[44081]
音源ボードのドライバで・・・
投稿者:りとる さん
2002-11-17 20:10:43
初めまして、りとるといいます。
私は今PC−9821V13というマシンを持っています。
只、これは中古品で手に入れた為ドライバ等の付属品がありません。
OSを再インストールしたのですが、音源ボードのドライバが無く音が出せません。
どなたかPC−9801−118のドライバを持っているのでしたらメールに添付ファイルとして送っては戴けないでしょうか?
厚かましいお願いとは承知しておりますがどうぞよろしくお願いします。
-
まくつ さん
2002-11-17 20:55:45
先ずは、このスレッドの直ぐ上★ソフト著作権・使用許諾について★を
読んでいただくとして、インストールしたと云うOSは何でしょうか?
MS-DOS6.2などであれば特にドライバが必要な物は極少数ですし、
Windows95/98/98SE/NT4.0などはOS標準でドライバが付いている筈です。
# DirectX6〜7などを入れると云う手段もあります。
どるこむTopページから過去ログ検索で
[PC−9801−118のドライバ]をキーワードにして
情報を検索してみることをお勧めします。
-
Kame さん
2002-11-18 03:08:11
>Windows95/98/98SE/NT4.0などはOS標準でドライバが付いている筈です。
># DirectX6〜7などを入れると云う手段もあります。
PC-9801-118にはWindows95とWindows3.1、それぞれのOS用のドライバFD
媒体が添付されています。そこから考えて、Windows95の場合、FD版、正規
CD-ROM版、アップグレード版とOSR1だと、OSにはPC-9801-118のドライバ
は含まれていないのではないかと思います。
OSR2はDirectX3相当の機能が実装されてるのでドライバはOSに含まれて
いる可能性があります(OSR2に関しては実際に調べた訳ではないのでこの
ような表現をさせて頂きました)。
DirectXのドライバを利用してPC-9801-118のドライバをインストールする
のはドライバFDを入手するより手っ取り早い方法ですね。DirectX2の時点
で既にDirectSoundに対応したドライバ添付されています。この方法を採る
場合、恐らく現在入手可能なPC-98用のDirectX7aのモジュールDX7Ajpn.exe
からインストールする事になるとは思いますが、もし雑誌等に添付のCDに
入ったDirectXのSDKを利用してドライバをインストールしようとする場合、
DirectX7のSDKにはPC-98シリーズ用のドライバが入っていないので注意が
必要です。SDKからインストールする場合はDirectX5又は6を使うのが良い
でしょう。
-
まくつ さん
2002-11-18 21:37:14
○Kame さん>
>PC-9801-118にはWindows95とWindows3.1、それぞれのOS用のドライバFD
>媒体が添付されています。そこから考えて、Windows95の場合、FD版、正規
>CD-ROM版、アップグレード版とOSR1だと、OSにはPC-9801-118のドライバ
>は含まれていないのではないかと思います。
あ、そうでしたか。フォローありがとうございます。