[47659]  Xa13/wでの VIAVT6202 USB2について
投稿者:koroko さん   2004-02-21 21:22:34
はじめまして。korokoと申します。

OS以外はノーマル状態のXa13/wに、過去ログでの動作報告の有る玄人志向製のUSB2カード(VIA社VT6202チップ)を投入したところ、カードは認識するのですがUSB機器(キーボード、ジョイスティック、USBハブなど)を全く認識してくれません。PCILISTで確認したところ、リソースはちゃんと割り振られているようです。また、ドライバは付属のFDのものと、VIAのサイトの最新版と両方を試しましたが、どちらでも駄目でした。
また、AT互換機でこのUSB2カードが正常に動作することは確認したので、初期不良ではないと思います。

Xa13/w状態は
OS:Windows98SE
その他の構成は純正のまま。

USBカードのリソース

VIA PCI to USB Enhanced Host Controller
IRQ:14
メモリ:20410000-204100FF

VIA PCI to USB Universal Host Controller
IRQ:09
I/O:6000-601F

VIA PCI to USB Universal Host Controller
IRQ:10
I/O:6020-603F

となっています。どうすればこのUSB2カードを正常動作させられるのでしょう?皆様、よろしくお願いします。
  1. tsh さん   2004-02-21 21:34:20
    Xa13/Wのマザーに使われているPCIセットが
    VLSI社製のもの(通称:山猫)なのでは?

    山猫を使ったマシンはNECの設計の関連で、
    PCIバスへの信号が化けやすいという問題が有名ですが…。
  2. koroko さん   2004-02-21 22:12:14
    Xa13/wのマザーのチップセットは、430HXのようです。
    ただ、PCIのリビジョンが2.0なので、このせいで動かないのかもしれないです
  3. いーとん さん   2004-02-21 22:57:49
    > その他の構成は純正のまま。
    > IRQ:09
    > IRQ:14
    標準構成のままだとすると、IRQ:9 と IRQ:14 は本体が使用しているはずですが?
    IRQ:9 = 標準 IDE ハードディスクコントローラ
    IRQ:14 = プリンタポート
  4. RII さん   2004-02-21 23:10:11
    リソース割り当てが上手くできていないのが原因かもしれませんので、
    Feldlotos氏のUSB2ENBを試してみてはどうでしょうか。

    #私はPC-98でUSBを使ったことがないので的をはずしている可能性が高いです。(汗
    #IFC-PCI7IU2も試してみないといけないのですが、まだ試してないし…。
  5. koroko さん   2004-02-21 23:25:42
    お返事ありがとうございます。

    IRQ:14は申告漏れです。プリンタポートはI/Oロックしてあります。また、2ndCCUも切って有ります。

    IRQ:9は...おかしいですね(汗。RIIさんが紹介されているUSB2ENBを試してみます。
  6. koroko さん   2004-02-21 23:58:01
    USB2ENBをインストールして、USB2のドライバを入れなおしたところ、

    IRQ:9→IRQ:6

    とIRQが変わりました。しかし、USBはUSB機器を認識してくれないです。
    Windowsにはドライバだけをインストールすれば良いのですか?それとも、何かUSB用のアプリケーションをインストールするのでしょうか?
  7. カネヤンR さん   2004-02-22 02:27:23
    うちではV13S5(山猫G8XJN)のCHANPON-3+ZERO3(Gefoce2MX400/PCI+GV-DVD2/PCI)でちゃんと動作してます。
    IPLWearはUSB2ENB+CHACHAです。
  8. Feldlotos さん   2004-02-22 13:53:51
    拙作USB2ENBはあくまでNECチップをターゲットに作ってありますので、VIAチップでの動作保証は致しかねます・・・
    と、言うより、「リソース未割り当て状態のファンクションにIRQを割り振る」ツールですので、DOSモードで起動してPCILISTを使った時、既にIRQが振られている状態であれば、USB2ENBは無力です。
    で、割り振られる筈のないIRQ9が振られていたのであれば、PCISETUPで変な設定をしたか、SRAMが化けたか、の可能性があります。
    一度スーパーリセットを試して見るのも手だと思います。

    お役に立てず申し訳ありません。
  9. koroko さん   2004-02-22 13:54:31
    オンオードのintelのLANをBIOSで無効にしてみましたが、特に効果は無かったです。
    まりもさんのCHACHAを試してみます。
  10. KAZZEZ さん   2004-02-22 20:51:08
    ゴミレスになりますが、

    http://host.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2v3pcifset.html
    この写真のボードでしたら、私も同じような症状です。
    ただしAT互換機+Win98SEの場合です。
    ボードは正しく認識しているようですが、つないだ機器を認識しません。

    一方、98ではWin2000(SP2)でですが、
    Windowsアップデートから落としたドライバを組み込むと、
    再起動時にブルースクリーンで落ちます。

    もともとジャンクカードだったこともあり、
    これはもうボードの故障かと思って諦めています。

    そちらではAT互換機では動作したとのことですが、
    98で不具合が出た後にも、AT互換機では動作するのでしょうか?
  11. koroko さん   2004-02-23 14:37:54
    別のwindows2000をインストールしたNEC98にUSB2のカードを差しましたが、同じように機器を認識しませんでした.
    インストールの手順を書きますと

    USB2カードを差す→付属のFDのドライバをインストール→EHCIドライバでエラーが出るのでIwillのサイトにあるドライバをインストール(この時点でEHCIは有効でしたが接続した機器は認識せず)→VIAのサイトのドライバをインストール

    と行いました。

    AT互換機で、もう一度動作確認をしてみます。
  12. まりも さん   2004-02-27 09:25:59
    >CHACHA
    この場合なにも効果はありません。PCI-PCIブリッジをもつボードで意味のあるプログラムです。リソース割り当て問題ではなく、USB機器とホスト間の問題でしょう。CPUノーマル(Pentium-133MHz)のままというのは、USB2.0を使うにはいささか無理があるように思います。