[50]  9821xt13
投稿者:すぬーぴー さん   2000-01-04 00:29:03
題名機種を所有しています。
ハードディスクを増設しようとしてDos/V用のHDD2台用のケーブルにしたところ、
片方しか認識しません。ジャンパ設定がおかしいのかな・・と思って点検しても、
ちゃんとマスターとスレイブはあっていました。Dos/V用がいけないのかな・・
とおもって、今度はv13の増設に使ったlogitech製のLHA-XAKTという増設キットを
使ってもだめでした・・何か他にいけないことがあるのでしょうか?
ご存知の人いませんか?
  1. Casper-01 さん   2000-01-04 00:32:29
    Xt13の専用インターフェースはHDD用、CDD用夫々に一つしか駄目です。
    CDD用のコネクタ(M/Bの)にマスタで繋げれば認識する筈です、ですがCDDとは排他使用に成ります。
  2. 岩頭 さん   2000-01-04 00:45:09
    私の Xt13では対応機種ではなかったのですがIDE-98を使って WIN 95上で CDとHDD2台使ってました。
  3. すぬーぴー さん   2000-01-04 01:11:58
    IDE-98を使って WIN 95上で CDとHDD2台使ってました。 ← 
    この件については、IDE-98や、UIDE-98などのCバスか、PCIバスを突っ込まないとだめ
    ということでしょうか?これは・・痛い出費だな・・
  4. Casper-01 さん   2000-01-04 01:20:52
    SCSIのHDDは駄目なんですか?Fast SCSI-2ですが2台までなら別売りのケーブルと
    アイオーの金具でSCSI専用ベイに取り付け出来ます。

    また、PCIのUIDE-98はXt13ではまず使えません、PCIのSCSI-H/Aも本体のSCSI-BIOSを無効にしないと、増設したSCSI-H/Aからは起動出来ません。
  5. 岩頭 さん   2000-01-04 02:28:26
    UIDE-98は使えた人が居たそうなのですが、私の場合は見事撃沈しました。
    IDE-98は使えたのですが、DOS6.2でCDが使えずやむおえず ALL SCSIな環境にしました。
    でも、CDもHDDも全てSCSIで揃えるのも出費が辛いですね。 今のXt13はK6III-466出費は慣れました。(;^^/
  6. ジョージ・今泉 さん   2000-01-04 23:16:55
    まず、IDEHDDの場合はCasper-01さんのおっしゃられるように一台ずつしか載せられないのです。
    もし、一台しか認識されないと言うのが両方ともSCSIHDDの場合は二台のSCSIIDが
    重複している可能性が高いです。重複している場合はどちらか一台しか認識されなかった経験があるので・・・
  7. すぬーぴー さん   2000-01-05 02:15:03
    SCSIのHDDは駄目なんですか?
    Xt13はSCSI搭載機器なのでSCSIボードをもう一個載せるってできるんですか??
  8. まななん さん   2000-01-05 02:44:19
    Xt13ではSCSI-HDDを搭載する場合にちょっと特殊なケーブル(PC-9821-K11)を使用しますので、SCSI-HDDと一緒にそれも入手された方が良いと思います。
    また、内蔵SCSI H/Aと増設SCSI H/Aを共存させるにはどちらかのSCSI H/AのBIOSを無効にすることによって可能になります。
    ただし、BIOSを無効にしたSCSI H/Aに接続されたデバイスから起動することは出来なくなります。
  9. Casper-01 さん   2000-01-05 02:59:01
    Xt13オンボードのSCSI-H/AはAdaptecのAHA-2940相当のFast SCSI-2で、
    最大10MB/S、同世代のH/Aではトップクラスの性能です。(H/Aはホストアダプタの略)

    オンボードのSCSI-BIOSを無効にする方法は2つ有りまして、
    BIOS-ROMを物理的に抜き取る方法と、回りくどい方法で論理的に無効にする方法が有ります。