[47646]  IDE-98でCD-Rへ書き込み
投稿者:Kazu さん   2004-02-21 01:09:44
私はIDE-98にDVDドライブを接続して使用しているのですがドライブ調子が良くないので、
どうせならCD-R等の機能が付いた物へ買い換えようと考えています。

そのため、「IDE-98に接続したCD-Rへ書き込めるか?」を過去ログ等を見たのですが
「SMIT転送なのでCD-Rを焼くのには向かない」や「UIDEにした方が良い」、「SCSIの方が安心」、
「内臓IDEならCD-Rへ書き込める」といった答えが多く、「IDE-98に接続したCD-Rへ書き込めるか?」
という点について曖昧な印象を受けました。

実際にIDE-98に接続したCD-Rへ書き込みをした方はいらっしゃらないのでしょうか?
書き込みできるのであれば何倍速程度まで可能なのでしょうか?個人的には2倍速程度で十分なのですが…
もちろんDVDへの書き込みは考えておりません。

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
  1. KAZZEZ さん   2004-02-21 12:26:19
    私もやったことがないのでゴミレスですが、
    Cバスの場合、バスマスタばそれ自体が不安定要素を抱えているらしいので、
    SMITだから一概に不向きとは言えません。
    報告によってはFIFOな本体IDEでさえ使用できたという報告もるくらいですし。
    特に、メモリをたくさん積んでCPUが高速ならばそれだけ有利になります。
    そういう意味ではまずCPU速度と相談してみるのも手かと思います。
  2. 総額7600円 さん   2004-02-21 12:47:55
    2倍速焼きならどんなI/Fでも問題ないのでは?
    今のCD-R装置ならバッファアンダーラン防止策(burn-proofとかいったような?)が施されているものが多いでしょうし.
    バスマスタが最適というのは過去の話かも?(古い98で焼く場合はバスマスタがよいことに変わりはないでしょうが・・・)
  3. ウルトラギブン さん   2004-02-21 21:37:52
    うろ覚えで恐縮ですが、*倍速の成功可否の多くはオン・ザ・フライでの話ではなかったでしたっけ?
  4. tsh さん   2004-02-21 21:44:24
    それ以前にIDE-98に
    CD-ROM等のATAPI機器をつなぐことは動作保障外のはずでは?

    #IDE-98にCD-ROMをつないだ時には
    #Windows上からは認識されない場合があるらしいです。
  5. ウルトラギブン さん   2004-02-21 22:55:18
    むぅ...リプライされている方達はどこかの掲示板で良く御見かけする人達のような気が。^^
    ゴミでした。
  6. Kazu さん   2004-02-22 01:25:20
    皆さんありがとうございます。

    >それ以前にIDE-98に
    >CD-ROM等のATAPI機器をつなぐことは動作保障外のはずでは?
    全くもってその通りです。
    なのであまり情報が無く、CD-R機能の付いたドライブ購入を躊躇してました。
    ただ、私の環境ではIRQが足りないため内臓IDEを切り離して少しでも速いIDE-98のみ使用しておりました。
    さすがに動作保障外だけあってCDやDVDを入れ替えると結構な確率でフリーズしてしまいますが…

    みなさんのお話を聞く限り大きな問題は無さそうなので交換してみようと思います。
    どうもありがとうございました。
  7. KAZZEZ さん   2004-02-22 03:37:22
    >#Windows上からは認識されない場合があるらしいです。
    というか、NTやDOSでは認識する方法すらありませんよね。
    アイコネクト(もどき?)も付いていて、いいボードだと思うのですが。
    最近のアイオーのデスクトップ向け記録型DVDドライブって、
    スペック上は、アイコネクトがあるものでもWin9xには対応していないみたいですね。
    最近はSCSI接続の外付けドライブも見なくなってきましたので、
    アイコネクトのIDE-98での保証外動作に期待していたのですが、残念です。
  8. tsh さん   2004-02-22 12:09:55
    >>KAZZAZ様
    >NTやDOSでは認識する方法すらありませんよね。
    私はIDE-98を持っていないので試せないのですが、
    某道場によるとMS-DOS上からはNECCD?.SYSで認識するらしいですよ。
  9. KAZZEZ さん   2004-02-22 19:10:34
    > MS-DOS上からはNECCD?.SYSで認識するらしい
    だとしたら、Win9x上でもDOS互換ドライブとして認識できるかも知れませんね。
    ただ、これは↓FAQにもあるくらいなので、
    http://weblabo.griffonworks.net/dorcom_qna/html/qna_178.html
    もし事実なら詳細を知りたいのですが(NECCDx.SYSはドライブを選ぶため)。

    > 某道場によると
    小笠原陽介 氏の著書のことでしょうか??
    少なくとも単行本にはそれらしき記述は無かったと思います。
    # なお収録しきれなかった記事については見ていません。
    # いずれWEB上で公開されるという噂もありましたが、現在のところまだのようです。
  10. 総額7600円 さん   2004-02-24 11:28:38
    >それ以前にIDE-98に
    >CD-ROM等のATAPI機器をつなぐことは動作保証外のはずでは?
    そういえばそうでしたっけか.2.の私のレスは無視して下さい.
    #パワーアップ道場と言えば,確かにBsのところにIDE-98にPDドライブを繋いだが
    #うまく動かなかったとかいう記事があったような?
    >どこか
    あたしゃあすこもう逝きまへんで(ゴミ
  11. tsh さん   2004-02-26 21:12:00
    >>KAZZEZ様、総額7600円様

    KAZZEZ様のおっしゃるとおり、
    某道場とは小笠原陽介氏の著書です。

    >MS-DOS上からはNECCD?.SYSで認識するらしいですよ。

    完全に勘違いしていました。
    (図書館で借りてきて確認してきました。)

    総額7600円様のご指摘されているところを
    間違えて記憶していたようです。

    #そういえば、あの道場には続・PC-98…」という続編もあるらしいですが、
    #(以前にSOFTBANKのHPで存在を確認済み)
    #どこかで手に入りませんかね?
  12. 総額7600円 さん   2004-02-27 12:16:46
    >続・PC-98…
    実際にソフトバンクのサイトに載っていたとのことですが,関連書籍が出版されたのかもしれません(寡聞にして存じませんが).PC-98パワーアップ道場の単行本未収録分(AfとかAs2/Ap2,As3,486MU,V12,Windows98導入編等)が収録されているのではないと思います.
    これを書いていいかどうかちょっと不安ですが,PC-98パワーアップ道場の単行本未収録分については,著者の方がご自分のweb pageで公開できるものなら公開したいと以前某BBSで発言されていました.ただURLを失念したので私は確認しておりません.
  13. KAZZEZ さん   2004-02-27 13:34:41
    > 続・PC-98・・・
    もしそうしたものが出ていたとすると、web版は中止もしくは後回しなのかもしれませんので、
    どの書籍のことか気になるところです。

    > URL
    リンク規定らしきものを見つけられなかったので一応伏字にしますが、
    当時のログに記述されたおが氏のURLは ○http://www.tsp.ne.jp/~oga/ でした。

    ちょうど下のスレでも話題に出ている某所のBBSは今月から復活していますが、
    当時のログはもう流れているようです。
  14. Kazu さん   2004-02-27 15:29:38
    先日はアドバイスありがとうございました。
    その後BUFFALOのCRWD-48FB(HL-DT-ST GCC-4520B)を購入いたしましたので、
    お礼及び御報告させていただきます。

    結果としてCD-Rへは4倍速で書き込むことに成功しました。
    今どきIDE-98を使用してCDへ書き込み等をする人はいないと思いますが、
    念のため私の環境を簡単に書いておきます。

    V12 S5RA
    CPU:K6-III 400MHz
    OS:Windows98
    メモリ:128MB
    備考:ライティングソフトはドライブ付属の「B's RecorderGOLD5 BASIC」は使用せず、
    元々V12で使用していた「Easy-CD Pro95」を使用。

    まだRWへの書き込みやDVDの読み込み、「B's RecorderGOLD5 BASIC」の使用など色々
    試してみなければ正確な事は言えませんが特に問題無く使用できそうです。
    ただ「B's RecorderGOLD5 BASIC」の使用については若干不安も有り、インストール
    せずに「Easy-CD Pro95」のみ使い続けるとは思いますが…
  15. Kazu さん   2004-02-29 03:50:32
    IDE-98でCD-Rへ書き込みのその後…

    CRWD-48FB付属の「B's RecorderGOLD5(Ver5.29)」をを使用して一応8倍速で書き込むことに成功。
    16倍速以上を設定しても一応書き込めましたが8倍速と同じ(もしくはそれ以上)時間がかかる。
    おそらくドライブが自動的に転送速度を判断して回転数を落としてくれたため?
    (8倍速も上記の機能で成功したのかも…しかし書き込み時間からして8倍速のようでしたが…)

    ・問題点
     1.「B's RecorderGOLD5(Ver5.29)」ではWaveSMITのSCSIに接続しているI-O DATAのCDRW-VX26
       (JVC XR-W2040)は認識しませんでした。(「Easy-CD Pro95」からは両ドライブへ書き込める)
     2.「B's RecorderGOLD5」をバージョンアップ(Ver5.43)させたら「B's RecorderGOLD5」が
       起動しなくなった。(GOLD5の起動ロゴ画面が消えた後フリーズするのでVer5.29へ戻しました)

    問題点1は「B's RecorderGOLD5」の対応ドライブにJVC XR-W2040が無いため?
    問題点2はIDE-98かWaveSMITのSCSI関係のどちらか、もしくは両方のアダプタがあやしい…

    今のところ上記の様な問題がある物の、概ね良好といったところです。
  16. AP さん   2004-02-29 22:47:43
    今98起動して無いので詳細型番不明確NEC製NR7900で本体IDEで2-4倍速は問題無い
    台湾安物でも、8倍速国産媒体でもエラ−出る事あり。Xa10=K6-2.500MHz
    ソフト:Bsrecordergold3、Bsclip3。
  17. おが さん   2004-04-09 14:00:25
     自分の名前を検索エンジンに入れてみたら、ここのログらしいものが引っかかったので
    やって参りました。今さら、スレッドの本題からズレた書き込みで申し訳ないのですが。
     『PC-98 パワーアップ道場』の続編は発売されていません。PC USER の編集長さんが
    ずいぶん遅い時期まで可能性を摸索してくださったのですが、やっぱり無理でした(笑)。
     そういうわけで未収録分の Web 化は編集長の了解をいただいています。が、私が怠慢
    なため、全然できていません。すみません(^_^;)。
     PC-98 の仕事をしなくなって久しく、もはや皆さんの知識と探求には及びもつかない
    身ですが、メインマシンは未だに PC-9821Xa9 改 + ASkeyboard です(この書き込みも)。