[45235]  PC-9821にATX電源
投稿者:よね さん   2003-02-12 11:27:25
PC-9821V16/S5modelC2を使っていますが、CPUアクセラレータHK6-MS600P-NV4とIDEはマスターとスレーブにそれぞれにSeagateの4.3GBを合計2台、FDDは純正を2台、LANカードは純正のPC-9801-104を付けています。

一番問題なのは、グラフィックボードです。Cirrusの1MBを使っていれば問題はありませんが、GA-PIIH8/PCIを使うと朝寒いときにたまに色が変わります。このボードは3枚くらい試したのですが皆同じでした。問題なのは、GA-VDB16/PCIだと、2枚試しましたが、条件にかかわらず、必ず色がおかしくなった上に、フリーズしてしまうということもあります。

検討してみましたが、電源が弱いのではないかということです。このPC-9821/V16modelC2に300W程度のATX電源と交換はできるのでしょうか。176W max.と書かれていますが、電源が弱すぎると思うのです。300W程度のATX電源と物理的に交換可能でしょうか。サイズ、端子などで問題はないでしょうか。お分かりのかたがおりましたら是非教えてください。よろしく、お願いいたします。

使用機種:PC-9821V16/S5modelC2
使用OS:Windows98SE
マザーボード:G8WVD A
チップセット:VLSI社製Wildcat

PC-9821のデスクトップ機(タワーでなく)にATX300W電源を使えるか、分かる方がいらっしゃりましたら、是非教えてください。よろしく、お願いします。
  1. ぽん さん   2003-02-12 11:45:34
    確定情報でなくて申し訳ありませんが、たしか山猫機は否ATX電源だったかと…
    内部を見てもらえばATX電源であるか否かは一目瞭然なので それはご自身でお確かめ下さい。
    あと、これだけでは無駄レスになるので情報提供を1つ…ATX電源から伸びる20pinプラグを山猫機用3プラグ方式へ変換した事例は どこかで見かけた覚えがあります>ゴミかな
  2. tsh さん   2003-02-12 16:40:10
    どっかでPC98用3プラグの電源(壊れているものでいいです)を拾ってきて
    ATXの20Pin用の延長用コードを使って自作するのはいかがですか?

    ただ大電流が流れるのでかなりきっちりやらないと
    発火する可能性がありますので気をつけてやりましょう。

    #ゴミレス失礼
  3. SARAYA さん   2003-02-12 17:41:54
    なつかしい・・・
    むかし、ATX電源と山猫マシンの電源を交換したことがあります。

    自Webページの PC > 自作贋作V13?!

    に載せております(微妙にいいかげんでいま見るとお恥ずかしいテンションですが)

    http://redsiren.homeip.net/~redsiren/
  4. 悩める星 さん   2003-02-13 03:52:37
    とりあえず・・・・・
    電源コンセントは、壁(または、その近く)のところから、取ってますよね?(確認)
    自分は、延長コードの先からビデオをつないで、うまく、動かなかったことが・・・・・。
    電源交換ですが、ATX電源を改造するより、タワー型の山猫機を手に入れてはずすというのはどうでしょうか?(ちなみに、V13/M7は、最大270wです。これに、以前、HDD*2、PCI*2、Cバス*2、CD-ROM*2で、つかってました。)
  5. よね さん   2003-02-13 16:02:15
    どうせ中古のデスクトップのPC-9821を考えるのならば、MateXシリーズを買ったほうがいいですよね。PCIが2基、Cバスが4基あるのでValueStarよりは拡張性はありますね。電源は貧弱かも知れませんが・・・PC-98に詳しい皆様、是非教えてください。
  6. tsh さん   2003-02-13 16:51:41
    私の行きつけのページにも悩める星様と似たことを行った方がいらっしゃいます。
    http://hyper5.amuser-net.ne.jp/~hasy/pc/xt01.html
    ※洒落にならないくらい忙しいそうなので
    決して『質問のメール等を送らないで』とのことです。
  7. tsh さん   2003-02-13 16:54:13
    そうそうXt(無印)の電源は結線が違うかもしれないので
    ページとまるっきり同じに作るとマザーが壊れるので注意して下さい。
  8. US! さん   2003-02-13 18:28:05
    電源の交換法がOh!PC 2000年8月号の付録CDに乗ってましたよ
    tsh さん が 2で紹介されているのと同じですが
    結線図が載っていたはず
    当方、かつてXa7の電源を交換しました
  9. よね さん   2003-02-13 20:18:49
    おお!!涙のOh!PC 2000年8月号ですね!!付録CDの結線図は探してみたのですが、ソフトばかり出てきて、肝心の結線図が見つかりませんでした。CDのどのあたりに載っていましたか?山猫機でも有効なのでしょうか?教えてくださいませ<(_ _)>
  10. US! さん   2003-02-14 07:55:17
    今CDは手元にないんです
    「98senka」と言うフォルダーと思うのですが’99年1月〜’00年7月の記事がHTML形式で収録されてたんですよ
    その中の一記事に電源ユニットの載せ替えがありました。
    私はXa7で電源ユニットをATX電源300Wの物に交換していました
    マザーボードの形式はG8TTYなので山猫機の中でも古いタイプですね
    K6−III 400MHz をこれで動かしてました
  11. よね さん   2003-02-14 20:43:28
    ありがとうございます。1999年の7月号に載っておりました。しかし、まだ壊れていない大事なPC-98にかなり乱暴をしなければいけないので、迷っています。ATX電源を買ってこればそのままいけると思っていました。
  12. FLAKPANZER さん   2003-02-15 01:36:35
    うちのXt初代では、こんなにひどく無いですね。
    電源不足は、起こしていたようですので、HDDを2.5インチの物と変えようかしら?