[45153]
32767MはOSの制限?IFC−USP−M
投稿者:MORO さん
2003-02-01 23:31:29
題記の板でsegeteの40GのIDEのHDDを繋ぎました。
WIN98の起動ディスクでは32767Gまで認識なのですが、その後WIN2000をインストールすると
全域使えるのでしょうか?
DOS、。W9x系で初めに全域確保する方法がありますでしょうか?
弟の手に渡すため環境を構築した後で変更する時間がないので聞いています。
ROM VER.1.10です。
今、NT4の起動ディスクを漁っていますが、出てきません。
過去ログより
昔のBIOSは8G
BIOS1.20は32Gオーバー(<60GB)対応です。とのことですが、OSっぽい気がします。
-
MORO さん
2003-02-01 23:36:01
>その後WIN2000をインストールすると全域使えるのでしょうか?
NTでいうディスクアドミニストレータとかを使うと言うことです。
-
KO1 さん
2003-02-02 00:30:37
手順その他も過去ログにありますよ。
IFC-USP-Mと32GBで検索し比較的最近(2002年代)のログを見ればありました。
-
MORO さん
2003-02-02 00:59:47
良くて2001年、”32GB越えIDE HDDをIFC-USP-Mに”ほとんど1999年が引っかかるのですが
見つからないのですが・・・。
-
KO1 さん
2003-02-02 01:18:27
上で書いたキーワードで検索すれば32件までに絞り込めます。
デフォで25件表示ですから次ページにありますが・・・・まさか次ページは見てないとか?
-
破壊神KAZ さん
2003-02-02 02:25:20
ヒット率順じゃなくて日付順にすりゃいいだけかと。。。
-
MORO さん
2003-02-02 13:25:20
2002年で2件です。いや、本当のところ馬鹿には引っかからないようなので、教えていただけるとうれしいのですが。
-
まりも さん
2003-02-02 13:49:17
それでは答えを書くと、「Windows2000で32GB超えドライブを起動ドライブにすることはできません」となります。SCSアダプタがSC-UPCIではできなくもないですが危な過ぎるので絶対におすすめしません。 IFC-USP系アダプタ(BIOS Ver 1.20か以降)で60GBまで使用できるというのは、Windows2000,NT以外のOSの場合です。BIOS Ver 1.10なら60GBの対応もないようです。
-
MORO さん
2003-02-06 23:22:21
お世話様でした。ダメなようなので、本日店頭よりIFC−USP−M2購入してきました。念のためVerを確認するとVer1.2でした。
WIN Me対応シールとか張ってあったのですが、出荷は古いんじゃないかなーと思います。
-
金魚 さん
2003-02-11 11:11:32
まあったく過去ログ過去ろぐって宇座員だよ。きちんと真摯にとうしてやらんか。
過去ログとさえ言えば偉くなったと勘違いしてのさばるんじゃないよ。
何が32件までしぼりこめすだ。お前の腐った脳味噌をしぼってろ!!!!!KO1