[44701]  情報求む!このPC-98の正体は?
投稿者:GC10 さん   2003-01-03 14:37:20
年末 某所において入手した試作機らしい謎の98です。
FDD,メモリ,HDD,HDD取りつけ金具が付いていませんでした。
手持ちのXa16から流用してWin98にて動作確認できました。
はたして このマシンの実態は何でしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ願います。

お手数ですがこちらの画像を参照ください。
http://members.tripod.co.jp/gc10club/shisaku.html

個体にはエンブレム、型番シールはなく、背面パネルにも一切の印刷文字なし。
ケースは後部上中央にあるネジ1本のみにて固定されています。
ただ背面に MR73W 先行機 No.06と印刷された紙テープがあります。
画像1

フロントパネルの形状
FDDドライブの下にカードスロット取りつけスペースがあるので
型番3桁(MMX)以前のXa,Xc,V2桁のノーマルPentium搭載用でしょうか。
画像2

背面
PCIx2、Cバスx3、内一枚サウンドボード(in,out,mic?端子)実装。
Cバスロット下部にマウス、キーボード、RS232C各ポート。
その下にPRT、シリアル、USBx2、VGA(IN,OUT)の各ポート。
画像3

内部
M/Bの型番はG8XZR、PCIchipはIntel SB82437VX。
CPUはSoket7に実装されているPen133。
メモリスロットはDIMMx1+SIMMx2。
画像4

HDD金具がなかったので あくまで仮定ですが、Xa**シリーズ用同様に
FDD横に宙ぶらな状態で固定できました。
付属していたIDEケーブルのねじり具合からして、間違い無いと思われます。
電源はDELTA製 DPS-145PB-42 ATX電源?

私の私見
M/B型番はVシリーズ3桁用のもので、内部の構成もそれと一致します。
ただケースはVシリーズ2桁用Soket5のもの(W型番Soket7はPCIx3)。
よって2桁から3桁に移行する際作成された試作機と思われます。
単純に中身を入替える事も可能ですが、印刷部分がないのが不自然です。
  1. はねお さん   2003-01-03 15:45:51
     あけましておめでとうございます。
     たぶんXc13じゃないかな。
     私も以前、ほとんど同じスペックのXc13所有していたし。
     というか、そのXc13との相違点はPCIスロットにLANカードが、あるかないか
    ぐらいしか見つけられないですね。
  2. GC10 さん   2003-01-03 16:06:27
    私の調べたところ、Xc13でUSBを搭載しているのはXc13/S5modelA2,B2です。
    ところが拡張スロットはPCIx1、Cx2という構成なので合致しないよう思えます。
  3. はねお さん   2003-01-03 16:13:30
     こんにちは。
    >ところが拡張スロットはPCIx1、Cx2という構成なので合致しないよう思えます。
     実際にはPCIは2本あって、そのうち1本にLANカードが刺さっています。
     NECはPCIと明言していませんが、私が使っていた頃は、LANカード引き抜いて、
    そこにGA挿していました。
     あとC-BUSの一番下は、音源専用スロットですので、実際には3本見えるC-BUSも2本しかありません。
     この辺の事情は、流星や青札のデスクトップも同じです。
     
  4. いーとん さん   2003-01-03 17:53:26
    Xc13/S5*2 型の様ですね。
    ★サウンドボードが Mate-X PCM だけ + Cバスバックボードにシールド板が無い 等。
  5. GC10 さん   2003-01-03 18:32:31

    Xc13/S5*2のセンが濃厚のようですね。

    追加情報です。
    HDBENCH V2.61にて周波数測定してみました。
    Pentium99.897MHzという結果でした。
    このM/Bで そのような設定(66x1.5?)が可能なのでしょうか?
  6. アグニ さん   2003-01-04 00:27:32
    >ケースは後部上中央にあるネジ1本のみにて固定されています。
    ここだけが引っかかるんですが、カバー両脇に2箇所づつ、計4箇所のネジ穴があいてなかったでしょうか?
  7. GC10 さん   2003-01-04 00:39:01
    >ここだけが引っかかるんですが、カバー両脇に2箇所づつ、計4箇所のネジ穴
    >があいてなかったでしょうか?
    すみません。よく観察してみると2箇所ずつ穴がありました。
  8. かねやす さん   2003-01-04 12:20:23
    >Pentium99.897MHzという結果でした。
    >このM/Bで そのような設定(66x1.5?)が可能なのでしょうか?
    単に旧Pentiumのため、×1.5設定までしかないということはありませんか?
  9. かねやす さん   2003-01-04 17:38:55
    失礼。よく読んだらPentium166って書いてありましたね。反省。
  10. ろぜ さん   2003-01-06 18:24:27
    マザーの設定がx2.5以上になっていて、
    Pen133の倍率リミッタに引っかかって強制的にx1.5で動いているという可能性もありますが。