V200M7D3に付属していたCRTが、1024x768(16bit色)
の時だけ、波打つようになってしまいました。他の家族のPCの
CRTを持ってきて繋いだところ、ちゃんと表示されたので、
とうとう、V200付属CRTが寿命かと思いました。(97年
からなので約5年でした)
そこで、新しくCRTを買おうと思うのですが、現在、売って
いるCRTで、DOSの640x400の31KHzが表示できるものは、どの
ような機種があるのでしょうか。
ちなみに、CRTはソニーか三菱が良いと聞きましたので、
D-SUBが2個付いているのでソニーが良いかと思ったのですが、
これは640x400の31KHzは、表示できるのでしょうか。
カタログPDFの最後の頁にグラフが有るのですが、これには
30KHz以上が大丈夫のように読めますが、640x400も大丈夫という
ことなのでしょうか。
ソニー CPD-G420
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/Display/わかるかた、よろしく、御願いいたします。
-
SY さん
2002-11-18 16:11:15
一般論ですが31KHz表示自体がVGAモニタでDOS画面を表示するoptionですからAT系でVGAが映るものならほとんど大丈夫だと思われます。(本来の9800のDOSは24KHzです)
まあ、“約”24KがOKな9インチでだめだったこともありますがね。
>ソニーか三菱
NANAOはいまどうなのかな?(2台あります)
-
新Bfユーザ さん
2002-11-18 18:53:24
これ心配の種ですよね。
解像度:640×400、水平周波数:31.5kHz、周波数垂直70Hzが表示可能なものを探してみてください。
実は最近、MATEモニタ(なんでミニDSUBなの?)の基板が焦げ発火寸前になって・・・
これを調べたのです。
PC/AT互換機のBIOS画面とDOSのUSモード(JPモードは違う)がこのモードを使用して
いるようで、要するに98と共通である。(98が共通にした?)
このモードを表示できないモニタは事実上使い物にならない(と言うことは商品にならない?)と思わ
れ、三菱のカタログによるとすべて可(△が付いているでしょ?)で、自ずと結論が出てきます。
BfでSONY(LCDだけど)も富士通もちゃんと表示してくれました。これでBfを安心して保存
しています。
-
まりも さん
2002-11-18 19:07:07
カタログ上大丈夫でも実際にはダメというのがあるので、やはり実際に目で見るか、見た人の情報があるとよいでしょう。液晶ならかなり散財/人柱しました。CRTだとコメントできなくて申し訳けないですが。。
-
m5963 さん
2002-11-19 09:32:20
ありがとうございます。
「解像度:640×400、水平周波数:31.5kHz、周波数垂直70Hz」ですね。
SONYのカタログ(上のURLにあるPDF)では、最後の頁のグラフの中に、
「640×480、水平周波数:31.5kHz、周波数垂直60Hz」
がOKと出ていますが、640×400の例が出ていません。
メーカーに、問い合わせて確認するのが良いのでしょうか。
-
いーとん さん
2002-11-19 11:59:07
うちでは CPD-G400J も使ってますけど Ra266 で正常に表示できています。
SONY CPD-G400J
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199909/99-0901B/
-
新Bfユーザ さん
2002-11-19 19:19:58
>「640×480、水平周波数:31.5kHz、周波数垂直60Hz」
これはPC/AT互換機のDOSのUSモードとWinのセーフモードの時です。
今日は回線の調子が良いのでカタログ確認できました。SONYはDOSを無視して
いるのですね。(楽天的に解釈すれば範囲内なのでOk? 猜疑心が強いければ・・・)
「解像度:640×400、水平周波数:31.5kHz、周波数垂直70Hz」可の表示がないので
必ず確認してください。万一の時のために・・・ (我々は責任取れない!)
細かいことを言うと、水平同期信号と垂直同期信号の極性も絡むのですが・・・
これわかかりません。
富士通のモニタでは水平同期信号の極性が(−)、垂直同期信号の極性が(+)に
なっており表示できていますが、それぞれのカタログにそこまで記載されていない
ので私はよくわかりません。
-
FLAKPANZER さん
2002-11-19 23:12:05
NANAOのT565がXt初代で使えています。
現行品ではありませんが・・。
-
m5963 さん
2002-11-20 11:16:34
みなさん、いろいろありがとうございます。
今、ソニーにメールで「解像度:640×400、水平周波数:31.5kHz、周波数垂直70Hz」
が表示できるか、質問を出しました。
回答が来ましたら、掲示いたします。
-
FIAT124 さん
2002-11-20 21:58:19
うちのモニターがソニーCPD-G420なので先程繋いで確認してみました。
V200M7C(流れ星)で表示可能です。
#普段はGA-VDB16がG420接続、抜いちゃ駄目ボードが液晶モニター接続なので繋げなおして確認しました。
-
新Bfユーザ さん
2002-11-20 22:38:50
>>「640×480、水平周波数:31.5kHz、周波数垂直60Hz」
>これはPC/AT互換機のDOSのUSモードとWinのセーフモードの時です。
誤: PC/AT互換機のDOSのUSモード
正: PC/AT互換機のDOSのJPモード
注意していたのですがやっぱり書き間違えてしまいました。訂正します。
間違い見つけたら突っ込んでください。
-
m5963 さん
2002-11-24 03:53:36
ソニーから、
CPD-G420/CPD-G220は「解像度:640×400,水平周波数:31.5kHz,周波数垂直70Hz」
では表示できないと、回答がありました。
でも、FIAT124さんのテストでは、表示できたようですが、
実際には、表示できるのでしょうか。
ソニーへの質問は、最初、可能のようなあいまいにな回答だったので、
2度同じ内容で「解像度:640×400、水平周波数:31.5kHz、周波数垂直70Hz」が
表示できるか聞きましたら、2度目は、上記のような不可の回答でした。???
-
KO1 さん
2002-11-24 05:12:01
保証外の事なんですから曖昧に回答貰う程度で止めとく方が良いですよ。
動作に関してですから確約すれば保証をしなければならなくなりかねないので動作不可とするのはメーカーとしては当たり前だったりします・・・・訴訟やクレーム処理の問題など昨今の事情を考えるとそれを批難できる物ではありませんでしょう、、
確約が欲しい気持ちも解からなくはないですが、突き詰めていけば上で書いたように他のユーザーや自分自身への不利益にもなりかねませんよ。
#実際に保証外の事柄に多数の問い合わせがあり本来の業務に支障をが出るとして公開されていたツールの公開を止めた所などがあったりします。
-
ALI さん
2002-11-24 06:50:25
こんにちは。
Xa13/WでGDM-F500Rに正常に表示できました。
#NEC側にも使えるモニタを聞いてみてはいかがかしらん
-
ぴぃー さん
2002-11-24 13:40:16
私はCPD-G220を使っていますが正常に表示できています。
Rv20/N20,RvII26/N20,Ra20/N30で確認しました。
-
草薙丸 さん
2002-11-24 13:52:26
同じくGDM-F400でOKです。
Xv13,Xt13,Xa10,AP2,等々31KHzが出る98全てでOKでした。
-
m5963 さん
2002-11-25 12:30:30
みなさん、ありがとうございます。
メーカに聞いても、ダメなようなので、多少高いかもしれませんが、
大手量販店で、買ってダメだったら交換という方法をとろうかと思います。
ここで動作例が、でたものなら大丈夫だとおもいますが。
ありがとうございました。
ひきつづき、動作実績は、記入していただけると、みんなのために
なると思いますので、引き続き、御願いします。
-
こういち@BD5B-RS さん
2002-11-27 16:40:06
17インチですが、三菱RDS173X(ダンパ線が許せない人向け)を先日2台購入し、Xv20とXa13/Kで無事使用中です。
-
pssr さん
2002-11-30 18:12:30
当方As3を使用しています。
31Khz表示でこれまで使用できたモニタとして、
NANAO T761(19")、MITSUBISHI RD19NF(19") RD17G2(17")、IIYAMA MF-8517(17")
がありました。最終的にNANAOのモニタに落ち着きました(現在動作中、おすすめです)
MITSUBISHIのモニタは、素人の目にも歪みがあって調整が大変な割に直りませんでした…
全くの余談になってしまいましたが、参考になれば幸いです。
-
pssr さん
2002-11-30 21:25:06
↑ごめんなさい、「現行品」という条件ですね…
かろうじて購入できる可能性があるのは、NANAOのT761ぐらいです。
(画質などの面で、現行型より評判が良いという噂も聞きます)