[49625]  CHANPON3のSCSIについて
投稿者:羅刹 さん   2005-04-28 00:21:01
CHANPON3をお使いの方におたずねしたいことがありまして投稿しました。
一つ目ですが、私の環境ではFDISKでHDDのドライブレターを4つ以上割り当てることができません。
Windows98では5つ目以降も一応認識はするのですが、フォーマットに失敗します。
どなたか5ドライブ以上のHDDを利用していらっしゃる方はおられますか?

二つ目ですが、バッファローのマッハSCSIドライブを接続するとSCSI-BIOSチェックから
先に進まなくなってしまいます。問題なく使えている方はいらっしゃいますか?
このマッハSCSIドライブは、ケースだけをジャンクで購入して、ICCにて30GBクリップした
40GBのHDDを入れています。試しに4.3GBのHDDと入れ替えてみましたがこれもダメでした。
ジャンクなのでケース自体が不良の可能性もありますが・・・
  1. KAZZEZ さん   2005-04-28 08:45:55
    > HDDのドライブレターを4つ以上割り当てることができません。
    それでPC-98の仕様です。
    フリーソフトのACTVPTNやFORMATXではどうでしょうか。

    > マッハSCSI
    もともと入っていたドライブは何GBだったか分かるでしょうか?
    IDEからの変換アダプタのファームウエアは、
    古い物では特定の容量しか想定されておらず、容量壁を持つものがあります。
    手元のMelco製外付けSCSIドライブ(4GB)では、容量が大きく異なるとLEDが点滅しましたが、
    そういうことはなかったでしょうか。

    またターミネータの種類やID番号、ケーブルの長さや品質、
    BIOSのWIDE転送設定、転送速度を下げたり非同期にするなどの、
    基本的な部分は十分検証されましたでしょうか。
  2. 羅刹 さん   2005-04-28 20:12:17
    お返事ありがとうございます。
    > それでPC-98の仕様です。
    1台のHDDにつきアクティブパーティションは4つまでという制限のことですね?
    実際は台数に関係ないということでしょうか?
    HDD構成を書き損ねていたのですが、
    A:B: アイオーデータのHDVS-UM(40G)をマルチドライブで2分割(10G:30G)
    C:  アイオーデータのHDVS-UM(20G)を単体で
    D:  バッファローのDSC-UGTV(80G)をスーパーセレクトドライブで3分割(30G:30G:20G)
    ここでDSCの残り2ドライブにドライブレターが振れない状態です。
    ただ、この構成はデータ移行のための一時的なもので、最終的には
    A:  バッファローのDSC(マッハSCSI 30G)
    B:C:D: バッファローのDSC-UGTVをスーパーセレクトドライブで3分割(30G:30G:20G)
    にするので問題はないんですけど・・・

    > もともと入っていたドライブは何GBだったか分かるでしょうか?
    40GBでした。十分ファームの制限内だとは思うのですが、
    容量チェックでもしているのでしょうか。
    でも40GBのままではBIOSに認識されませんし・・・

    > 基本的な部分は十分検証されましたでしょうか。
    ターミネータやケーブルは常用のものを使っております。
    SCSI-IDは入念にチェックしております。
    BIOSの設定は怖いのでいじっておりません(^ ^;
    容量チェックでもしているのでしょうか・・・
    でも40GBのままではブートドライブに使えませんしね・・・

    > 手元のMelco製外付けSCSIドライブ(4GB)では、容量が大きく異なるとLEDが点滅しましたが、
    確かに、4.3GBをつけるとLEDが点滅しました。
    30GBではそのようなことはなかったです。
  3. KAZZEZ さん   2005-04-28 21:06:06
    なるほどそういうことでしたか。

    > 実際は台数に関係ないということでしょうか?
    というか、アクティブパーティション4つまでの制限とは別に、
    BIOSで認識できる物理HDD自体が4台までという制限もあります。
    つまりSCSI全体で16ドライブまで認識すると思います。
    私はやった事は無いですが、現在の私の環境ではSC-98PCIに4台のHDDを接続し、
    10ドライブ認識させているので、たぶん16ドライブまで行けそうです。

    とはいってもデータ移行の一時的なものということですので、
    FORMATXまたは一時的にID変更するなどしてフォーマットさえできれば
    Windows上から認識できるようなるのではないかと思います。

    (ちょっと修正)
  4. いーとん さん   2005-04-29 00:42:51
    > DSC-UGTV(80G)をスーパーセレクトドライブで3分割(30G:30G:20G)
    この1台だけを繋いでFD起動で領域確保&フォーマットを行えばよろしいかと。
    その後で全て繋げば物理ドライブ5台目からは Windows環境で認識すると思います。
  5. 羅刹 さん   2005-04-30 09:52:04
    データ移行については、IDの割付順序をやりくりして完了させました。
    30Gを認識できなかったDSC-Gですが、どうやら30Gにしていたつもりが
    間違って32GにICCしていたみたいで・・・面目ないですorz
    マッハSCSI(今はDual Edge SCSI って言うみたいですが・・・)については
    ドライバがCHANPON3では動作しませんでした。撃沈。
    DSC-G付属の専用ドライバって、"IFC-USLP"のモノがそのまま流用されてるみたいですね。

    > BIOSで認識できる物理HDD自体が4台までという制限もあります。
    あっ、これについては完全な勉強不足でした(^ ^;

    > いーとん さん
    DOSからDRVCPYでコピーしたかったのです。
    なにはともあれ、コピーは完了しました。

    皆さん、ありがとうございますm(_ _)m