[48758]  いまどきMDC-926Rsについてなんですが
投稿者:タビ猫 さん   2004-09-19 11:53:51
PC-9821Xe10にWindows95をインストールし、SCSIカードには
速いと言われているミドリ電子のMDC-926Rsを使ってみようと思っております。
デバイスマネージャの中のSCSIコントローラには
[MIDORI ELEC.SCSI-2 I/F MDC-926Rs(PnP-ON)]が入っており、
プロパティをみますと”このデバイスは正常に動作しています”
となっておりますが、ドライバのところをみますと
”このデバイスにはドライバーが不要か読み込まれておりません”
となっております。
日付の新しいミニポートドライバを導入しようとすると
”MIDORI ELEC.SCSI-2 I/F MDC-926Rs(PnP-ON)のROMがあります”
”このデバイスを安全に削除できるか判定できません”
と表示されテストしてみますと
”例外 06 が DC00:0000001E で発生しました”と
ブラック画面になってしまいます。
Windowsに復帰するとデバイスマネージャが削除されてしまって
おります。

これって正常なんでしょうか? 
SCSIカードの故障?の様な気もします。
古いカードの話で恐縮なのですが、経験者、識者のかたの
お知恵拝借お願いいたします。 
  1. かねやす さん   2004-09-19 16:40:41
    一番最初の方はそのメッセージが出ていてもそういうものなので問題ないです。他の
    デバイスなんかもそうなってるの多いと思いますよん(CD-ROMとか)。
    2番目の方はそのドライバは95b(OSR2)以降対応ドライバなんではないでしょうか。

    いずれにしてもSCSI板に何か接続してそれが認識しているかどうかを書いて下さらない
    とこれ以上は何ともアドバイスしようがありません。
  2. タビ猫 さん   2004-09-20 16:20:54
    かねやすさん、レスありがとうございました。
    Xe10を計測専用に使おうと、整備しておりました。
    ついでにSCSIボードも使えるように、としておりました。
    MDC-926Rsは最近オークションで入手したもので、初めてさわったものです。
    付属のインターフェース設定プログラムを走らせたとき、
    ”32ビットデバイスを接続するように”とメッセージが出るのですが
    MO, SCSI CD-ROMは32ビットデバイスではないと思い込んで、
    何も接続しないでやっておりました。
    外付けのCD-ROMドライブを接続してみましたら、RS232の設定もうまくいきました。
    CD-ROMのファイルは読めるので、正常に働いているようです。
    Windows95のドライバに、OSR2対応ドライバとそうでないドライバがあることは
    今まで知りませんでした。
  3. 総額7600円 さん   2004-09-21 09:37:21
    関係ないですが・・・
    私は自分でWindowsでの計測環境を構築したことがないのでアレですが,趣味での計測ならともかく,実務でということであれば,バスマスタ転送ではなく敢えてDMA転送かCPU転送系をお勧めしたいと思います.MDC-926RsやIF-2869といった「Cバス爆速バスマスタI/F」は結構暴れ馬で,私の環境ではしばらくうまく動いていても,突如ファイル破壊が起きたりしていました.DOSでの計測用であればあまり関係ないと思いますが.
  4. 総額7600円 さん   2004-09-21 09:38:10
    訂正:2869 --> 2769
  5. タビ猫 さん   2004-09-21 12:16:47
    総額7600円 さん、そのとおりですね。
    なんだか、過去ログみているうちに、MDC-926RsとかIF-2769にこだわってしまった。
    A/D、 D/Aボードを入手したので、ニッカド電池の容量チェック、真空管のIV曲線を
    描くのをやってみようとおもってます。