[51873]  PC-9821Xa20
投稿者:たか さん   2007-09-05 13:52:12
はじめましてたかといいます。
先日中古の98を購入したのですがMS-DOS6.2のインストールをしハードの状態が出たときにCD-ROMがあるのに未接続と出ていたのでカバーを外してケーブル配線を確認しカバーをして再立ち上げをしたらメモリOKが出て3分だんまりでそのあとDOSが立ち上がるようになってしまいました。カバーを外す前はだんまりがなくて立ち上がっていたのですが・・・・それにCD-ROMも未接続のままです。説明が下手ですみません><困ってますので力を貸してください<(_ _)>
  1. zaf さん   2007-09-05 20:22:22
    ハードの状態が出たときに
    ここの意味がよくわからないのですけど、ハードディスクの起動領域を選択する画面が出ていたという意味ですか??
  2. maya さん   2007-09-05 21:03:13
    MS-DOS6.20のライセンスはお持ちでしょうか?

    CD-ROMはセカンダリ マスタの設定でしょうか?
    使用しているCD-ROMのドライブの型番は何でしょうか?
    config.sysに記述してあるNECCD*.SYSはどれを使っているでしょうか?
  3. Niimi さん   2007-09-06 10:41:00
    SCSI I/Fが入っていて、その接続チェックに時間がかかっている。
    Xa20ならCD-ROM DriveはIDE接続だからそのデバイスチェックに表示されることはない。

    なんじゃないかと。
  4. たか さん   2007-09-06 14:42:01
    みなさん回答ありがとうございます。
    OSがDOSしかないのでDOSでCD-ROMの認識は無理なんでしょうか?
    ゲームをしたいだけなんですが・・・・><
  5. tsh さん   2007-09-06 17:00:48
    まず考えられるのは、デバイスの接続や設定が間違っているということです。
    この部分に関してよく分からないのであれば、身内で詳しい人を探すか
    (極端な表現になりますが)すっぱりとあきらめてください。

    2.でmaya氏が指摘されていることのうち、中間2行は、この部分に関することです。

    −−−
    正しく接続されていたとして、次の問題は、CDDのドライバです。
    Xa20(Xa20/W30)とのことですので、ATAPI CDDが取り付けられていると思いますが
    これに対応するドライバはNECCDM.SYSです。 <maya氏の最終行はこの部分に関することです。

    しかし、出荷時期の都合で、パッケージ版のMS-DOS 6.2には、このドライバが含まれていません。
    #Xa20のリカバリーCD類一式があれば、それらのどこかに入っています。

    ただ、ドライバに関してはVECTORで公開されているソフトウェアで代用できます。
     VECTOR -> ライブラリ -> 全OS -> MS-DOS -> ハードウェア -> SCSI関係
    とすすみ、「CD-SD Mini」と「ATAPI-ASPI変換プログラム(DOS/V、PC-9821) 2.0」
    を入手してこれらを組み合わせればCDDにアクセスできるようになります。
    #これの導入ぐらいは、それぞれの説明書を読んで自分でやってください、、、

    −−−
    >ハードの状態が出たときに
    MS-DOS 6.2のCUSTOMコマンドの画面のことかと思います。
    #インストール直後には自動実行されますので。
  6. 総額7600円 さん   2007-09-06 17:37:43
    DOSでCD-ROMの認識は可能ですが,単にDOSをインストールしただけでは認識されません。みなさんから質問の出ている事項について教えていただければ,問題の解決が早くなると思います。
    みなさんからの質問がよくわからないという場合には,それはどういうことか/どういうふうに調べてどう答えればいいのか等に関して質問を返していただければ回答が来るかと思います。
    個人的には,CD-ROMの接続がセカンダリマスタでない/適合するドライバの類が適切に組み込まれていない状態なのかなと思いました。カバーを開けてまた閉めたら立ち上がりが遅くなったというのがよくわかりませんが,カバーを開けた時の振動等でケーブルの接触状態が変わったとかなのかなぁ。CD-ROMを幅の広いケーブルごと抜いてみても起動は遅いままでしょうか。
  7. たか さん   2007-09-09 06:28:05
    みなさん回答ありがとうです。でも僕のスキルでは無理っぽいので諦めモードですね><一応起動が遅くなった件は1ヶ月の保障期間だったためショップに解析に出しました^^;;ありがとうでした。
  8. ファルル さん   2007-09-18 00:57:04
    起動が長くなる件ですが、カバーを開けた際CD-ROMのマスター/スレーブを変更したのなら元に戻してみてください(確かデフォルトはセカンダリのスレーブだったような気がします)。

    DOSでのCD-ROM認識の件については、tshさんの書き込みにあるドライバを任意の場所においてConfig.sysやAutoexec.batに必要な情報を記述すればいいんです(方法はここの過去ログやGoogleで検索すれば見つかるはず)。そんなに難しくありませんから挑戦してみてはいかがでしょうか?