[51757]  DOSあぷりから印刷
投稿者:moto さん   2007-06-02 20:35:32
はじめまして、こまりはててここに流れ着きました、勝手ながら緊急の質問です
小さい自営の職場なのですが、経理を PC9821NE2上でDOS会計ソフト弥生で使ってます印刷は マルチライタ1000EW で使えてたのですが、プリンタが壊れました。
新しいマルチライタをかえばいいやと思ってたのでのんびり PR-L1150(新品) を取り寄せました。 ところがこいつは 9801には対応してません。 あわたふためいて MSDOS にも9800にも対応しているらしい マルチライタ1500N の中古をオクでおとして今日つきました。プリンタケーブルをつないでも 印刷がはじまりません。NECサイトでDLできるマニュアルを見ても DOSがらみの説明など一切ないし、プリンタの設定メニューの記述もありません。新品ならCDROMに入っているかもしまれませんが、うーん困った。タイムリミットは 月曜の朝8じなのですが もうだめかもしれん・(T T)・・。
  1. moto さん   2007-06-02 20:55:43
    ちなみに 当方地方の小さい町で 秋葉も日本橋も海の彼方です。達人の方、打つ手がないのなら ばっさり止めを刺してください。明日一日無駄な努力をするより、始末書書置きして逐電したい。
  2. altine さん   2007-06-02 21:45:11
    はじめまして。まだ98を現役で使われている方の投稿記事に反応してしまいました。
    マルチライタ1500Nというのが、「PR-L1500N」のことでしたら、PR-L1150のどちらも、NECのwebカタログを見る限り、どちらもMS-DOSからの印刷には対応していません。Win95からは、PC-PR201のエミュレーションモードでの印刷はできるようですが、残念ながら、MS-DOS用のドライバは存在しないようです。ちらっとepsonやcanonのwebページを見ても、現行機種でMS-DOSをサポートしている機種は内容ですね。
    結果的には、確実に“弥生”から印刷するには弥生上で対応しているプリンタの型番を控えて、それを中古で探すのがベストではないでしょうか。ただし、現行でトナーカートリッジがまだ販売されているものがベターだと思います。弥生上で直接対応していない、型番のプリンタであっても数年前のとりあえずMS-DOSに対応しているプリンタであれば、NECならPC-PR201、epsonならESC/P、canonならLips IIIあたりのエミュレーションモードを持っているはずなので、弥生からでもとりあえず、印刷はできると思いますが、印刷位置がずれたりする可能性がないわけではないので、やはりトナーがある、弥生に対応したプリンタを探すのが一番確実かと思います。

    別の解決手段としては、windowsに対応した弥生を導入するのも手かと思います。
    http://www.yayoi-kk.co.jp/products/account/std/index.html
    大変だと思いますが、がんばってください。
  3. moto さん   2007-06-02 22:20:58
    ご指導ありがとうございます 嬉しいです 
    PR-L1500N のほうのサイトには
     対応OSパラレルインタフェース MS-DOS3.3以上(PC-9800シリーズ ・・
    とあったので 希望をもったのですが そうですか ドライバがないですか!
    トホホ   弥生のほうはウィンドウズ版も続けて買って持ってるのですが 98のキビキビした操作感が好きでづっと使ってました。設定はコンバートできるのですがデータは引越しできない仕様になってます。  いよいよテンパッテきたなーこりゃ!
  4. moto さん   2007-06-02 22:28:06
    蛇足ですが PR-L1500N用のリサイクルトナーカートリッジが 明日届くはずです。
    いよいよダンボールだらけで寝る場も無い。
     オクで落としたんだから 仕方なんだけど PR-L1500N「ドラムユニット寿命です」
    のエラーメッセージがいきなり点いてピ−ピーいってます。
  5. あどばーぐ さん   2007-06-02 22:56:08
    PR-L1500Nは、コマンド体系でNPDL Level2(NMPS対応、201PLエミュレーション含む)、
    ESC/Pエミュレーション、HP-GL(7550A)エミュレーションに対応とありますので
    まずは、プリンターの操作パネルで変更してみてはどうでしょうか?
    もっとも、201PLエミュレーションとは201エミュレーションとはどうも違う様な気がしますが…
    もし、弥生のプリンタ設定にESC/Pがあれば、変更してプリンター側もESC/Pにしてやれば
    どうでしょうか?

    あとは、Canonのモノクロレーザープリンターがお近くにあれば、
    大体の業務用は201エミュレーションモード搭載していると思うので
    つなげてみる価値はあるかも知れません。
  6. moto さん   2007-06-02 23:12:38
    ありがとうございます 弥生には プリンター設定に PRモード NMもーど ESC/P があります。PR-L1500Nの操作パネルの メニューの階層と用語の意味がよくわからなくて 困ってるのですが、インターフェース1と2をESC/Pにかえてみたのですが 98からの印刷信号に反応しません、切り替えを指定するのかも?? 
  7. あどばーぐ さん   2007-06-02 23:22:02
    弥生をNMモードでいけるような気もしますが…
    それは置いといて、インターフェイスは接続しているケーブルがどこに刺さっているかだと思います。
    勘だと? インターフェイス1がパラレル、インターフェイス2がUSBではないかと思いますが
    たしかこのプリンターLANも対応となっていると思いますが、その辺りの設定は大丈夫なんでしょうか?
    極端な話、Winのパソコンに繋げてもコマンド受け付けない状態なのでは…
    (プリンターのパラレルインターフェイスが無効か何かになっているのでは?)

    もしリセットがあれば、工場出荷指定にリセットする事をお勧めいたします。
    (中古ということなので、前の所有者がどのような設定をしているのか分からないので…)
  8. moto さん   2007-06-02 23:41:04
    お手数かけます
    インターフェース1と2 あとUSBとなってます
    I/F設定メニューをみると2がLANです つまり1ですね
    1の設定>双方向設定 とあり(ニブル ナシ ECP)の3択です
    文字化けででも動くと期待するんだけど ピクともしませんね
    昨夜 やけでリコーのレーザーにつないだ時のほうが 文字化けでも印刷しただけ
    アイソがよかったかも 
  9. moto さん   2007-06-02 23:42:16
    PS 最初に デフォルトにしました。 もっともデフォがどうなのかわかってないんですけど
  10. あどばーぐ さん   2007-06-03 00:03:17
    インターフェイスの設定を変えたら、一度プリンターの電源を落とさなければなりませんが、落としましたか?
    ところでWin系のパソコンに繋げてちゃんとパラレルインターフェイスでの出力は出来ましたか?(動作確認がとれてますか?)

    > 昨夜 やけでリコーのレーザーにつないだ時のほうが 文字化けでも印刷しただけアイソがよかったかも 
    リコーのレーザーは、オプションのマルチエミュレーションカードでR98(NEC PC-PR201H)、R16(ESC/P)が使えます。
    もしかすると、エミュレーションモード搭載しているかもしれませんので、動作モードに R98とかR16とかがないか確認されてみてはいかがでしょうか?
  11. moto さん   2007-06-03 00:33:30
    うひょー 知りませんでした すぐやってみます。
    あと 設定が印字できたので 
    http://www11.axfc.net/uploader/16/
    の N16 14168 key 1111 にpdfであげてみました
    可能であれば ごらんください 
  12. moto さん   2007-06-03 00:44:19
    それと 電源を入れなおしたら 反応するようになりました
    最初は文字化けでしたが NMモードで出力すると 印刷成功!!!
    でも 印刷が終わった後も データが残っていますと表示されます?
    一応出てるんだけどなー マニュアルもいっかチェックですね 
    とここまでで トナーの残がほほ尽きて かすかにしか読めません
    明日の かーとりっじ配達を希望を持ってまちます
    皆さんありがとうございます こんなに好くしていだたいて ニフティのパソ通時代を思い出します。
  13. altine さん   2007-06-03 00:49:58
    こんばんは。お疲れ様です。
    PR-L1500Nの仕様を見直したところ、motoさんのおっしゃるとおり、このプリンタはMS-DOSからでも認識&使用できますね。NECが提供するプリンタドライバはwindowsのみですが、パラレルインターフェイスを使った場合はMS-DOSでの使用も可という事だと思います。確かにMS-DOS時代のソフトから印刷する場合、OS(MS-DOS)がドライバを持っているのは稀で、一太郎などもソフトウェアベンダーが提供しているのでした。混乱させてしまう情報を流してどうもすみませんでした。
    というわけで、私は「印刷できる」に一票ですが、アドバーグさんのおっしゃられてように、ハードウェア的にパラレルインターフェイスが使える状態にあるか調べるのが先決だと思います。
    パラレルとUSBと2系統からの信号を自動切り替えで受信できる設定になっているのか、一方のみの設定になってるのかの確認です。
    現状設定の印字をアップされたのだと思いますが、keyが違うといわれて見えませんでした。
  14. moto さん   2007-06-03 00:50:37
    リコーは ちゃんとマニュアルもCDもあるのですが オプションのマルチエミュレーションカード がついてません 最初それを気づかずに期待を持ってごそごそしました。
    そういえば こいつを買った時に おなじ試行錯誤をやったことを 忘れてました。
  15. altine さん   2007-06-03 00:54:48
    あっ、すみません時間差で、最後の投稿を見てませんでした。
    とりあえず、印字はできたのですね。データが残っているといわれるのは、あくまでもエミュレーションで動いているので、何か意味のないデータが残ってしまうのかもしれませんね。他のエミュレーションモードも試して、うまくいったものを使うのがいいのかもしれません。もうひとがんばりがんばってください!
  16. moto さん   2007-06-03 00:56:57
    altine さん お手数かけました
    ぼくも 14165と14166ではkeyがちがうといわれたのですが
    やりなおして 14167で keyは 半角の1111です
    じぶんで試してできたので 再確認しました
    そういえば 14168はまちがいです 14167どるこむでした 
  17. moto さん   2007-06-03 01:06:38
    もうちょっとトライして一度寝ます。途中経過はまた報告します。
    月火の会計監査を乗り切れますように  
  18. あどばーぐ さん   2007-06-03 01:17:15
    印刷できて何よりです。後は、トナー次第ですね。
    日曜日も早朝から仕事なので以降はお役に立てませんがご武運をお祈りしています。
    私もプログラムの納期遅れや不具合で始末書かなり書いた経験があるので
    始末書という言葉に妙に反応してしまいました…

    > 印刷が終わった後も データが残っていますと表示されます?
    シフトキーを押しながら排出ボタンを押してください。
    面倒ならメニューモードで自動排出を選択すれば良いと思います。
    多分アプリの問題だと思います。
    この時代は、アプリでプリンタードライバに相当するものを持っているので
    多分最後の排出コマンドが無いのだと思います。
    というか、当時のプリンタは、ロール紙か切り目の入った連続用紙だったので印刷が終わったら
    紙を排出しなさい等の命令は必要なかった(というより人間の作業でした)ので…
  19. moto さん   2007-06-03 01:43:45
    そういえば自動排出の設定の記述が マニュアルにあったような
    重ね重ね ありがとうございました。
    早朝からお仕事ご苦労様です

    そういえば連続用紙つかってましたね インパクトの循環リボンで
    あのころのマシンのほうが愛着を感じます。それだけ苦労させられたのですがね
  20. moto さん   2007-06-03 20:30:03
    トナー到着しました
    >シフトキーを押しながら排出ボタンを押してください
    これでばっちりです
    資料見ながら 一部ずつプリントしています
    数日してまた結果報告に来ます。 
  21. moto さん   2007-06-07 05:47:03
    altineさん アドバーグさん いろいろありがとうございました。
    おかげで なんとか形になりました。
    「NMモード」「電源再起動」「印刷できるに一票」「シフト+排出」
    このキーワードが 大きな力になりました。
     それぞれに あきらめかけてたのが気合が入ったり、数時間の試行錯誤の節約になったりして、どれがかけても きびしかったとおもいます。
    特に最後の「シフト+排出」は自分ではクリアできなかったです。
    記憶の引き出しやマニュアルにない業ですから。
    さいしゅうページが時々とんでる帳簿の束  超つかえねえ・・・!

    私事ですが、自分は技術系といういか職人畑のものです。職場も全員がそれ系で
    たまたま自分が98ノートが欲しかったことがきっかけで IT担当兼任になりました。
     今では日常作業は 事務の子ふたりがやるのでじぶんはさわらないのですが。なにかといえば なんとかしてと呼ばれてます。
    「素人に毛が生えただけの俺に訊いてどうすんねん!」と内心で思いながら
     IT機器はなんでも自由に買えるので」ちょっと気に入ってやってました。
    98は好みで使ってましたが、さすがにハードが危なくなってきたので
    昨年度の経理から「弥生2007」にかえて シンクパッドを三台買いました。
    <経理用と 社長の孫の大学合格祝い用と 自分用>
    会計監査がなければこりゃこりゃだったのですが、現場の人間ですから
    ノーチェックでやってましたがチェックすると事務の子けっこう
    適当だったりしてます。そうだろうなとは思ってたんですが。
     いまどき98で経理なんていうのも マニアックだなともおもうのですが
    たいして精しくない分野でも凝った事がすきという趣味を仕事に持ち込んでるのが
    いかんなーと反省してます。これからも性向はかわらないですけど。
     徳島のド田舎ですが、近くにお越しの際はおよりください。
  22. あとばーぐ さん   2007-06-08 23:33:37
    間に合って良かったです。

    > いまどき98で経理なんていうのも マニアックだなともおもうのですが
    いやいや、MZ-80B+BASICで独自に作ったソフトでつい最近まで運用していた会社を知っています。
    道具は生かすも殺すも人間次第ですし…
    それに昔のパソコンは中々壊れないんですよ…
    でも、当時の事を分かる人が非常に少ないので、壊れると大変困るんですが…
    壊れるときっていつも急ぐときですし…

    > シフト+排出
    プリンターの設定メニュー項目の中に自動排出モードってありませんでしたか?
  23. moto さん   2007-06-09 20:52:56
    ありがとう ございます
    >プリンターの設定メニュー項目の中に自動排出モードってありませんでしたか?
    ありました。一応onで30秒の設定をしたつもりまのですが。
    なぜか 毎回「データが残ってる」サインが出ます。
    実際に 1P 残ってる時と残ってない時もです。
    あと 右上隅に 2字のコード?が出ますこれはソフトからのものではないはずですが 理由はわかってません。
    まだ 整理が残ってるのとWIN機につないでないので、それからあとで考えないと時間が足りない感じです