[49329]  最近PC-98をPC98と書く輩が多い件について
投稿者:ハイフン侍 さん   2005-02-09 22:29:49
最近PC-98をPC98とネット上のあちこちの掲示板で拝見いたします 残念
掲示板でPC98って書いてるじゃなーい
あんたねーえPC98とはインテルの規格ですから!切腹
拙者 PC-98は18台持ってて動いてるの3台であります 残念
  1. PC9821Na15 さん   2005-02-10 00:17:14
    ほとんどのIDには−(ハイフン)は使えませんから〜
    切腹〜(~_~;)
  2. ぽん さん   2005-02-10 15:23:26
    略して書くから駄目なんですよ
    正確に「PC−9821??/??」って書けば良いだけ
    知ったかぶりして「PC98」だの「PC−98」だのと
    書くから余計 訳わからなくなるんです。

    略して書きたいなら「21」って書け とかとか(暴)

    戯言 失礼しました(u_u)
  3. Niimi さん   2005-02-10 23:49:38
    PC-98はうちに2台ですね。PC-9801は…… 4台かな? PC-9821は…… 15台だろうか?
    さてPC-9800は全部で何台?

    PC-98/H98/9801/9821をまとめて言うときは「PC-9800シリーズ」ですから。
    # PC-98がLTってのが弱々だな。(苦笑)
  4. ハイフン侍様 さん   2005-02-12 21:18:12
    2台?
  5. PIPA さん   2005-02-13 09:57:07
    型式名称(本体に貼ってあるシール)にはハイフンはありませんけどね。
    [PC9821RA223W30]のように書かれます。
    スレ主の言い分ではこれは間違いなんですかね。 と斬ってみる。
  6. 98Handy さん   2005-02-13 18:47:52
    PC-98 シリーズとは!
    PC-98XL, PC-98XL^2, PC-98RL, PC-98HA, PC-98DO, PC-98DO+, PC-98LT
  7. らすかる さん   2005-02-13 20:51:48
    >あんたねーえPC98とはインテルの規格ですから!切腹

    MSが規定したパソコンハード仕様じゃなかったんですか?
  8. Niimi さん   2005-02-13 21:53:53
    >>6
    あれ? PC-98XAは? (初めてi80286を搭載した機種だけど)
    未だにXaとだけ言われるとこっちを思い浮かべるんですが。
  9. ひろき さん   2005-02-14 12:39:13
     いえ、あの、PC-98GSもあるんですが。
  10. PC−88VA さん   2005-02-14 23:52:58
    Niimi さん> あれ? PC-98XAは? (初めてi80286を搭載した機種だけど)
    ひろき さん> いえ、あの、PC-98GSもあるんですが。
    嗚呼、すっかり忘れていました。
  11. KAZZEZ さん   2005-02-17 13:22:31
    特に厳密な正解があるなら私も知りたいです。
    私的には、PC98-NXの発表時に、NECからはハイフンで区別しろという
    明確な指示は特に見つからなかったと記憶していますので、
    # それを大々的に言ってしまうとPC-98の精神を受け継ぐという
    # 当時のNECの主張に水を差すことになると思ったのかもしれません。
    慣習的にハイフンの位置で区別しているのは暗黙の了解の域と解釈しています。
    (したがって特に厳密な規定を問うほどのことでもないと思っています。)

    > PC-98シリーズ
    どこのページかは失念しましたが、新しい試みを盛り込んだ特殊な(?)シリーズ
    のような解釈があったと記憶しています。
    ただ、ハイレゾやLT/HAで多少メモリマップが違っていたとしても、
    アーキテクチャは実質的にPC-9800シリーズに入っていると思います。

    ただ、この辺の解釈も結構曖昧で、(既出ですが)MS版Windows3.1などでは
    たしか、i386以上を搭載したPC-9800シリーズおよびPC-H98シリーズ
    などと書かれていたように思います。そのまま解釈すれば、
    PC-98GSやRLはPC-9800のうちに入っても、H98は9800とは違うということに・・・??
  12. Niimi さん   2005-02-17 22:11:08
    えっと前述してますが、NEC的にはH98も「PC-9800シリーズ」です。このことは、それぞれのカタログを参照すればわかります。どのカタログ(PC-9801〜PC-9821Ra43)にも「PC-9800シリーズ」との記載があります。

    ちなみにSV-98/H98は「パーソナルコンピュータサーバ」、FC-9800系は「ファクトリコンピュータ」というシリーズとなっている様ですね。

    # カタログについては「with 98」さんを参照しました。
  13. KAZZEZ さん   2005-02-18 14:14:52
    > NEC的には
    なるほど。「PC-9800」が、いわゆる「みぃそ用語」だとすれば、
    一般的には「PC-98」と同じ意味になりそうですね。

    > 前述してますが
    あっ、もちろん以前にお伺いしたことはわきまえています。
    # 変な言い回しになり失礼しました。

    まだ9821の無い当時、H98(S)を9801の後継と位置付けようとしたNECが、
    H98にPC-9800シリーズの名を冠したのは自然に思えます。
    ただ、それが失敗し9821路線に修正されたことで、市場では
    特別な見方をされがちだったH98をPC-9800シリーズと特に強調する機会が
    あまり無いままだったため、MS等は一般向けにそう表現していたのかもしれません。