[4739]  ハードディスクについて
投稿者:taka さん   2000-02-21 18:43:53
ハードディスクがパンク寸前なので外付けで20GBのSCSIのハードディスクを増設しようと考えています。
そこでメルコとI/Oデータではどちらがよいでしょうか。(IDE->SCSIの変換ボードの性能、使っているハードディスク、値段などを総合して)
  1. taka さん   2000-02-21 22:22:33
    書き忘れましたがSCSIボードはSC-UPCIです。
  2. WGZC さん   2000-02-21 23:58:34
    SDAT変換は同等の物を使用していると思いますので、基本性能は変わらないかもしれませんね。勿論、中のHDDによって幾分か変わるかもしれませんが、恐らく5400回転の物を使用しているのが殆どだと思いますので、ドライブ性能も出にくいかもしれません。両者の違いは、IOは2つに、メルコは3つに分けられると言うのが違いますね。そして、メルコは個々に起動を掛けられるらしいので(BIOS付き対応SCSIボード必要です。)使い方によっては重宝しそうな機能です。値段とかも考えると、メルコの物が少し良いかなと言う処ですね。因みにSCUPCIも最新ドライバーで有れば認識も、問題ないです。
  3. こういち@BD5B−RS さん   2000-02-22 00:05:28
    最近はI/O、メルコともSCSI−IDE変換のものが多いですね。せっかくH/AにU−SCSIのボードを使っているのですから、中身もSCSIのものをオススメします。安くあげる方法としては、ジャンクの外付けHDを購入して、中身をバルク品のU−SCSI HDにして(IBMのDNESの9.1GBだったら代替23K〜25Kで売っています。先日は日本橋でチーターが25Kで売っているのを見ました。うぅ、欲しい)DISKINITを掛ける方法もあります。(ただし、ガワが余り古いと電源容量に問題のあることがあります。(スピンアップできないという事例も聞いたことがあります。)また、コネクタが今のハーフピッチ50pinではなくて古い98用だとアンフェノール50pinのことがありますのでよく確認してください。)
  4. taka さん   2000-02-22 07:46:58
    20GBのU-SCSI HDは相当高いような・・・
    Win2000とWin95の両方をインストールしようと考えていますので、10GB前後だとちょっと不安。(この前のこりが500KBになってWindowsが死んじゃたっし・・・)
    確かS-DAT変換も最近のはU-SCSIへ変換していましたよね?
  5. まさむね さん   2000-02-22 16:16:31
    メルコのSDATの20GBのHDDですがバラしたらサムソンのHDDでした(通りで遅いはずだ)^^;
    SC-UPCIでしたらUWの内部コネクタあったと思うので、気に入ったIDEのベアドライブかってきてARCARDのAEC-7720UWでUW-SCSI化したほうが速いです
    うちはこれに30GBのIBMのDPTAを繋いでます^^
  6. taka さん   2000-02-22 21:01:07
    SC-UPCIといってもUWコネクタのないSC-UPCINなんです。
    あとPC-9821Xa/U1なのでもう中には、ハードディスクを入れるスペースがないのです。(タワーケースへの乗せ変えも考えていますが、もう少し先になりそうです。)
  7. WGZC さん   2000-02-23 01:41:47
    そういう事でしたら外付けが良いかもしれませんね。メルコでもIOでもSDATな外付けはUSCSIですね。ただし、IDE−USCSI故なのか転送スピードは、本家USCSIに比べると遅くなる様です。けど、大容量HDDとしては魅力はありますね。転送も遅いと言っても内蔵のIDEよりは、早いと思いますし、外付けの方もロットによっては良いメーカーを採用しているかもしれませんし。後は、takaさん次第かもしれませんね。