[44813]  インストール方法について
投稿者:たつや さん   2003-01-11 02:35:58
初めて投稿します。パソコン初心者なので教えてください。
早速ですが、PC-9821 V166にLinuxをCD-ROMからインストールしたいのですが、方法がよくわかりません。
PC98ではCDから起動してインストールすることは出来ないようで、起動用のフロッピーを作成してフロッピーとCDを使ってインストールするのでしょうか?
起動ディスクの作成から、CD-ROMでインストールするまでの手順を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

  1. BlackBox さん   2003-01-11 10:22:44
    http://sourceforge.jp/projects/linux98/ とか
    http://sourceforge.jp/projects/linux98/ を参考にしてください

    わからないことがあれば掲示板で聞くのではなく、ますはサーチエンジンで調べるようにしましょう
    インターネットの中には先人達の情報や知恵がたくさん眠っています
    PC-98でLinuxをやるのはPC/AT互換機でLinuxをやるよりもだいぶ難易度は高いです
    PC-UNIXを体験してみたいのであればドキュメントが多く比較的簡単なFreeBSD(98)をお勧めします
  2. カネヤンR さん   2003-01-11 13:54:54
    LinuxはAT互換機で利用することが前提なので、PC-9800独自の仕様に対応させるのはそれ相応の知識が必要です。PC-9800用のドライバがないので、どっかから拾ってくるなり、自分で作るなりしないといけません。

    BlackBoxさんがおっしゃるように、PC-9800でUNIX-OSを利用したいなら、FreeBSD(98)がベストだと思います。
  3. tomita さん   2003-01-11 16:18:05
    はじめまして。富田と申します。
    布教活動を行なっていないためか、Linux/98の知名度は今一つのようです。(笑)
    特殊な周辺機器などを使おうとしない限りドライバを自分で作る必要はまずありません。マルチプロセッサ(SMP)やCardBusなども何年も前から普通に動いていますし。
    御質問のPC-9821V166でしたら、X Windowまでインストールして使っている方が
    何人もいらっしゃいます。
    インストールの難易度については、何処が難しいのか人それぞれですが、個人的には
    FreeBSD(98)より難しいとは感じていません。

    Linux/98プロジェクト
    http://sourceforge.jp/projects/linux98/
    Plamo Linux
    http://sourceforge.jp/projects/linux98/
    などのページを見ていただいて、メーリングリストに参加なさることをお推めします。どちらも親切な参加者の方が大勢いらっしゃいますし、きっと疑問に答えていただけると思います。
  4. たつや さん   2003-01-11 22:39:08
    御回答ありがとうございます。
    フォーラムのようなページがあることは知りませんでした。
    早速、メーリングリストに参加してみようと思います。
    何とかインストール完了〜起動まで辿り着ければ良いのですが・・・
    余談ですが、PC9821にインストールしたいCDはRed Hat Linux7.2です。
  5. はむはむ さん   2003-01-13 00:10:14
    >余談ですが、PC9821にインストールしたいCDはRed Hat Linux7.2です。
    えっ?98にRedHatって入るんですか?Linux/98はPlamoLinuxだけだと思いましたが・・・。
  6. SILPHEED さん   2003-01-13 00:41:10
    や、たんにそれぞれの標準パッケージには用意されていないというだけで、tomitaさんや有志の方々によりinstallerが配布されているようですよ。
    >98にRedHatって入るんですか?
    ※tomitaさんからご紹介いただいた「Linux/98プロジェクト」を参照のこと

    #とはいえ、Seraphim Projectがいつの間にか静かになってたので、終わったものだと思ってました(^^ゞ