[48664]  PC9821S1の1MBFDD
投稿者:マーク さん   2004-08-30 22:59:39
本日ジャンクで外付け5インチ買ってきまして
お気に入りの初代9821で使いたくて
早速 取り付けしようとしたら・・
「コネクタあわねーじゃん」
本体側SCSIと同じ形してます。
5インチ側普通の50ピン
これって SCSIのケーブルでいいのでしょうか?
1MBFDDのコネクタって複雑な様な気がしてなりません。
増設用1MBFDDボードも手に入りにくいですし・・
使い方教えてください。
  1. KAZZEZ さん   2004-08-30 23:13:56
    全結線タイプのSCSIケーブルやSCSI変換コネクタなら、FDDケーブルの代用にできます。

    >増設用1MBFDDボード
    これは9821初代には使えません。
  2. マーク さん   2004-08-31 20:49:32
    お返事ありがとうございます。早速SCSIケーブルで試してみました。
    しかし問題が発生致しました。
    ・外付け5インチFDDのアクセスランプが付きっぱなしになる
    ・OSが立ち上がるまでが3.5インチのFDDアクセスランプが
    点灯したままで10分くらいしないとOSが立ち上がらない(DOS6.2)
    立ち上がり後5インチFDD認識OK
    何か設定があるのでしょうか?
  3. KAZZEZ さん   2004-09-01 14:17:07
    > SCSIケーブル
    は、もちろん50ピン-50ピンのものですよね?
    端子の接触不良も確認してみてください。
    古いドライブはヘッドの移動やモーターのスピンにおいて静止摩擦係数が大きくなっている
    場合もありますので、ちゃんと動いているかも確認してみてください。

    もし故障でないとすれば、あとは外付けドライブ側の設定かもしれません。
    外付けドライブの詳細が分かりませんが、もし2DDに設定されている場合は2HDにしてください。
    あと詳しくは知りませんが、FDCの有無が関係することもありますので、2ドライブの製品で
    1ドライブを交換された場合はドライブの仕様によってうまく動作しない場合もあるようです。

    本体側の設定については、HELP押し起動のメニューのディップスイッチの設定で、
    ドライブ番号が外付け優先か内蔵優先か、内蔵の場合は1MBか640KBかという設定があります。
    これは1MB固定または自動切換(1MB優先)に設定しないと、外付けFDDを認識しません。
    なお自動切換の設定はHDD起動時には機能しないと思いますのでどちらでも構いません。
    1MB固定にすればINT41(とDMA3)が明け渡せると思います。
  4. 旧蜂のムサシ さん   2004-09-01 15:02:54
    ドライブ不良に一票って感じだけど、別のPCでも確認した方が良さそうですね。
    ジャンクだとAT互換機に接続するためドライブのジャンパ設定を変更してある可能性も。
  5. マーク さん   2004-09-05 23:49:22
    書き込みありがとうございます。
    別PCでも同じ現象、5インチドライブは特に設定なし、
    9801EXで使用したら 3.5FDが
    ンブーーーーーーーーーーーーー という異常音が出る(モーターっぽい震える音)
    ケーブルがだめなのかな
  6. 旧蜂のムサシ さん   2004-09-08 09:24:20
    PC-09用じゃないと云う感じですね。ところでメーカは何処でしょう?
  7. マーク さん   2004-09-11 21:50:09
    CRC-FD5 っては書いてます。
    メーカーっぽいものは書かれてませんね・・
    PC98用ではないのかな? 詳しくないので
    しかし、使えたら使いたいですね ドラゴンナイト2(5インチ)買っちゃったし(笑