[45499]  勝手にモニタがOFF
投稿者:YUUKI さん   2003-03-29 02:01:58
久しぶりに、書き込みします。
起動して作業中、突然モニタの電源が切れるトラブルに見舞われています。
それも、ただ切れるのではなく、省電力設定が働いたように、モニタが
スタンバイモードになるのです。こうなると、マウスを動かしても、リモコンで
操作しても全く受けつけません。モニタのメインスイッチを切→入することで
元に戻ります。しかし数分すると、また同じように切れるのです。これの繰り返しです。
モニタの電源管理のプロパティで、何度も設定しなおしましたが、改善されません。
テレビモードで、テレビを見ている分には、全く問題はありません。

PC本体 PC9821Ra266W30
OS WINDOWS98SEアップグレード 修正モジュール導入済
モニタ PC-TM171 (MultiSynk 17TV)
GA IO-DATA GA-SV432PCI

識者の方、同じ症状を経験された方、よろしければ御意見、アドバイスをお願いします。
PS.これを書きこむ間にも何回も消えました(泣)
  1. KO1 さん   2003-03-29 08:49:37
    GAからの信号が途切れているのでなければモニター側の故障じゃないでしょうか?
    TM171は故障が多い機種機種のようですし・・・・欲しいモニターの一台なんですが数自体少ない上に良品は更に少ないような、
    GA側は本体内蔵に切り替えてみる(ケーブルの交換が可能ならケーブルも)事で確認出来ますね。
  2. YUUKI さん   2003-03-29 19:30:02
    レスありがとうございました。今日は今のところは平気みたいです。
    長時間使用で出てくる症状のようなので、コネクタ周りの埃か、ひょっとしたら
    GAかも知れないので、様子を見つつ、検証してみます。
    ケーブルは、モニタ側がコネクタになっていないので交換不可です。
    過去2度修理に出して使っていますが、故障さえなければ、けっこう
    使えるモニタです。
  3. まぁくん さん   2003-03-31 16:04:24
    んと、1点確認なんですが
    リフレッシュレートとかを映るからといって
    PC-TM171の仕様外の信号で出力してませんか?

    DPMS(Display Power Management Signaling)は
    垂直同期信号/水平同期信号のOn/Off状態で動作が決まりますので
    規格外の信号を入力すると、たとえ映っていても
    DPMSのコントロールシステムが信号を感知できずに
    休止モードに入る場合がありますが…
    # あるいはDPMSのコントロールシステムの故障かも?

    とりあえず解像度を低くしたり
    リフレッシュレートを60Hzにして
    動作確認してみることをオススメします。
  4. YUUKI さん   2003-04-02 10:37:44
    まぁくん様
    レスありがとうございました。
    使用解像度とリフレッシュレートは、1024×768の、75HzNiff、フルカラー表示です。
    仕様としては100hzまでカバーしているようですが、実際には使えません・・・
    モニタの実質性能ギリギリで使っていることで無理がきているとも考えられる
    のでしょうか?でも60hzだと正直チラチラが辛いです・・・^^;
  5. まぁくん さん   2003-04-02 14:57:47
    んと、
    http://www.iodata.co.jp/products/graphics/savage4/shiyo.htm
    のGA-SV4シリーズ 解像度表を見れば分かるのですが
    PC-TM171の対応周波数は垂直は確かに100Hzですが
    水平が65kHzまでですので、1,024×768では75Hz(60kHz)までですね。

    75Hzなら一応、規格内ですのでTM171の故障か
    TM171とGA-SV4との相性かということでしょうね。

    ・ディスプレイの商品情報検索
    http://www.iodata.co.jp/products/graphics/savage4/shiyo.htm
    で"PC-TM171"で検索して、その商品情報2の中に書いてある
    パワーマネジメント機能の説明の通り、DPMSの動作は
    CRT側が本体からの同期信号(水平同期/垂直同期)のOn/Offを見て決めてますので、
    原因を切り分けるには上記のように入力信号の周波数を変えてみたり
    あるいはRa266の内蔵GAでの動作を確認してもらうしかないと思います。

    んで、内蔵GAでも同じ現象ならTM171の故障でNECに、
    内蔵GAでは再現しないのでしたらGA-SV4の問題でIO-DATAに、
    それぞれ対応してもらうしかないと思います。
  6. YUUKI さん   2003-04-04 02:52:51
    レスありがとうございました。
    症状が出てくるまで時間がかかるので、まだ原因は究明できていませんが
    暇を見て、標準のGAに繋ぎ変えてみます。
  7. YUUKI さん   2003-04-24 16:40:40
    まだ原因確定ではありませんが、本体左側面に、書類を立てかけてあったので(汗)
    モニタが頻繁に落ちたときにもしや?と思い撤去してみたら、安定してるみたいです。
    GAの放熱が悪かったのかも知れません。
  8. YUUKI さん   2003-04-26 02:26:26
    原因が判明しました。モニタの故障です。
    標準ボードにモニタを繋ぎ変え、起動するとすぐスタンバイモードになり、
    それからモニタの反応が更に怪しくなりました。気がつくと中が焦げ臭くて、
    何やら焼けてチリチリ言っています。さすがに恐くなって即刻コンセントを抜きました。
    今は予備の15インチモニタに繋ぎ変えています。
    このモニタは貴重な一品だと思いますので、3度目の修理に回そうかと思います(涙)