキャン
    しなければならないと思う。
  4. KAZZEZ さん   2007-12-17 23:12:41
    > ですが、「ATAPI-ASPI変換プログラム(EDWARD)」と「APSI対応のCDDドライバ(CD-SD Miniなど)」があれば代用可能ですので
    > NECCDM.SYSが入手できなくても大丈夫です。(いずれもVectorから入手可能です)
    この方法では恐らくCD-DAが使えないと思われますので
    DOSゲームが目的ということでは、使えるソフトが限られそうです。

    MSCDEX.EXEについてはWindows付属のものでも動くと思います。
    少なくともV12付属のCDにはNECCDx.SYSとMSCDEX.EXEは含まれていますので、
    HDDのどこかに残っているかもしれません。

    CDもHDDも無い場合、既にレスのありますようにWin98/98SEのPC-98用の起動FD
    には含まれていると思います。

    > FM音源
    に関しては、私は使ったことが無いですがOPEMというフリーソフトで
    X-METE PCMを使ってFM音源を再生できるようです(VECTORからダウンロードできます)。
  5. maya さん   2007-12-18 00:33:07
    >> FM音源
    >に関しては、私は使ったことが無いですがOPEMというフリーソフトで
    >X-METE PCMを使ってFM音源を再生できるようです(VECTORからダウンロードできます)。
    WSSでFM音源をエミュレーションするソフトは存在しますがまともに動かないと思っております、動作環境が非常にシビアで割り込みが入るとハングアップをしたりする状態です

    FM音源に関しては 26k音源でよっれば安価で出回っていると思います
    FM音原付ウインドーアクセラレータなどもあります
    SB16でもYM2203でしたっけ、を増設すればなると思います

    一番対応音源が多いのはWaveStarだと思います
    86互換FM音源にWaveTableによるMIDI音源を本体の中に内蔵できるので使い勝手はいいです
    ジャンクのPC-9801シリーズで86音源が増設されている物を探した方が86音源を探すよりも安上がりになる可能性がありますが
  6. GAMERA さん   2007-12-18 19:44:26
    皆様、いろいろなアドバイスありがとうございます。

     ドライバはいろいろあさってみたのですが、NECCD.SYSしか見つかりませんでした…。おそらく前から持っているCx2のものだと思うのですが、ものは試しに慣れないながらCONFIG.SYSを書き換えてみたのですが、DOSでCDは認識されませんでした…。おそらくCONFIG.SYSの記載が間違っていると思うのですが、もしくはNECCD.SYSではダメなのかもしれません。tsh様の言うようにNECCDM.SYSでないとダメなのでしょうか。

    ちなみにインストールしたてのDOSのCONFIG.SYSには、

     DEVICE=B:DOSNECCD.SYS /D:CD_101

    と入力して試してみました。また、AUTOEXEC.BATには

     MSCDEX.EXE /D:CD_101 /E /L:Q

    と記載しました。もしかしたら、とんでもない勘違いで変な記載をしているのでしょうか?
    昨日から試してちょっと行き詰まってます…。よろしかったらアドバイス等お願いします。

     追記 構成
     Aドライブ=Win95をインストール
     Bドライブ=DOSフォルダを作り、その中に5.0Aをインストール
     Cドライブ=データ用
     (ABCは1つのドライブを3パーテーで分けてます)
     Dドライブ=FDD
     Qドライブ=CD-ROM

  7. 総額7600円 さん   2007-12-18 22:19:50
    NEC純正内蔵CD-ROMドライブとNECCD*.SYSとの対応は,
    「PC98周辺機器情報局 98Station」http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9855/
    --> ■PC98活用特集 --> PC98の小技集&裏技集 --> 8. [NEC純正CD-ROMドライブ用デバイスドライバの対応]
    に一覧があります。
  8. Nr166er さん   2007-12-18 23:14:01
    http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/pc-9800/other/setup/vssetup/index.htm
    からダウンロードしたVSSETUP.EXEを実行して解凍されたVS2MNUP.EXEをさらに実行するとNECCD.SYSが解凍されます。
    これはWin95 OSR2 の neccdm.sysと同じものです。
    CONFIG.SYSはそのままでOKです。
    後学のためにも、Cx2とV12のCDDのドライブメーカー及び型番を挙げておいていただけないでしょうか。
    システムのプロパティでの表示も合わせて。
    特にValuestarシリーズは採用ドライブメーカーが松下寿・SONY・NECなどに加えてSCSIや連装ドライブなど多岐に渉ってドライバが用意されているからです。
    では成功を祈ります。
  9. ZJI さん   2007-12-18 23:35:03
    些細なことだけど、LASTDRIVE=Qも忘れずに…
    NECCDM.SYSの入手がだめなら
    アイオーデータのUIDE-98(M,66)を導入するのも手です、まぁこちらも入手性には難ありでしょうが、一応ここ見るとまだあるようです。http://www.pasocomclub.co.jp/list/98scsi_ide.html
    これなら、サポートソフトがアイオーからダウンロードできます。
    おまけにHDDも早くなって一石二鳥。
  10. GAMERA さん   2007-12-19 02:09:33
    おぉ、さらにレスが増えてる!!皆様、本当にありがとうございます。

     皆様にお世話になりながらまだCD-ROMが認識出来ません…。付属CDをあさって
    いたらCx2のバックアップディスクにNECCD.SYSのA〜Hが見つかったので順に試して
    みたのですが、全てCD-ROMが認識しませんでした…。

     Nr166er様が教えてくれたNECCD.SYSでもダメでした…。

     今回行った事

     MS-DOS5.0AをBドライブのDOSフォルダにインストール

     CUSTOMコマンドでCONFIG.SYSを設定

     BドライブのDOSフォルダにNECCD.SYSのA〜H、Nr166er様が教えてくれたNECCD.SYS
    とMSCDEX.EXEをまとめて放り込む

     以下のCONFIG.SYSを記載(B:)

     BUFFERS=2
     FILES=8
     FCBS=1
     SHELL=COMMAND.COM /P
     DEVICE=B:DOSHIMEM.SYS
     DEVICE=B:DOSEMM386.EXE /P=448 /UMB /T=B:DOSEXTDSWAP.SYS
     DEVICEHIGH=B:DOSSMARTDRV.SYS 2048 128
     DEVICEHIGH=B:DOSKKCFUNC.SYS
     DEVICE=B:DOSNECAIK1.DRV
     DEVICE=B:DOSNECAIK2.DRV B:NECAI.SYS
     DEVICE=B:DOSNECCD.SYS /D:CD_101
     REM DEVICE=B:DOSNECCDA.SYS /D:CD_101
     REM DEVICE=B:DOSNECCDB.SYS /D:CD_101
     REM DEVICE=B:DOSNECCDC.SYS /D:CD_101
     REM DEVICE=B:DOSNECCDD.SYS /D:CD_101
     REM DEVICE=B:DOSNECCDE.SYS /D:CD_101
     REM DEVICE=B:DOSNECCDF.SYS /D:CD_101
     REM DEVICE=B:DOSNECCDG.SYS /D:CD_101
     REM DEVICE=B:DOSNECCDH.SYS /D:CD_101
     LASTDRIVE=Q
     DOS=HIGH,UMB

     ※ NECCD.SYSから順に試すため、使わない記載にREMを使って、再起動ごとに
      使う記載だけREMを外しています
      
     以下のAUTOEXEC.BATを記載(B:)

    @ECHO OFF
     PATH B:DOS;B:\n SET TEMP=B:DOS
     SET DOSDIR=B:DOS
     MOUSE
     DOSSHELL
     MOUSE /R
     MSCDEX.EXE /D:CD_101 /E /L:Q

     です。この動作の中に根本的な間違いがあるのでしょうか?あれからいろいろな
    サイトを調べて試してもうまくいかず(総額7600円様が教えてくれたサイトも見まし
    た)、八方ふさがりになってしまいました。今までの情報から解決法が分かる方、
    ご教授お願いします。

     Nr166er様

     Cx2はCR-587-B(松下寿?) V12はCDU77E-NE(SONY)です。最近CR-587-Bは死亡が
    確認されました。出来ればV12のCDU77E-NEをCx2に付け替えて使いたいのですが
    DOSでのCD-ROMドライバに影響を与えないか不安です。

     皆様、長文大変失礼しました。
  11. 総額7600円 さん   2007-12-19 18:38:55
    MS-DOS 5.0Aは物置の中ですので手元の6.2で試してみました。どちらのバージョンでも変わらないだろうと思いましたので。
    CD-ROMドライブはXc13から外した松下寿CR-583-Bです。多分オリジナルの物だろうと思います。本体はPC-9801BX4でV12より古い物です。
    Nr166erさんご紹介の方法で取り出したNECCD.SYSとMSCDEX.EXEをMS-DOS 6.2のシステム入りFDにコピーしました。AUTOEXEC.BATもCONFIG.SYSもNECCD.SYSとMSCDEX.EXEと一緒に生成されたものにremを加えただけです。
    ■AUTOEXEC.BAT
    @ECHO OFF
    MSCDEX.EXE /D:CD_101 /L:Q
    rem A:SMARTDRV /X
    rem 98CHECK
    rem SYSREST /W
    ■CONFIG.SYS
    FILES=30
    BUFFERS=10
    LASTDRIVE=Z
    rem DEVICE=A:HIMEM.SYS
    rem DEVICE=A:MOUSE.SYS
    DEVICE=A:NECCD.SYS /D:CD_101

    これで,CD-ROMメディアにアクセスでき, dirでルートディレクトリにあるファイルの一覧が表示されるところまで確認しました。あくまでもメディアが読めるかどうかのテストということで。

    >出来ればV12のCDU77E-NEをCx2に付け替えて使いたいのですが
    >DOSでのCD-ROMドライバに影響を与えないか不安です。
    両機のCD-ROMドライブではDOSのCD-ROMドライバの種類が異なっていますので,CD-ROMドライブを付け替えただけでは使えないと思います。
  12. ケン さん   2007-12-19 21:50:00
    すこし気になったが、ハードディスクとCDドライブのジャンパピンの設定は
    どの様になっているか、一度確認して下さい。
    マスターとスレーブなど。
  13. GAMERA さん   2007-12-19 23:08:35
     皆様、多数のアドバイスありがとうございます。

     結論から言いますと、無事認識に成功しました!!

     やった事は、MS-DOS5.0Aをもう一度クリーンインストールした後、CONFIG.SYS
    は変更せず、もしやと思いAUTOEXEC.BATのMSCDEX.EXEの記載を上位に持っていった
    ら無事認識しました。
     おそらく、DOSSHELLの前にMSCDEX.EXEを記載させなければいけなかったのだと
    思います。DOSSHELLコマンドが動いた後ではMSCDEX.EXEが起動出来ないのだと思い
    ます。

     思わぬ長期スレになってしまいましたが、コメントをくださった皆様、本当に
    ありがとうございました。

     ちなみにCx2のCD-ROMドライブが死亡したので、試しにV12のCD-ROMドライブを
    接続してためした結果、当たり前ですがWindowsはそのままで動作可能でした。
    DOS5.0AではNECCDC.SYSに変更したら無事認識しました。あとはAT互換機用のCD-
    ROMドライブが使えないか試してみます。

     後は音源問題だけですが、友人にCT3720と記載されたサウンドボードをもらった
    のですが、ドライバがない上に情報が少なくFM音源搭載かも不明です。このボード
    おそらくサウンドブラスター16の98版だと思うのですが、クリエイティブにも情報
    がなく、ネットでも調べ方が下手なのかドライバは無いみたいです。
     もし、このボードがダメならヤフオクあたりで86ボードを探そうと思います。
  14. Nr166er さん   2007-12-19 23:21:17
    ダメなんですかぁ〜ハァ。
    おっと総額7600円さん、こちらでもお会いしましたね。
    さて、何をやっても全滅なもので気になるのですが、肝心のCDU77E-NEは、AドライブのWindows95から起動した場合に正常に認識され、問題なく読み取ることが出来ているのでしょうか。
    次に、NECCDM.SYS相当のNECCD.SYSを読み込んだ時にエラーメッセージは表示されるのでしょうか。
    ダメと判断する状況が不明です。
    例えば、DOSSHELLでCD-ROMドライブがQ:として現れないと判断しているのなら、
    MOUSE
    DOSSHELL
    MOUSE /R
    MSCDEX.EXE /D:CD_101 /E /L:Q
    では当たり前で、
    MSCDEX.EXE /D:CD_101 /E /L:Q
    MOUSE
    DOSSHELL
    MOUSE /R
    とするべきです。
    NECCD.SYSが正常に読み込まれた後MSCDEX.EXEも正常に読み込まれて初めて(not 〜 untilの構文ですな;受験生時代を思い出しました。)CD-ROMが使い物になるのですから。
  15. Nr166er さん   2007-12-19 23:36:47
    あれま、記述の最中にドンピシャでDOSSHELLで判断でしたか。
    終り良ければ全て良しということで、良かったですね。
    ちなみに、松下寿製CDDにはNECCDF.SYSが、SONY製及び東芝製(最近の他社OEMものは除く)にはNECCDC.SYSが、それぞれ対応します。
  16. tsh さん   2007-12-20 05:34:35
    いつのまにかうまくいっていたようで安心しました。

    NECCD.SYSというのは、NECCDA.SYS始まるそれぞれのNECCD*.SYSのうち
    環境に合わせてコピー&リネームされたものであることがほとんどです。

    検索すれば対応関係の記載されているページがヒットしますが
    (STAR APLHA2の)CDD用コネクタにマスター設定で接続したCDDの場合は
    本体がきちんと認識していればNECCDM.SYSで使えます。