[46764]
MsdosとWin98のデュアルブート
投稿者:NIC さん
2003-10-25 17:28:53
pc982113s5c2を使っています
現在の構成は、
マスターHDD
A:1G(win98)
B:200M
スレーブHDD
C:3.2G
これを
マスター A:1.2G(Msdos6.2)/スレーブ B:3.2G(Win98SE)
にするつもりですが、可能でしょうか?
マスターにWin98を入れなくてはいけないという決まりはあるのでしょうか
-
かすが☆。 さん
2003-10-25 17:44:33
特にないんじゃないでしょうか?
ただ、Win98が起動してもBにシステムって形になりますが。
スマートにいきたいのなら、マスターとスレーブを入れ替えたほうが・・・。
-
NIC さん
2003-10-25 18:10:25
入れ替えた場合、
マスター A:3.2G(win98se)
スレーブ B:1.2G(msdos6.2)
この場合、ハードディスクのジャンパーを変更だけで
いいのですか?
ケーブルはそのままでもいいでしょうか?
-
YU さん
2003-10-25 22:00:19
マスターとスレーブはジャンパ設定によって決定されます。
基本的には、ケーブルに接続する順番は関係ありません。
ただし、途中に小さい穴の空いたフラットケーブルを使う場合は接続する順番でマスターとスレーブが決定されてしまいますので、Ultra-ATA対応のケーブルとドライブを使う場合は注意が必要です。
PC-9821標準のIDEポートなら気にする必要はないでしょう。
-
NIC さん
2003-10-26 08:54:48
ありがとうございました。
インストールする順番は、どちらが先でもかまいませんか?
あと、pc9821用のパーティーション変更ソフトはありますか
昔のmelcoにpartatio nmagic for pc9821があるのは知っていますが
-
かすが☆。 さん
2003-10-26 20:39:13
どっちからでも良いですが、Win98から入れた方が面倒がなくていいかもしれません。
-
SY さん
2003-10-27 17:16:24
>パーティーション変更ソフト
BHAに有りましたが終了していると思います。
(うっ!これも登録してない;この間別製品のアップデートで番号未登録品と間違えてはじかれた)
IO製品にも添付されていました。(IDE98MとHDDのセットだっけ?)
過去ログに有るはずです。