[46590]
Windows2000がインストールできません。
投稿者:hiro さん
2003-10-04 13:56:19
初めて書き込みします。
Windows2000(プロフェッショナル)がインストールできません。
一応2つの方法で試したんですが、どちらもダメです。
1.Windows95上からアップグレードしてインストール
2.Windows2000の起動ディスクを作成してインストール
ファイルのコピーのあと、セットアップが再起動かけたあと、起動したときに
「しばらくお待ち下さい」と出っぱなしになり反応がなくなります。(Windowsの画面で)
マウスカーソルとかは動くんですが・・・。
機種はPC-9821V16S5Vを使用して、メモリーは64MBに増設(メルコ製EMW-P32M)してあります。ハードディスクは交換していません(1.6ギガのNEC製)。Cバススロットにはモデムカードが標準状態のまま刺さっているだけです。
よろしくお願いします。
-
Dai さん
2003-10-04 15:40:18
Win95からのUPG版は存在しません。
UPGするならWin98からのUPG版が必要で
OSをWin98にしてから行う必要があります。
また通常版の場合はWin98でもUPGはできないので、
新規インストールとなります。
(UPG用のプログラムが入っていない)
-
Niimi さん
2003-10-04 16:16:58
プロダクトアップグレードはWindows95/98が対象ですよ。
アップグレード版が存在しないのはMeないしは3.1以前からだけですね。
-
KAZZEZ さん
2003-10-04 17:35:52
メルコ(BUFFALO)のページを見ると、FastPageとEDOは併用できない場合がある
との注意がありますが、EMW-P(パリジェネ付FastPage)と組み合わせているのは
標準搭載のSIMMでしょうか? ならEDOの可能性があります。
-
K.Takata さん
2003-10-04 18:45:38
パソコンの時計は合っていますか。狂っているとインストール中に止まってしまうことがあります。
-
Niimi さん
2003-10-04 20:05:29
え〜と…… Windows 2000 Professionalには3つパッケージがありまして……
「通常版/バージョンアップグレード版/プロダクトアップグレード版」で、それぞれ
「新規/WindowsNT3.5・4.0よりアップグレード/Windows95・98よりアップグレード」
に対応してますです…… (んなこたぁMicrosoftのPageを見ればわかることだが)
-
KAZZEZ さん
2003-10-04 21:38:58
あと、スーパーリセット(PnP初期化)やメモリスイッチ初期化も試しましたよね?
>プロダクトアップグレード版
それは失礼いたしました、勘違いしていたようです。m(_ _;)m
-
KAZZEZ さん
2003-10-04 22:12:19
* 明らかなエラーが含まれるということで、発言はひとつ削除しておきました。
ご指摘ありがとうございます。
-
通りすがり さん
2003-10-04 23:25:52
ひょっとしてOEM版じゃないですよね?
PC-9821に対応しているWindows2000はリテール版(箱入り)ですから・・・
-
しろくろ さん
2003-10-04 23:45:17
カキコが初めてなので、不手際があったら、失礼します。私もRV226で、同じ現象に出会い、一月以上やっております。鼠は動くが、永遠にお待ち下さいと言われ続けまし。私の場合は、日電系列(?)の某ジャンク店にて、高額にて購入した品です。DOS6.2はインストールできました.店ではNT4で試験したそうです。でもって、ハードエラーらしいと言うことになり修理預かりで対処してくれました。入院先は、なななんと みいそのフィールディングでした。結果はCPUの不良で交換でした。インストールの続きは、無事終了。但し他のトラブルが出たため再入院中ですが...。店の話では、W2Kのインストールトラブルで、CPU不良は、初めての経験だとの事でした。2Kが、NT4では、使わない機能を使用しているのでしょうか。どちらにしろ、一つのOSで動いたからと言って、CPUは、無罪放免では無いようです。私も半導体の不良は、かなり経験していますが、CPU不良は、初めてです。インテルの信頼性には、驚いていたのですが、ただの経験不足だったようです。ご参考になればです。この機械は、他にも色々経験させてくれました。まだまだ続くようですが、とりあえず過去ログに残ればと思い、書かせていただきました。ひとつ追加ですが、2Kは、インストールに、900M−1Gのディスクを食いますので、1.6Gでは、きついのではと、思います。
-
KAZZEZ さん
2003-10-05 16:37:56
バグペン交換のようなことがその後も水面下で起きているのか、
それともCPU内部の特定の部位が壊れやすいことがあるのでしょうか。
あと以前、URを修理に出したとき、
マザー不良で交換との見積もりをもらったことがあります。
そのときマザーのどこが不良かも特定されていなかったので聞いてみたところ、
単純に部品単位で交換していき、動いた時点でその部品が不良と判断している
だけなのだそうです。そういう意味では単なる接触不良もありえなくはないかも?
3年前の話なので今は違うのかもしれませんが。
-
しろくろ さん
2003-10-05 19:53:16
バグペンとは違うと思います。単なる故障と考えています。一般的に部品の故障は、初期故障期ー>偶発故障期ー>寿命の順で起きます。CPUは、非常に集積度の高い部品です。一部が故障するのは、十分考えられます。例えばゲートの一部が故障するとか...この場合、全体の機能が停止するのではなく、一部の機能が不具合を起こすのは、よくある話です。今回はCPUの抜き差しはやっていますので、接触不良ではないと考えています。自分で修理することは高い授業料と膨大な時間を要する作業です。hiroさん頑張ってください。
-
tsh さん
2003-10-05 20:15:05
まさかと思いますが、
Cバススロットに刺さっている標準のモデムを抜いて試してみては?
後、Windows95上からインストールする時に
「アップグレードインストール」ではなく
「新規インストール」を選んで行うとうまくいくかもしれません。
-
KAZZEZ さん
2003-10-17 20:24:16
いまさらですが、過去ログ見ていたら、RvII26には
http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mania/thread10663.htmlこういうのもあるんですねぇ。
>>RvII26のメモリスイッチ設定画面にはCPU情報の書き換えとかいう項目があるのですが、
>(中略)
> CPUの製造時期によって内部のマイクロコードをバグフィックスしたものがあり、それに関す
>る情報がBIOSに書かれていないのを後からフォローするためです。
>でないと起動時にエラーになってしまいますから。
直接関係あるかどうかは解りませんが、参考までに。