[47128]  玄人志向 USB2.0+1394-PCI2
投稿者:まくつ さん   2003-11-29 21:19:43
表題のコンボカードなんですが
http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2+1394-pci2.html
http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2+1394-pci2.html

基板写真を見るにブリッジチップなどは載っていない様ですが
http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2+1394-pci2.html
どなたかPC-98で動作検証された方は居ませんか?
地元で探してみたんですが地方故か見つかりませんでした。
  1. まぁくん さん   2003-11-29 22:01:47
  2. zaf さん   2003-11-29 22:08:41
    同じチップ構成のMELCO IFC-PCI7IU2 VIA VT6306+6212が動いてますので、これも動く可能性は高いとは思いますけど、メモリーアクセスがけっこう落ちる上にUSB2なHDDをつないで転送させたときのCPU負荷がけっこう高めだったので...元々メモリーやCPUの遅いPC98系で使うにはちょっと不利な感じがします。
    http://macky.s13.xrea.com/imageclip/joyful.cgi
  3. まくつ さん   2003-11-29 22:23:02
    ○まぁくん さん>
    ○zaf さん>
    >IFC-PCI7IU2
    同じチップ構成の製品&動作報告があったんですね。
    気が付きませんでした。
    # でも基板は別設計の様ですね

    手に入れられるようなら自分も試してみようと思います。
  4. まりも さん   2003-11-29 23:38:11
    値段的に本家 IFC-PCI7IU2 と大差ないんじゃないですかね。もともとが十分安いです。なおうちではRvII26に入れています。性能的には、すでにレポートがあるとおりイマイチ感があります(^^;)。しかしusb2envやchachaというようなソフトウェアツール不要というお手軽感(安心感?)はあります。
  5. まぁくん さん   2003-12-01 16:07:51
    : 値段的に本家 IFC-PCI7IU2 と大差ないんじゃないですかね。

    下手すると IFC-PCI7IU2 の方が安い… (^^;;;
    http://www.bestgate.net/list_BUFFALOIFCPCI7IU21.html
    http://www.bestgate.net/list_BUFFALOIFCPCI7IU21.html
  6. まくつ さん   2003-12-01 23:45:33
    値段云々よりも基板が違うので試してみたいと思って(;^^)

    結果が同じなら同じでも良いかと、
    動作確認済みの製品が増える分には誰も損は無いでしょうし。
  7. まくつ さん   2003-12-08 21:24:18
    玄人志向の製品は通販で注文してみました。
    届いたら結果報告する予定。

    ‥…と、アイオーからも同じ構成の製品が(汗
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1208/iodata.htm
    これも基板デザイン異なってますね(; ̄▽ ̄)、入手してみようかな。
    # 最近 IEEE1394+USB2.0カードばかりが増殖していく気が…‥(汗々
  8. まぁくん さん   2003-12-08 21:57:36
    個人的には同じチップセット試されるよりも
    http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031206/ni_i_ic.html
    とか動作実績のないチップを試されたほーが有益な気も…
    # ってゆーか、NEC vs VIA vs ALiの9821でのベンチ比は
    # どのてーどなのか興味あるんで
    # 入手できれば試す予定ではありますが。
  9. まくつ さん   2003-12-12 10:26:23
    届きましたので試してみました@RaII23。

    アクセス対象はUSB2.0+IEEE1394両対応の
    NOVAC 3.5" HDDはい〜るKIT Dual
    http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd360w/specific.html
    に Seagate Barracuda 7200.7 ST2120026A ATA133/120GB/8MB cache
    を納めた状態です

    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
    M/B Name RaII23(PentiumII300MHz)/UIDE-133/98A
    Processor Pentium II 299.15MHz[GenuineIntel family 6 model 3 step 3]
    Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[512K]
    VideoCard 内蔵アクセラレータ(Trident Microsystems社製TGUI968x,Cyber938x)
    Resolution 1280x1024 (8Bit color)
    Memory 65,080 KByte
    OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
    Date 2003/12/10 22:46

    I-O DATA UIDE-133 PCI IDE Controller
    Maxtor 6Y120P0 PMYAR4
    Maxtor 6Y120P0 PSYAR4
    _NEC DV-5800C D9S2

    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    17761 13601 13549 4703 2967 5523 5

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
    3796 3394 611 4 53029 35667 14946 17352 C:100MB

    I-O DATA USB2-PCI3
    【USB2.0接続】(NEC μPD720101)
    Read Write RRead RWrite Drive
    17867 17501 9641 7858 E:100MB

    玄人志向 USB2.0+IEEE1394-PCI2
    【USB2.0接続】(VIA VT6212)
    Read Write RRead RWrite Drive
    18854 18581 11569 9158 E:100MB

    【IEEE1394接続】(VIA VT6306)
    Read Write RRead RWrite Drive
    29586 24908 12380 7366 E:100MB

    Melco IFC-PCI7IU2
    【USB2.0接続】(VIA VT6212)
    Read Write RRead RWrite Drive
    21196 19841 11701 9232 E:100MB

    【IEEE1394接続】(VIA VT6306)
    Read Write RRead RWrite Drive
    28675 27818 12455 7272 E:100MB
  10. まくつ さん   2003-12-12 10:28:46
    ついでに検体をRvIIにした場合(左程変わらず)
    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
    M/B Name RvII26(PentiumII266MHz/Dual)
    Processor Pentium II 265.92MHz[GenuineIntel family 6 model 3 step 3]
    Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[512K]
    Processor Pentium II 265.92MHz[GenuineIntel family 6 model 3 step 3]
    Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[512K]
    VideoCard NVIDIA GeForce4 MX 440-SE
    Resolution 1280x1024 (32Bit color)
    Memory 162,356 KByte
    OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
    Date 2003/12/12 00:50

    NEC PC-9800 IDE/ATAPI コントローラ
    PIONEER DVD-ROM DVD-113

    NEC SV-98/3-B02 PC-9821X-B02/B02L/B09/B10 または Adaptec AHA-294X/AIC-78XX
    (玄人志向YU+Segate 20GB)
    MELCO DSC-G 1.00

    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    9166 24209 24117 8697 5652 11283 11

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
    11564 9716 1975 39 10603 12247 4850 3598 C:100MB

    玄人志向 USB2.0+IEEE1394-PCI2
    【USB2.0接続】(VIA VT6212)
    Read Write RRead RWrite Drive
    17109 19795 9721 8554 D:100MB

    【IEEE1394接続】(VIA VT6306)
    Read Write RRead RWrite Drive
    28861 26102 12848 7446 D:100MB

    Melco IFC-PCI7IU2
    【USB2.0接続】(VIA VT6212)
    Read Write RRead RWrite Drive
    16973 19445 9139 8867 D:100MB

    【IEEE1394接続】(VIA VT6306)
    Read Write RRead RWrite Drive
    28739 24908 12898 7455 D:100MB
  11. まくつ さん   2003-12-12 10:42:07
    なおIFC-PCI7IU2、USB2.0+IEEE1394-PCI2とも
    USB2.0インターフェイス部分を使うには
    WindowsUpdateからダウンロードした
    Microsoft製の USB 2.0ドライバが必要でした。
    # 3070715.cab って ダウンロードの際は
    # NEC用USB2.0ドライバのみとしか思えない表記ですが
    # ・NEC PCI to USB Enhanced Host Controller
    # ・Intel PCI to USB Enhanced Host Controller
    # ・VIA PCI to USB Enhanced Host Controller
    # と、IntelやVIAの物も含んでいるんですねぇ(;^^)、