[4425]
HDが認識されない?
投稿者:Keeth さん
2000-02-18 16:08:55
上記の事について質問したいのですが宜しいでしょうか?
この問題は、ここで何度も話されているようなので、今更かもしれませんが。
私はPC9821Xv20W30を使用しているのですが、学校の友人からHD(Fireball EX6.4G)
を譲ってもらえる事になったのですが、友人は自作AT互換機を使用しており、
そのHDの中にはUNIXが入っていたようだったので、HDを初期化しようと試みたのですが、Win98上からHDが認識されないのです。
HDは内臓IDEインターフェースにとり付けると、メモリチェックの後にフリーズし
固まったままになります。
また、UIDE98にプライマリスレーブとしてとり付けると、UIDE98のBIOSからは
認識されるのですが、Win98が起動すると認識されていないのです。
UIDE98には認識されるということで、BIOSセットアップにある
『高速フォーマット』『通常フォーマット』の両方を行ない、再度内臓IDEインタフェース、
UIDE98にとりつけてみたのですが、結果は変わりませんでした。
内臓インターフェース機器をCD-ROMと、友人から貰ったHDだけとりつけて
Windows98の起動ディスクを作り、そのFDから起動してHDにインストールを試み様と
したのですが、やはりHDは認識されませんでした。
こちらのログ検索を利用して、同様の症状が無いか調べてみると
幾つか結果が出てくるのですが、その中で『DISKINITを行うと良い』という事が
書いてあったので、試してみようと思ったのですが、DISKINITを行なおうとしても
HDが表示されてこないのです。(普通はドライブが1やら2と表示されるようですが)
よって、DISKINITも行なう事も出来ず途方にくれている次第です。
このHDをPC98で使えるようにするには、どのようにしたら良いのでしょうか?
ここでの受け答えが難しい様ならメールでも構いませんの宜しくお願いします。
PC-9821Xv20W30改
Windows98SE
HK6MD300N
48M
GA-VDB16
86音源ボード
UHDI-4.3G/98
NEC製PD-R
-
まくつ さん
2000-02-18 16:25:27
PC-9821Xv20/W30の標準IDEは
俗に言う「4.3GBの壁」がありますので6.4GBのHDDだと認識されませんね。
UIDE-98に付いては識者の方に御任せ(;^^)
-
びばぼん さん
2000-02-18 16:32:01
手順は次の通りで良かったと思いますが...
1.UIDE-98で物理フォーマット
2.DOSプロンプトからFDISKで領域確保(窓からは不可です)
3.フォーマット(これは窓からでもできます)
あとは,まつくさんの仰るとおり,ご使用の機種では,4.3G以上のHDDを標準HDDインター
フェイスからは認識できませんので,必ずUIDE-98上に接続して下さい。
-
びばぼん さん
2000-02-18 16:34:34
なお,UIDE-98上のHDDをDISKINITすることはできません。
DISKINITのかわりに,UIDE-98のユーティリティーで物理フォーマットするの
だと思いました。ですので,標準HDDインターフェイスでは1.のところで
DISKINITをすることとなります。
-
kei さん
2000-02-18 19:57:58
ごみになりますが、「内臓」ではなく、「内蔵」ですよね。
-
Keeth さん
2000-02-19 01:29:56
ひばぼんさんの言う『UIDE-98で物理フォーマット』というのは、UIDE-98のBIOS画面で
行なう事が出来る、『高速フォーマット』もしくは『フォーマット』を指すのでしょうか?
それとも他になにかあるのでしょうか?
一応、『高速フォーマット』及び『フォーマット』は行なったはずなのですが
どうにも認識されていない様で・・・。
手順で言う『2』の時に新しいHDはUIDE-98に繋いでおき、そしてDOSプロンプトにて
起動をしてFDISKをかければ良いのですよね?
(標準HDDインターフェースでは認識どころか固まってしまうので如何ともし難いです。)
これより再度挑戦してみます、そこで失敗するなり成功なりしたら報告に伺います。
-
YUKA さん
2000-02-19 02:12:01
『UIDE-98で物理フォーマット』というのは、BIOS設定画面→ユーティリティ→ディスクの初期化、ここです。
高速フォーマット…云々はそのファンクションを許可するかどうかの設定だから、これを○にしておくとFDISKが手早く処理できます。
-
Keeth さん
2000-02-19 15:44:11
うぅ・・・すいません、ここで新たな問題が起きてしまったので便乗させて
頂いて宜しいでしょうか?
以前より自分で購入しておいたHDがあったのですが、IBM製のHDで
型番は『DJNA-352030』というもので、確か容量は20Gだったはずなんですが
今回HDの増設を良い機会に、『これもついでにやってみるか』と意気込んで
封切りされていないHDをとりだし、皆さんから教えてもらった方法でHDを
使えるようにしてみようと思ったのですが。
今回は、ちょっと様子が違っている様で、UIDE-98のBIOS上から認識されないのです。
FireballEXの場合は認識されていたのですが・・・。
しかも、このHDの場合電源を入れた直後HDが『フィィィィィィッン』と動き出し
暫くすると、『カッツンカッツンカッツンカッツン・・・・』と
結構大きな音を鳴らしているのです、これって不味いような気がしないでもないんですが。
今は恐くて取り付けていないのですが、これはどうしてでしょう?
やはり、使う前より壊れていた・・・という可能性なんでしょうか?(TT)
-
いーとん さん
2000-02-19 20:04:33
御使用しているのはUIDE-98ですか? (UIDE-98M又はM相当ならOK)
でしたら8.4G越えが使用できない(と思う)のでBIOSアップデートをしましょう。
在処はI.Oのドライバページでドライバに同梱となっています。
-
かすが☆ さん
2000-02-20 03:51:44
同じものを使用していますが、うちのも
『フィィィィィィッン』のあとには「カカカカカ、カラカラカラカラカラ〜」
と鳴るので、HDD自体は正常と思うのですが。
みなさんがおっしゃるように、M相当にしてから試して下さい。