[46083]  PCカードスロット増設アダプタ「PC-9821XA-E01」について
投稿者:みや さん   2003-07-12 14:11:05
お世話になります、みやと申します。
初歩的な質問にて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
PC-9821Xa13/K12をWindows2000環境で使用しており、
この度、中古入手したPCカードスロット増設アダプタ(PC-9821XA-E01)のセットアップを試みているのですが、
Windows98(SE)環境では(PCIセットアップによるSC-UPCIのメモリアドレス変更なしに)にまったくもって正常に認識されているのですが、
Windows2000環境では先のPCIセットアップによる設定(後術)を行うものの依然としてデバイスマネージャの(!)マークが取れず、悩んでいます。
主な機器構成としては、

 PCI1:SC-UPCI
 PCI2:GA-PII8
 Cバス1:PC-9821XA-E01
 Cバス2:S-MPUII(N)   :MIDIインターフェース
 Cバス3:LA-98     :LANカード

 IRQ 3:IRQステアリングホルダ
     SC-UPCI
     GA-PII8
IRQ 5:LA-98
IRQ 6:(PC-9821XA-E01)
IRQ10:S-MPUII(N)
IRQ12:MATEX-PCM

以下、試してみたことを列挙いたしますと、

(1) PnPモードでのインストール
  確かにWindows2000の起動の際に自動的に「PCカードスロット増設アダプタ」がインストールされるのですが、促された再起動の後に、(!)マークが出ます。
(2) 非PnPモードでのインストール
  過去ログを参照させていただいたところ、SC-UPCI(ストレージ系ボード)のリソース予約が必要とのことでしたので、予めPCIセットアップディスクを用いてメモリアドレスを「DC000-DEBFFF」から「D5000-D7BFF」に変更した上で、Windows2000を起動後、ハードウェアの追加削除にて「PCカードスロット増設アダプタ」をインストールするのですが、促された再起動の後にやはり(!)マークが出てしまいます。
(3) Windows2000の再インストール
  再インストールも試してみたのですが、状況は変わりませんでした。

少なくともWindows98(SE)では問題なく認識されていることに加え、Windows2000におけるPnPモードでさえも自動設定がうまくいかない点が疑問です。
以上、何かアドバイス等がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。
  1. みや さん   2003-07-13 00:07:34
    Windows2000環境で、非PnPモードにてインストールした場合、デバイスマネージャの「PCMCIAアダプタ」−「PCカードスロット拡張アダプタ」を開くと、「全般タブ」と「ドライバタブ」の2つしか現れません。
    一方、PnPモードにてインストールした場合には先の2つのタブに加えて3つ目のタブ「リソースタブ」が現れて、一応「I/Oアドレス」と「IRQ」が表示されるようです。(I/Oアドレス:E301-(失念)、IQR:6、このリソースにて少なくともWin98では問題なく認識されています)そしてこの場合、IRQに6を指定し、デバイスマネージャのリソース(種類別)表示し、IRQの使用状況を調べてみるのですが、どうもPC-9821XA-E01にIRQが割り当てらていないようです。ちなみにWindows98環境においてはPnP、非PnPともに問題なくIRQが割り当てられていました。
    あと、PCIセットアップにて3つのCバスボードのIRQは予約しているのですが・・・。
  2. けるべ さん   2003-07-13 22:52:07
    > IRQ 5:LA-98

    違うと思いますが、アイ・オー・データの LA/T-98 ということはないですよね?もしアイ・オーのだとしたら、これがぁゃιぃような気がします(^^;

    http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_3/pc-98/sled20834.html
    http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_3/pc-98/sled20834.html

    # LA/T-98SB の説明書タイトルが「LA-98 シリーズ」になってたので念のため(汗)
  3. みや さん   2003-07-14 00:48:24
    けるべさん、レスを有難う御座います。
    LANカードの件ですが、アライドテレシスのLA-98を使用しております。

    それからの進展ですが、どうもGA-PII8との相性が悪いのでは?思います。

    今一度、すべての拡張ボードを外し、1つづつ組み込んでいくことで、不具合状況を突き止めることにしました。すると「SC-UPCI」と「PC-9821XA-E01」のみを組み込んだ状態で、非PnPモードでの正常認識が確認できました。以前に「PCカードスロットとメモリースティック」の件であやめさんが投稿なさっていたとおり、まるでPnPモードのように自動的に「NEC PCMCIA Controller」として認識・インストールされ、この際、カードスロット自体はIRQを消費していない状態です。(PnPモード「PCカードスロット拡張アダプタ」と非PnPモード「NEC PCMCIA Controller」で表示デバイス名が異なるのですね。)試しに手元にあったSCSI PCカードにて動作確認したところ、空IRQである6を新たに占有する形で正常認識されることを確認できました。

    しかし、加えて「GA-PII8」を組み込むのですが、今度はこちらに(!)がついてPII8を正常認識させることができませんでした。そこで、予備に持ち合わせていたMilleniumに換装したところ、こちらは問題なく併用動作できています。(しかし、シャットダウン時のビデオの切り替えがうまくいかず、起動画面が一瞬見えたりします。皆様のところでもそうなのでしょうか。)

    やはり、GA-PII8との相性が怪しいように思われますが、いかがでしょうか。
    「PC-9821XA-E01」と「GA-PII8」を併用しようなさっている方、あるいは関連情報等、ありましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。
  4. みや さん   2003-07-14 01:17:29
    久々に「Millenium」を使ってみたのですが、どうも個人的に「GA-PII8」の発色のほうが馴染んでしまったようで、諦め切れずダメ元でもう一度「GA-PII8」に差し替えてみました。
    そうしますと、結果的になぜかうまく認識されてしまいました!
    非PnPモードにつき、IRQ=6が空いているため、別途IRQを要するSCSI PCカードもしっかりこの6に収まってくれています。
    そのようなわけで、カードを認識させる順番にコツがあるのか、それとも抜き差しを行うことによって何らかのメモリが初期化されたのか、結局、よく分からないままにひとまずは解決できたようです。次なる目標はこのPCカードスロットを用いてアダプタカードを介して無事、スマートメディアを読み込むことができるかどうか。過去ログによると、何かと問題が多そうで少々、心配しています・・・。
    以上、どうもお騒がせいたしました。有難う御座いました。また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
  5. みや さん   2003-07-14 01:18:49
    「Millenium」ではなく「Millennium」ですね。どうも失礼致しました。
  6. けるべ さん   2003-07-14 17:53:00
    やはり見当違いのレスで申し訳ありませんでした。ともあれ解決されて何よりです(^^;
    私も CardDock2-EX/98 と SC-UPCIN を併用していたときがあり、Win2k ではリソースの競合が発生するのか、SC-UPCIN のメモリアドレスを移動しないと正常に使用できませんでした。
    非 PnP なボードなので「NEC PCMCIA Controller」と認識させるのですが、ドライバの組み込みにはかなりややこしい手順を踏みました。何かご参考になるかもしれません。

    http://www.iodata.co.jp/lib/doc/W2000-13B-01.pdf

    > Millennium
    > シャットダウン時のビデオの切り替えがうまくいかず、起動画面が一瞬見えたりします。

    私の Xc13/S5A2 + Millennium(X-B03) もそうなります。切り替わり時に一瞬起動画面が真っ赤になることもありました(^^;
  7. みや さん   2003-07-15 03:15:30
    けるべさん、毎度のレスをどうもありがとうございます!
    見当違いなど、とんでも御座いません。感謝しております。
    ご報告させていただいた通り、お蔭様で何とか無事、認識されるようになりました。
    お教えいただいたリンク先も拝見させていただいたのですが、「組み込んだドライバを一旦、削除して再起動すると自動的に認識」というあたりがなにやらトリッキーですね。今回、PnPモード、非PnPモードに関わらず、「PCカードスロット拡張アダプタ」というドライバが組み込まれるものと思い込んでいたため、既設カードを取り外して検証する前に「NEC PCMCIA Controller」を組み込んでの試行は行わなかったため、もしかすると筐体を開けずしてこちらの方法にてうまく行ったのかもしれないですね。

    > 私の Xc13/S5A2 + Millennium(X-B03) もそうなります。切り替わり時に一瞬起動画面が真っ赤になることもありました(^^;

    Millenniumの件ですが、やはりそうなりますか?「起動画面が一瞬真っ赤に」、まさにそのとおりの現象でした。起動時にも起動ロゴの表示途中に一瞬だけ切り替わるようなやや不可思議な挙動を示していました。PnPにて自動的に組み込まれたドライバなので恐らくWindows2000発売当初のドライバだと思うのですが、やや不安定なのですかね。(その後、一度でも更新はされているんでしょうか。)

    何はともあれ、どうもお騒がせいたしました。また、何かありましたらどうぞ宜しくお願い致します。
  8. METAFINE さん   2003-07-16 10:59:40
    みや さん、こんにちは。

    > Millennium
    > シャットダウン時のビデオの切り替えがうまくいかず、起動画面が一瞬見えたりします。
    こちらを参考にしてみて下さい。
    http://121ware.com/download/pc/module/stupgd/w2000/option/Mga64/Mga64.htm
  9. みや さん   2003-07-20 17:56:36
    METAFINEさん、どうもレスをありがとうございます。やはりこの不具合点については修正されていたのですね。これで現使用のビデオカードの故障時にも安心です。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。