[51303]  98NOTESのHDDをAT互換機で読みたい
投稿者:しの さん   2006-09-21 18:05:42
【レスを頂いていたのに気付かず削除してしまいました。
レスごと貼り付けさせていただきます。失礼しました。】

98NOTE(NS/R)本体が故障したので、内蔵の2.5インチHDD(240MB)の内容を
読み出したいのです。

市販されている2.5インチ用HDD→USBケースにこのHDDを入れて、AT互換機で中身を読み出すことは可能ですか?
[kobekeeper.mhi.co.jp][210.199.211.241]

わし さん 【2006/09/21(Thu) 13:38】
フォーマットが違うので、出来なかったはず、と思います。
市販されている、2.5インチ,3.5インチ変換アダプターを付けて、98デスクトップ機に内蔵するのが、一番簡単と思いますが。
[61-27-184-72.rev.home.ne.jp][61.27.184.72]
  1. しの さん   2006-09-21 18:09:39
    わし さん

    レスありがとうございます。
    丁度USBケースを入手できたので試して見ましたが、御指摘の通り認識されませんでした。(壊れはしませんでしたが)
  2. 湯葉 さん   2006-09-21 18:40:00
    PC/AT互換機掲示板の、zafさんの書き込みが参考になりませんか。
    http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/pcat/39262.html
  3. しの さん   2006-09-25 11:41:01
    湯葉さん

    レスありがとうございます。
    getdriveやってみました。結果はNGでした。

    ・BIOSはHDDを認識した
    ・DOS7.0環境でgetdriveを実行したところ、LBAアクセス時にエラーで停止。
     DOS/Vでフォーマットした他のHDDはgetdrive成功。

    もう一歩というところで残念でした。
  4. 湯葉 さん   2006-09-25 19:17:39
    残念ですが、読めませんでしたか。
    やはりわしさんが書かれたように、何とかして98実機に接続するのが確実ですね。
  5. tsh さん   2006-09-26 15:52:26
    亀レスですが、、、
    元の本体がNS/Rだったことを考えると、HDDのセクタ長の違いに引っかかっているのかもしれません。
  6. しの さん   2006-09-27 07:56:16
    tshさんへ

    NS/Rのセクタ長を御存知でしたらおしえてください。
  7. tsh さん   2006-09-27 20:27:25
    NS/Rの場合、現在も使われているセクタ長512バイトのHDDのほかに、セクタ長256バイトのHDDにも対応しているものと思います。
    HDD側にあわせて、NS/Rの本体のソフトウェアディップスイッチでいずれかのセクタ長を指定するようになっていますので
    NS/Rの場合はこのセクタ長を断言することが出来ません。

    時代的な背景がありますので詳細はわかりませんが、いずれかのセクタ長にしか対応していないHDDもあれば
    どちらのセクタ長でも使えるHDDも存在していました。

    現在のパソコンやUSB変換などの場合はセクタ長512バイトのHDDにしか対応していませんので、
    仮にセクタ長が256バイトだった場合には領域を認識できないばかりか記録されているデータを破壊してしまう恐れもあります。
    (セクタ長が異なるとフォーマットに互換性がありません)

    以上の理由により、どうしてもデータを読み出したい場合は、同世代の98NOTEを調達してくるしか方法がなくなってしまいます。
    (ある時期以降の機種からセクタ長256倍とのHDDに対応していないためです)
  8. しの さん   2006-10-02 07:15:53
    tshさんへ

    大変勉強になりました。ありがとうございました。