[49438]  これは、使えますか?
投稿者:CanBe さん   2005-03-15 23:31:36
容量限界を超えたHDDをPC-9821に乗せる際、こちらが有効である、という
情報を得たのですが、いかがでしょうか?
これは、結局オーバースペックのHDDを4.3GBまで使えるようにするので
しょうか?

(ひょっとすると、既出のものかも知れません)

http://www.fielding.co.jp/supply/hdd/user2.htm
  1. いーとん さん   2005-03-16 01:50:42
    違うような気がします。

    良く読んでませんけどこれって標準搭載されていた物より大きな容量のHDDに交換すると再セットアップ時にHDDを見つけられないのを回避する物じゃないんですかね?
    4.3GB 以上のHDDを搭載できない機種では 4.3GB越えのHDDを繋いだだけでFDD起動出来ませんから。

    > 結局オーバースペックのHDDを4.3GBまで使えるようにするのでしょうか?
    ICC を用いて自分で 4.3GB(以下)に容量制限するのが手っ取り早いと思います。
  2. Nr166er さん   2005-03-16 01:58:55
    まずは↓でお使いのPCの搭載可能なHDDの最大容量をお調べください。
    http://efshop.fielding.co.jp/hdd/index.html
    それが4.3GBや8.4GBで、標準搭載のHDD容量がそれ以下で、システムインストールディスクにPARTSIZE.DATまたはSYSTEM.INIが含まれている場合に、その搭載可能なHDDの最大容量まで有効ということではないでしょうか。
    決して4.3GBが搭載可能なHDDの最大容量のPCに4.3GB超のHDDが接続可能になるという意味ではありません。
    例えばPC-9821Nw150/S20Cは標準搭載HDD容量が2.1GBですが搭載可能なHDDの最大容量は8.4GBです。2.1GBのHDDを8.4GBに換装してもシステムインストールディスクに何も手を加えないでインストールはできません。HDD容量チェックに引っかかるからです。
    このような場合にご提示のリンク先のfielding_soft.exeが効果的なのです。

    PC-9821V7のような比較的初期のシステムインストールディスクにはこのようなHDD容量チェックがないので、搭載可能なHDDの最大容量4.3GBに換装しても問題なくインストール可能です。

    逆に搭載可能なHDDの最大容量が標準で載せられているNr300/S8TBやRa43では意味のないことです。

    なお、Nr13/D14、Nr13/S14(NRZ含む)、Nr150/S20は搭載可能なHDDの最大容量が4.3GBとなっていますが、8.4GBまで搭載可能です。
  3. CanBe さん   2005-03-17 07:06:46
    なるほど、貴重な情報、ありがとうございました。