[46667]
メモリが標準の32MBのままでは Rv20にWindows2000のセットアップができませんでした.
投稿者:Exile さん
2003-10-13 23:32:43
[46276]Rv20にWindows2000のセットアップ【2003/08/17(Sun) 12:06】のてんまつをお知らせします.
こちらのどるこむの過去ログなどでいっしょうけんめい勉強しながら,この3か月間くらい
Windows2000 Professional(W/ SP3) (他社製OS使用者も購入できる優待アップグレード版です)
のクリーンインストールができずに,ずっと苦しんでいました.
みなさんのご意見をいろいろと検討しながらさまざまなパターンでセットアップをためしてみたところ
ようやくその原因がわかりました.
メモリが標準の32MBのままであったのがいけませんでした.
標準の16MB SIMMを2枚ともぬきとって
バーテックスメモリーの128MB SIMM(VES-EC128M)を2枚さして全体で256MBにしてから
クリーンインストールしたところ,すべてがうまくいきました.
このパターンをすぐにためせなかったのは,
ここで質問する前にどるこむの過去ログなどを拝見して
OSをインストールするときに256MBよりも多くのせているとまずいのではないかというおもいこみがあったからです.
32MBや64MBのECCつきEDO SIMMがあればもっといろいろなメモリの量をためせたのですが,
予備はたまたま128MB SIMMしか手持ちがなかったので,これを2枚さしたら256MB越えちゃうからということで,
しかたなくメモリを標準の32MBのままでセットアップをつづけていたのです.
蛇足になりますが,標準の32MB+256MBのくみあわせだと
セットアップ途中でなぜかNMIエラーになってしまいました.
どちらかというとメモリよりもLANのほうをうたがっていたので
ほんとうの原因がわかるまでによけいに時間がかかってしまいました.
O3A3 さん
Kame さん
こういち@BD5B-RS さん
Aim さん
湯葉 さん
神楽 さん
みなさまのおかげでようやくクリーンインストールに成功しました.
アドバイスありがとうございました.
-
Exile さん
2003-10-13 23:33:24
>初期の状態のRv20から変更したところは次のようになっています.
>純正オプションのPenPro 200MHz(256K)とVRMを追加増設しています.
>Rv20のオンボードSCSIに
>DNESの9.1GBとNECのSCSI CD-ROMドライブPC-CD800(Multispin8X)をつないでいて.
>現在はDCASの2.1GBは,はずしてあります.
>SCSI IDの重複していることはありません.
>ちなみにDCASの2.1GBにはWindows NT4.0がインストールされていて
>問題なく2個のPenPro 200MHz(256K)が認識されていました.
>IDEのPDドライブは,そのままつないであります.
>Cバスのスロットには,なにもさしていません.
>PCIのスロットにも,なにも追加していません.
>ビデオカードは標準搭載のミレニアム(4MB)だけがささっている状態です.
>OSをインストールするときに256MBよりも多くのせていると
>セットアップできないと過去ログにありましたので
>メモリは標準の32MBのままです.
>セットアップが正常に完了した後で512MBにするつもりです.
>システムセットアップメニューでは
>16MBシステム空間は"使用する",割り込みモードは"拡張"にしてあります.
>本体の内蔵時計の日時が狂っているということもありません.
>Windows2000 Professional(W/ SP3)のDISK2(PC-9800シリーズ対応)をつかって
>NEC98フォルダの中のMakebt32.exeで起動用のFDを作り、インストールを始めました.
>Windows2000 Professional セットアップはそのまま順調に進んでいくのですが
>ネットワークの設定のあとなのですが
>コンポーネントのインストール途中の
>分散トランザクションコーディネータをインストールしています...
>のところか、または
>COM+を構成しています...
>のところでなぜか画面がかたまってしまって,数時間たってもそれ以上先に進まなくなってしまいます.
>HDDもぜんぜん動いていないようです.
>セットアップが始まるときにF6キーを押して
>Atapi.sysとAic78xx.sysを別個に組み込んでみたりもしましたが,結果は同じでした.
>Atapi.sysとAic78xx.sysは
>Expand.exeでDISK2(PC-9800シリーズ対応)のNEC98フォルダの中からとり出したものです.
>これとは別にNT4.0からとり出したものでもためしてみましたが,これまた結果は同じでした.
>そのときのTxtsetup.oemの内容は,次のように自作してみました.
>とりあえずこれでドライバが読みこめているようではありますが
>他のものをみようみまねで作りましたので,どこかおかしいところがあるかもしれません.
>[Disks]
>disk1 = "NEC SV-98/3-B02 PC-9821X-B02/B02L/B09/B10 or Adaptec AHA-294X/AIC-78XX", aic78xx.sys, \n
>[Defaults]
>scsi = aic78xx
>[SCSI]
>atapi = "IDE CD-ROM (ATAPI)/IDE Controller"
>aic78xx = "NEC SV-98/3-B02 PC-9821X-B02/B02L/B09/B10 or Adaptec AHA-294X/AIC-78XX"
>[Files.scsi.atapi]
>driver = disk1, atapi.sys, atapi
>[Files.scsi.aic78xx]
>driver = disk1, aic78xx.sys, aic78xx
>わたしひとりの知識では,ここまでたどりつくのが精一杯でした.
>IDEのPDドライブをとり外して,IDEを無効にしたほうがいいのでしょうか?
>ACPIとAPMの設定で,なにかつまづいてしまっているのでしょうか?
>(セットアップ途中でF5キーを押す???)
>それともHALの関連でしょうか?
>(PC-9800 MPS マルチプロセッサとPC-9800 MPS ユニプロセッサとPC-9800 システムクロック 10Mhz(2ndタイマ対応)???)
>セットアップのどのタイミングで,16MBシステム空間は"切り離す"に戻したらよいのでしょうか?
>みなさんからのアドバイスをこころまちにしています.
>上ではうっかり書きわすれていましたが
>Windows2000 Professional(W/ SP3)のDISK2は
>SCSI CD-ROMドライブPC-CD800(Multispin8X)の中にセットして
>クリーンインストールしようとしています.
>IDEのPDドライブは,標準のままつないであるだけで
>セットアップする時にはなにも使われていません.