[45910]  山猫モデルが突然死
投稿者:おとと さん   2003-06-12 02:53:21
初めて投稿させていただきます。

ここ最近似たような現象が続いたので他の方でも同じような事例があるのではと思いました。
できれば対処法やどこが壊れたのかを教えていただければさいわいです。

現象は、山猫モデルが突然死してしまうのです。
まずは中古部品の動作確認用に使用していたXa12/K12でした。
部品構成は純正状態にノーブランドのFPメモリ16*2増設のみ。
OSも純正のWin95です。
普通に立ち上げてしばらく使っているといきなりリセットがかかり、
その後メモリカウントが終わったところから先に進まなくなりました。
ぴぽ音もするし、HELPキーのメニューにも入れます。
ESC+9+HELPコマンドでリセットしても、起動可能なFDからの立ち上げもダメ。
メモリカウントから先に進みません。
このマシン自体は中古で手に入れていたのでそれまでの使用頻度は不明です。

次は7年前に新品で買って最近までほぼ毎日使用していたXv13/R16です。
主な増設内容は
・PK−686P125下駄+パワーリープ下駄+K6−3−400
・ノーブランドFP32*4の128MB
・UIDE-98にDPTAの7200rpmの20GBHDD
・NEC純正PCカードスロット
・初代ミレニアム4MB
・LGY-98
・OSはWIN98SE
です。こちらも最初のXa12同様、普通にWebをふらふら見ていたらいきなりリセットが
かかり、あとは同じ状態に。

わかりにくい説明かとは思いますが、よろしくお願い致します。
  1. HAMLIN さん   2003-06-12 08:30:31
    >いきなりリセットがかかり、
    ウィルスでもなく、機器増設およびソフトウェア追加直後でないとして、同時期に同様の故障が発生するという点から
    ・内部の埃が梅雨時で吸湿して電流がリークしている。
    ・AC100V電源電圧が低下している。(2台同時に使用して同時に異常発生していませんでしょうか)
    などが考えられます。できるだけ周辺機器を取り外して問題を単純化したほうが良いと思います。まずは、故障原因切り分けのため、イーサーネットを一旦切って見てはいかがでしょうか?

  2. オットー さん   2003-06-12 17:26:31
    私も以前、Xa16/R12で似たような症状を経験しました。
    ESC+9+HELP リセットも、GRPH+SHIFT リセットも、あらゆることを試してみましたが
    復活しなかったので、あきらめて電源コードを抜いて放置しておりました。
    数日後、中古のXa13/K12が手に入ったので、こちらにHDDを移設することにしました。
    移設する前に、最後にもう一度Xa16/R12の電源を入れたところ、何事もなくWindowsが
    立ち上がりました。
    一体何だったのでしょう?
    (現在、Xa16/R12は職場で余生を送っております。これ以後、ノートラブルです)
  3. たにおか さん   2003-06-13 00:23:36
    電源・リセットなどスイッチ関係の接触不良の線は?
    駄レス失礼。
  4. おとと さん   2003-06-14 00:30:07
    アドバイスありがとうございます
    いろいろ試してみたのですが‥‥‥‥‥
    コンセントには本体のみ(蛸足してません)接続、LGY-98とPCカードスロットを外してみましたが変わらずでした。
    電源スイッチの接触不良も疑ったのですが、メモリカウントまでは進むのでスイッチではないと思います。

    電流のリークですが、手元に交換可能な電源がないのですぐには試せません。
    電源を手に入れて試してみたいと思います。

    それまでにオットーさんのように自然治癒しているといいなあ‥‥‥‥‥
  5. はり@Xt13 さん   2003-06-14 01:16:49
    あー、うちのXt13もたまにその症状にかかります。
    その場合、CPUをメルコゲタごと外して、ピンに息を吹いて刺し直すと直るというのが、
    俺的通説です(笑。

    あと、YAMAHAチップ搭載のサウンドボードを付けたときにもなったような。
    外しました。

    いまはべつになんともなく現役メインマシンです!
  6. HAMLIN さん   2003-06-14 15:53:59
    >電流のリークですが、手元に交換可能な電源がないのですぐには試せません。電源を手に入れて試してみたいと思います。

    言葉足らずで申し訳ございません。電源そのものではなく、マザーボード上に埃がたまり、それが吸湿してリークするという意味です。マザーボードやCPUソケット、SIMMソケットを絵筆でブラッシングして清掃されてはいかがでしょうか?
  7. ZJI さん   2003-06-14 22:36:37
    >絵筆でブラッシング
    は、まずいのでは?静電気が恐いです。
    やはり、ブロアブラシでふっ飛ばすのがよいかと。
  8. HAMLIN さん   2003-06-16 13:01:22
    >>絵筆でブラッシングは、まずいのでは?静電気が恐いです。やはり、ブロアブラシでふっ飛ばすのがよいかと。

    保証はできませんが、大丈夫だと思います。組み込み状態の集積回路は単体の状態に比べて静電気には強いです。絵筆の毛先は動物の毛であり、この梅雨時にブラッシングする程度では静電気で破損することはないと思います。30年以上この方法でやっていますが、破損させたことはありません。なにぶん、慢性金欠病で、エアダスターなど高級品が使えないため、今後ともこの方法でいくことになりそうです。
  9. XYZ さん   2003-06-16 14:21:19
    まちがっても、100均のほこり取り用のナイロンほうき(はたき?)は使わないように。
  10. たにおか さん   2003-06-17 01:51:28
    あ、ちょっと補足。
    わたしが言いたかったのは、電源が入っているのだけど、
    熱、振動などの因果関係かは知りませんがスイッチが一瞬切れて、またつく。
    その結果、操作している側からするとリセットがかかったように見える。
    しかし実際は、電源を切り、その後0.1秒と待たず即、電源を入れるといった、
    リセットより負荷のかかることがこれによって起きているのでは〜???と思いましたが…

    もし、この原因不明のリセット現象発生時に、
    ハードディスクが電源投入時と同じ動作をしているようでしたら、要注意です。
    …まぁ違うと思いますけど、参考までに(^^;)

    ちなみにこの症状、PC-9821Ce2所有時に経験あり。。。。

    最後に…
    エアダスター>近くに2本1組800円で売っている店あり…800円でも貴重ですね。ハイ。

    変文ご容赦。
  11. おとと さん   2003-06-17 02:51:43
    とりあえずエアダスターを買ってきて1缶使って出来る限りのほこりを飛ばしてみました。その結果‥‥‥‥‥変化ありませんでした。(Xv13)

    強制リセットは最初の1回だけで、それ以降は起きていません。まあメモリカウントから先に進んでいませんし。

    メモリカウント後のHDDの挙動ですが音を聞く限りでは通常時とかわり無いようです。

    が、ここで驚くべきことが起きました!!
    実はXa12の方は症状が出たのは1ヶ月ほど前でして、その間ほったらかしでした。
    今回、まさかな〜と思い電源を入れてみたところ何事もなく起動しました。
    どうもオットーさんと同様のようです。

    これは「ほったらかして待て」ってことなんですかねえ?
  12. BVV5@Vice Admiral さん   2003-06-18 09:50:48
    電源部の異常が濃厚です。一部の部品が熱で動作がおかしくなっていくものがあり、それが冷える時間経過するとまた正常に見えますが、再発の恐れ濃厚です。
    埃を払うには、油絵を描く筆が腰が強く部品には優しいのでお勧めですが、動物の毛で出来たものは1本500円以上します。払った埃は掃除機の吸い込み口を近づけて吸い込みましょう。
    エアーダスターも湿気の少ない季節に盛大に使うと静電気が発生して基板を壊すことがあります。お気をつけ下さい。最近の半導体用のダスターは静電気除去の工夫がされていますが、1ディスカウント店のボンベは私の知る限り未対策でした。
    面倒でなければ自転車の空気入れで飛ばせます。