[47716]  PK-MISTRESS9のインストール結果報告とお尋ね
投稿者:おるがのん さん   2004-02-29 20:50:30
 MISTRESS9 Cバスボード発売に尽力下さった皆様方に心から感謝致します.
以下当該ボードインストールに苦戦した3週間の記録です.初めての投稿です,不慣れな点,及び失礼な点とうありましたら,何卒ご了承ください.

環境
PC-9821V200/M7modelD(メモリNE-SD4100T-64M2枚乗せ替え以外標準状態)
HDD
(1) IBM 4.3GB(当該PC標準搭載)
model:PC-AA34330 E182115F,MLCE66935(8400SYL,16HEADS,63SEC/T)
(2) GENERIC AT10GB 3.5SERIES
(3) IBM DESKSTAR IC35L040AVV07-0,ATA/IDE,ATA100,40GB,7200RPM,LBA:80.418.240
SECTORS CHS:16383/16163
(4) QUANTUM FIREBALL,8GB

導入OS
MS-DOS6.2,WIN95,WIN98SE,WIN2000
試験的に動作保証のOSのインストールを,こころみる

1.HDD認識までの試行
<試行1-1>
MASTER:HDD(2),SLAVE:HDD(3)
WIN98SEで作成した起動ディスクで起動するも,エラーメッセージ「ドライブBに挿入しようとするディスクをドライブAに挿入してください」,そのままリターン押すが「ドライブAにディスクを挿入してください.挿入が終わったら適当なキーを押してください」のメッセージ.DOS起動後FDISKを実行するが「装置がありません」と,HDDが認識されていない.

<試行1-2>
MASTER:HDD(4),SLAVE:HDD(3)の組み合わせでも,結果は上記とおなじ.

<試行1-3>
MASTER:HDD(1),SLAVE:HDD(3)の組み合わせでは,認識に成功.FDISKによる,HDD(1)に対する領域作成およびフォーマットも成功.

2.フォーマット成功までの試行
 試行1-3の環境で,HDD(1)にWIN95(バックアップCD-ROMによる.FAT16,2GB),WIN98SE(2GB,FAT32),MS-DOS6.2(FAT16,0.3G)のインストール成功.続いて,HDD(1)のWIN98SEを起動して,DISKINTIをHDD(3)に対して実行.FDISKで領域作成(2GB,FAT16)し,PHARAOHの実行後,フォーマットするもフォーマット100%完了後,「BOOTセクタに書き込みできません」のエラーメッセージが出現.種々試みるが打開できず.しかし,2GBより小さい1.7GB,FAT16で領域作成したところ正常にフォーマット完了.更にいろいろ試みるが,FAT32でのフォーマットにはついに至らず.
 しかたなく,HDD(3)のジャンパで,32GBクリップして試行したところ,8,8,16GBのフォーマットに成功.ここへ,WIN98SEおよび2000をインストール.2週間運用するも問題発生せず.

 今回HDDによっては,認識に至りませんでしたが,これは相性問題として許容すべきことなのでしょうか.それとも,打開策はあるのでしょうか.また,BOOTセクタ書き込みエラーにより,40GBの全ての領域を使用できませんでした.PHARAOHの実行後には,正常なメッセージがでておりますが,このコマンドの使い方に何か問題があるのでしょうか.しかし,これについては何とかクリアしたいのです.有益なアドバイスありましたら.ご教授ください.

お断り
過去ロブ検索により,BOOTセクタ書き込みエラーについて探しましたが,参考になるログがありませんでした.万一当方が見逃していた場合はご容赦願います.
また,起動ドライブは,32GB以内のドライブにすべきとの,過去ログを読みました.正式に運用するためのインストール時には,そのようにする予定でおります.
  1. 大熊猫 さん   2004-03-02 02:51:53
    > 1.HDD認識までの試行
     とりあえずMistressボードが原因かどうか切り分けることについて書きます。(多分原因ではないと思っていますが)
     M7Dということは青札モデルではなく流星モデルで、4.3GB壁あり機種でしたっけ。
    認識できない問題のHDDの組み合わせでMistressボードを抜いた状態でFD起動できますか?
    メモリチェック後ハングアップした場合、中途半端に認識されている状態(あるのかな?)の可能性などがあり、もう少し詳しく調べる必要があります。
    起動できた場合には、FDISKなどでHDDの接続が確認できなければ
    Mistressボードと関係ない認識不良で、恐らくHDD同士とIDE-BIOSの相性問題もしくは、ケーブルの引き回しが悪いなどの原因が考えられます。

     フォーマットの件は(インターフェースがUIDE-133/98-Aとなっていますが、)
    32GBを超える大容量HDDにFAT16形式で2GBのパーティションを作る場合
    http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/98mania/thread21447.html
    という問題があるそうです。

     PHARAOH.COMはメモリ中のIO.SYSにパッチを当てるプログラムで、ディスク中のIO.SYSは更新されません。
    説明書通り再起動などせずにフォーマットされていますでしょうか?
  2. おるがのん さん   2004-03-02 23:26:19
    大熊猫様,貴重なご指摘誠にありがとうございました.
    PC-9821V200/M7modelD は,流星モデルで,標準でSCCI2インターフェースボードが付いております.
    1.mistress9ボードとHDD認識不良の相関関係の有無の明確化
    今週日曜日,ご指摘に従い検証してみるつもりです.追ってご報告させて頂きます.
    2.フォーマットと大容量HDD内FAT16との問題について
    32GBクリップを解除して,次のような試行を行ってみました.
    ・SLAVEの40G HDDを最初から2GB FAT32,4GB FAT32 に領域作成及びフォーマット
    (但し,MASTER のドライブには,FAT16の領域あり)
    ・MASTER に繋ぎ替えて,上記と同様な方法
    結果は,どちらも同様なエラーとなりました.
    3.PHARAOH.COM 運用上のご指摘
    行いました処理を,正確に記載致します.
    ・FDISK で,領域作成
    ・再起動
    ・FDISK で,領域が確かに作成されているかの確認
    ・上記に続いて PHARAOH.COM の実行
    ・メッセージの表示
    ・続いて FORMAT x: /S の実行
    ・「100%完了」後,問題のエラーメッセージ表示
  3. おるがのん さん   2004-03-02 23:29:12
    タイトル内の商品名に誤植がありました.正確には「PK98-MISTRESS9」でした.失礼いたしました.
  4. 大熊猫 さん   2004-03-03 01:46:56
    説明書(PHARAOH.TXT)に
    > 仮想86モードでは動作しない
    とあります。以下のスレも参考になるかと思います。
    http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/98mania/thread16027.html
    つまりHIMEM.SYSやEMM386.EXEを組み込むとPHARAOH.COMは正常動作しないということです。
    (うちで試してみると正常にパッチが当たったようにメッセージが出ましたが、
    同様のエラーが出ました。)
  5. おるがのん さん   2004-03-04 00:31:58
    大熊猫様.ご指摘ありがとうございました.
    SLAVE の 40GB(32GBクリップを解除した状態)の,FAT32,8GB の領域設定,フォーマットに成功致しました.BOOTセクタ書き込みエラーはでませんでした.本日は時間がないため1パーティションのみの試行でした.取り急ぎご連絡致したく報告させていただきました.後日全領域の試行に成功しましたら改めてご報告させていただきます.ホントに有り難うございました.感激です.
  6. おるがのん さん   2004-03-05 02:59:03
    SLAVE の 40GB HDDを 8GB,32GB に分割.フォーマット後,WIN98SE,WIN2000 インストール.OS正常起動確認しました.
  7. 森野美弥子 さん   2004-03-07 12:02:35
    >・続いて FORMAT x: /S の実行
    /Sは作成する容量によってはエラーが出る、とミストレス9のマニュアルに書いてあり
    ますが。
    とりあえず/Sなしでやってから、SYSを使うように、だそうです。
  8. おるがのん さん   2004-03-08 22:57:59
    >大熊猫様
    検証致しました.
    1.mistress9ボードとHDD認識不良の相関関係の有無の明確化
    HDD構成
    (1)MASTER:QUANTUM 8GB , SLAVE:DESK STAR 40GB
    (2)MASTER:QUANTUM 8GB , SLAVE:なし
    (3)MASTER:GENERIC 10GB , SLAVE:なし
    (4)MASTER:GENERIC 10GB , SLAVE:DESKSTAR 40GB
    何れも,PK98-MISTRESS9 ボードを外した状態で試行しました.
    結果は(1)〜(4)全ておなじでした.
    ・電源投入
    ・メモリチェック完了
    ・FD起動(WIN98SEで造った起動ディスク)
    ・エラーメッセージ「ドライブBに挿入しようとするディスクをドライブAに挿入してください.挿入が終わったら,適当なキーを押してください.」
    ・リターン
    ・エラーメッセージ「ドライブAにディスクを挿入してください.挿入が終わったら,適当なキーを押してください」
    ・MS-DOS6.2の起動完了
    ・FDISKの実行
    ・エラーメッセージ「装置がありません」
    * ちなみに,ミストレスボード装着で,領域設定,フォーマット,OSインストールが正常に実行できたDESKSTAR 40GBを,MASTERに接続して試行したところ,メモリチェック終了後フリーズしました.

    上記試行の課程でふとHDDのジャンパ設定が気になりました.結果を先に申しますと,二つのHDDとも認識しました.そして,領域設定・フォーマットも問題なく実行でき,当該ハードディスクからの起動に成功しました.

    GENERIC のジャンパ設定の図です.
    PK CS DS KEY
    : : | : ・ CABLE SELECT FOR MASTER/SLAVE
    : : : | ・ MASTER(FACTORY DEFAULT)
    : | : : ・ SLAVE(JUMPER PARKING POSITION)

    実際のジャンパの位置
    認識しなかった時のジャンパ設定
                    HDD上
    左(フラットケーブル接続側) :::| 右(電源コネクタ側)
                    HDD下

    認識したときのジャンパ設定
                    HDD上
    左(フラットケーブル接続側) |:::右(電源コネクタ側)
                    HDD下

    ジャンパー図の左右を入れ替えた位置に,ジャンパーを設定すると認識されました.
    ジャンパーに関して,私には何か重大な過誤があるのでしょうか?
    しかし,このHDDをジャーンパー図の通りにSLAVEの位置にして運用し,問題なく動いておりました.ちなみに,QUANTUM 8GBのジャンパー図もGENERICと同じで,同様な対策で認識・起動に成功しました.
  9. おるがのん さん   2004-03-08 23:01:30
    >森野様
    ご指摘有り難うございました.今後は,フォーマットとSYSを別コマンドとして実行します.