[49]  我が家の2000年問題
投稿者:岩頭 さん   2000-01-04 00:11:01
「私には関係無いよ!」と思ってましたが不思議な文字が出てきました。
未だに DOS 6.2の快適な操作性が好きで ICM製 EOシステムを使ってきましたが、
立ち上げ時に「西暦2000年の閏年が狂う機種があります」の表示が出ます。(--;
スケジューラーも起動しなくなり、とうとうランチャーを入れ替えなければなぁと
思っています。 ドライバーも有るし、何とか動いてるし、と思ってても
「本当に良いメーカが無くなったんだな」と実感した 2000年の幕開けでした。
年明け早々暗い話ですみませんでした。
  1. 熊っち さん   2000-01-04 04:40:36
    >立ち上げ時に「西暦2000年の閏年が狂う機種があります」の表示が出ます。(--;
    これって数年前から予測されていたんでしょうね、表示されたって事は・・・
    しかしいずれパッチがでるのでは?
    DOS/Vの世界ではDOS2000(とにかく2000年問題回避の)と言うのが出たみたいですね。
    お店で見かけました。

    Y2Kと言えば職場で使われていた桐ver5が2000年問題で動かなくなったと上司から聴きました。
    やはり古い物には付きまといそうですね(^^ゞ
  2. Nakaxa さん   2000-01-04 06:24:23
    >未だに DOS 6.2の快適な操作性が好きで
    PC-98のMS-DOSは、日本語の表示が速いですしね。

    >しかしいずれパッチがでるのでは?
    今となっては、有志を頼るのみでしょうか。

    #青色の電源ボタンも懐かしい…。
  3. 蒼竜 さん   2000-01-05 00:56:54
    私も今、EOSで「西暦2000年の閏年が狂う機種があります」表示されます。
    というか、2000年になる以前から右下のカレンダーで2000年の月を表示すると、このエラーが出ていたと思います。
    でも閏年が狂うPC-98はPC-9821Ap2/As2/Be/Bs/Bp/Ts/Ne(ただし、PC-9821Neの本体シリアルNo.4307001xJ以降は除く) および PC-9801BA2/BS2/BX2だけだと思います。また、これら機種用のパッチもWIN95版(BCKWHEAT.EXE)はNECで配布http://download.pc98.nec.co.jp/module/win95/Other/bckwheat/index.htm、DOS6.2では標準添付(BCKWHEAT.SYS)されているのでそれを導入すれば問題ないと思います。
    ちなみに私のEOSを入れているPCはBX2でBCKWHEAT.SYSを導入していても、「閏年警告」は出ます。多分この警告は「閏年のバクがあるPCもあるから確認してね」という程度のものだと思います。
    EOSのカレンダーは1980.JUN〜2079.DECまで対応していますし、西暦/和暦変換も問題なくできているのでEOS自体は2000年以後も大丈夫だと思います。
  4. 蒼竜 さん   2000-01-05 01:17:57
    >スケジューラーも起動しなくなり
    見逃してました。「システム時計の日付が1999年を越えています」と言って起動してくれないのですね。
    閏年、1999年エラーについてアイディアノートに解説されていますが、スケジューラの1999年エラーは日付を巻き戻さない限り無理みたい…(;;)
  5. 蒼竜 さん   2000-01-05 01:28:17
    あと、EOSの電卓は不思議とWIN3.1の電卓と同じ2-2.01が出来ないバクを抱えてます(^ ^;;;)
    電卓を多用する方はご注意を。
  6. 岩頭 さん   2000-01-05 01:32:32
    みなさんどうもです。(^^ゞ
    スケジューラーソフトは色々有りますが使い慣れると多少機能が劣ってても「やはり此!」ってな気持ちに成るから不思議です。
    EOシステムのスケジューラーにデーターを沢山入れていましたので残念だなぁって感じですね。
    蒼竜さんの仰ってる通り、問題はあまり無いと思いますが、サクサクと動かしたいのに無骨なあの表示が...
    ん? 閏年?? 2001年に成ったら此の表示消えてくれる... かも? でも、平成がいつまで続くかなぁ と不安もありますね。
    小生のボヤキにお付き合い有り難う御座います。